NO.8732903
名物キャラ
-
0 名前:匿名さん:2020/08/07 14:28
-
コテはほとんどいなくなったけど
キャラ立ちしている人を
「〇〇って誰?何のこと?」と聞かれるのも面倒なのでスレにしてみた。
追加とか訂正はアンカーつけて下がってくださいね。
-
475 名前:匿名さん:2022/03/20 18:28
-
>>473
古スレ嫌だ―とか言ってる人もいるから
嬉しくなっちゃってるんじゃない?
-
476 名前:匿名さん:2022/03/20 22:48
-
>>474
九州のあの人って?
-
477 名前:匿名さん:2022/03/20 22:54
-
>>474
耳?
-
478 名前:匿名さん:2022/03/21 18:00
-
2021/09/14 18:43
[匿名さん]
反雅子様アンチは私だけど。
違う人が攻撃対象になってしまったのかな?申し訳ない。
嫁いびりかどうか知らないけど、元姑が嫌いになって離婚したのは事実よ。
私、元々体が弱くて、耳が片方無くて、手帳もらえるほどでは無いけど、聞き取りが弱いのよ。
だから、あなたみたいな人を選んだ、うちの息子は偉いって、両親顔合わせの時に、元姑に言われたのが最初ね。
で、結婚して1年くらいは、半同居だったの。
夫は中学の時の同級生。あっちは高卒で就職してて、私は大学まで進んで社会人になってた。
結婚前、私がお金を出すからアパートでって話ししてたんだけど、元舅が子供ができたら、お金がかかるから、うちのセカンドハウスを使ったら良い、狭いから同居にはならないし。
って提案してくれて、そこで生活始めたら、元小姑が毎日朝の8時から姑を連れて来るようになって、夜は旦那が帰ってくる21時過ぎに家に連れて帰る感じ。
でも最初は、私も仕事してたし、いるだけで家事とかしないし、毎日掃除や家事のことで、嫌味言うくらいだったから、どうでも良かったんだけど。
子供ができたのがわかって、私が幼い頃に心臓と腎臓が悪かったもんだから、医者から子供が欲しいなら仕事はダメって言われて、さすがに産休育休前だったから、辞めて専業主婦になったのね。
で、最低限の家事は良いけど、基本は安静にって言われて、半同居みたいな、朝から夜までいるだけの姑と顔を合わせるようになったんだけど。
性別がわかる6ヶ月くらいの時に、夫婦の話しでは子供が男でも女でも良かったから、聞かないってことにしてたんだけど、姑がなぜかキレちゃって、診察に同伴して性別を聞いたんだよね。ちょうど隠してて、女の子ですねって言われたら、女は要らないって半狂乱。
毎日、女は要らないって言うわけ。姑だから我慢してたんだけど、妊娠7ヶ月の時に、私の心臓と腎臓に負担が掛かってるから、出産まで入院した方が良いですねって言われ、それを伝えたら、子供は女だし、体弱くて入院?入院費はうちの子が払うのよ!緊急で必ず入院してってことじゃないのよね!認めません!って言われて、じゃ、私の貯金で入院します!って言ったら、うちの子が高卒なのをバカにしてる!入院は認めない!って喧嘩になったわけ。
で、最終的にはうちの親が出てきて入院はできたんだけど、また毎日来るわけよ。何もしないのに。
子供産まれました、男でした。
私のためにありがとう!って、あなたには触らせないわ!体が弱いんだから、体を休め、家事をしてくれれば良いわ。
って言われて、私がプッツンキレて、別居強行。調停を起こして離婚よ。
こないだ、息子は高校生ってことを言ってたけど、実際は関東の国立大学に行ってるので、本当、助かってます。
長々と書いてごめんね。
だから、女は要らないって半狂乱になった元姑と、ヘンリーで何年も暴言書いてる人が重なって、ものすごくむかつくのよ。
-
479 名前:匿名さん:2022/03/21 18:22
-
>>478
最初と最後だけ目を通した。
本当に長々だね。
あまりに長いから途中は読んでない。
結構、時間かけて打ち込んだよね。
その情熱、名物キャラに認定するよ。
-
480 名前:匿名さん:2022/03/22 14:14
-
2022/03/22 11:40
[匿名さん]
>>3
引用符付けて下さい。
引用符つけろさん。
-
481 名前:匿名さん:2022/03/22 16:24
-
引用符つけないで暴言を吐く人
引用符つけろさんと名物にしたけど
自分が名物になりそう。
-
482 名前:480:2022/03/22 16:26
-
>>481
わははははは。
わたしは引用符つけてるよ。🤪🤣😁
-
483 名前:匿名さん:2022/03/22 16:29
-
>>482
違う人なら失礼。
-
484 名前:匿名さん:2022/03/22 16:33
-
>>482
付けてくださいと丁寧に書いてるのに・・・。
つけろとは書いてないよね。
お気の毒。
-
485 名前:匿名さん:2022/03/22 19:27
-
>>484
くださいなんかついてても同じことだよ。
丁寧に言うなら、
「恐れ入りますが引用符をつけていただけませんでしょうか。」
-
486 名前:匿名さん:2022/03/22 19:48
-
>>485
なんか少し前に、
「なんで命令形に変換するのか」みたいな感じ。
勝手に解釈すると本人の意図とは別の情報になっちゃうよね。
-
487 名前:匿名さん:2022/03/22 19:50
-
>>485
好き勝手に読み取る人も、面白いキャラだと思うよ。
だって、それってその人の価値観が大きく反映されてるからね。
-
488 名前:匿名さん:2022/03/22 20:39
-
>>485
へんなのー
そこまでへりくだれってこと?何様ですか
-
489 名前:匿名さん:2022/03/22 22:14
-
9 名前:匿名さん:2022/03/21 19:02
>>8
それ裏になるの?
お向かいのような。
-
490 名前:匿名さん:2022/03/22 22:41
-
70 名前:匿名さん:2022/03/22 22:12
結局何だったんだろうね、騒動は。
主さんもお疲れさま。糞婆に絡まれて災難でしたね。
最近糞婆がウザいですね。
スレッド読めない糞婆ばかりで。
↑糞婆さん
-
491 名前:匿名さん:2022/03/22 22:48
-
>>490
ナイス!😁
-
492 名前:匿名さん:2022/04/05 13:18
-
2022/04/04 22:48
[33]
>>34
ないよ。
自転車通勤だし。
都内の割とアクセスいいとこに住んでるから徒歩や自転車。
自転車さんと名付けよう
-
493 名前:匿名さん:2022/04/05 13:18
-
>>492
いーけど
スレが分からんよー
-
494 名前:匿名さん:2022/04/05 13:25
-
>>493
ごめん。
最悪だ!のスレです。
-
495 名前:匿名さん:2022/04/05 19:48
-
>>494
そのスレ主のことなの?
-
496 名前:匿名さん:2022/04/05 20:20
-
>>495
最悪だスレの33番のレスした人のことだよ。
たどればわかるでしょ。
-
497 名前:匿名さん:2022/04/06 08:18
-
既に反ワクも名物かも
-
498 名前:匿名さん:2022/04/06 08:20
-
>>497
あれ何人でやってるの?
アッチとコッチのキチガイ2人でやってるの?
それとも1対nなの?
せめてタイマンであって欲しい。
-
499 名前:匿名さん:2022/04/06 08:25
-
これ、超古スレ。
-
500 名前:匿名さん:2022/04/06 08:26
-
>>498
さあ?
-
501 名前:匿名さん:2022/04/06 08:26
-
>>499
2020で超?
-
502 名前:匿名さん:2022/04/06 08:27
-
>>498
タイマンって何ですか。
-
503 名前:匿名さん:2022/04/06 08:27
-
>>499
これは大賞スレと同じ。保存スレだよ。
新参の人?
-
504 名前:匿名さん:2022/04/06 15:36
-
>>502
辞書引け
-
505 名前:匿名さん:2022/04/06 15:51
-
>>504
怠慢。
ヤンキー言葉って辞書に載ってるんか?
-
506 名前:匿名さん:2022/04/06 16:06
-
>>505
502?
ヤンキー語って何に載ってた?
ググればでるだろうけどさ。
-
507 名前:匿名さん:2022/04/06 16:12
-
>>506
タイマンとは「不良用語で1対1による喧嘩」です。途中で仲間が助けたり、或いは武器などを使わず殴り合いで勝負を付けるという感が強い言葉で、不良同士が些細な事で殴り合いになったり、暴走族が対立するグループと最後の勝負としてリーダー同士が喧嘩するなどが俗に言う「タイマン」です。不良というのは「タイマン」が大好きなので、実際に自らが喧嘩するだけでなく、地元の有名人が誰々と「タイマン勝負した」や、誰々が地元では「タイマン最強」といった現代人の感覚なら信じられないバカらしいテーマが大好物なのです
こんなもん、
普通の辞書には載ってないよ。
-
508 名前:匿名さん:2022/04/06 16:14
-
>>506
たいまん の解説
1 不良少年少女が用いる語で、一対一の喧嘩 (けんか) のこと。決闘罪の決闘に当たる場合がある。
2 一対一での勝負や交渉。一騎打ち。
[補説]man対manからできた語か。
-
509 名前:匿名さん:2022/04/06 16:16
-
不良用語なんか知らんわ。
-
510 名前:506:2022/04/06 16:20
-
>>508
補説面白いね
-
511 名前:匿名さん:2022/04/06 21:32
-
>>509
老婆はこれだから……
-
512 名前:匿名さん:2022/04/06 21:35
-
>>511
不良やってないから知らないわよ
-
513 名前:匿名さん:2022/04/06 21:41
-
>>511
元ヤンはこれだから嫌い。
-
514 名前:匿名さん:2022/04/07 00:07
-
タイマンについて考えちゃったわ。
man対manってなんで対だけ日本語なのかとか
それならマンツーマンでいいんじゃないかとか
英語ならone on oneじゃないかとか
誰が考えたんだろうタイマンって。
いつどこから出てきた言葉かもわからないけど
横浜銀蝿のツッパリHigh School Rock'n Roll(登校編)の歌詞で出てきて
広まった感があるし
70年代末から80年初頭の湘南ヤンキー発祥なのかなあ。
-
515 名前:匿名さん:2022/05/10 06:59
-
食べ物とかになると暴れる人がいたようだけど、食べ物スレもないから、最近見ないわね。
料理とかちょっとした食べ物の話題になると、私なら!とか出てくるヤツ。
-
516 名前:匿名さん:2022/05/10 09:59
-
>>515
懐かしんでいるのか・・・?
-
517 名前:匿名さん:2022/05/10 13:04
-
>>515
料理スレ好きだけれど、「私なら」と出てきて暴れる人なんて覚えがない。
-
518 名前:匿名さん:2022/05/10 15:07
-
>>515
あー、献立に漬物まで書く人か。
-
519 名前:匿名さん:2022/05/10 18:52
-
>>518
そうまで言われても私も覚えがない・・・
料理スレ見るの好きなので(私は大した料理作らないのでほぼ見るだけ)好意的に見てるから気にならないのかな?
-
520 名前:匿名さん:2022/05/10 19:10
-
>>519
食べ物スレと書いてあるから料理とは限らない。
-
521 名前:匿名さん:2022/05/10 23:01
-
>>515
なんとかチキンの人?
-
522 名前:匿名さん:2022/05/10 23:28
-
>>521
なんそれ?
-
523 名前:匿名さん:2022/05/11 13:29
-
>>515
旦那さんに豚肩ロース肉を買ってきてと頼んだら豚ロース肉買ってきたと怒っていた人とか?
-
524 名前:匿名さん:2022/05/12 08:34
-
>>523
あー、いたいた。