育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9187299

スレたてるまでも無い疑問 4

0 名前:匿名さん:2021/01/18 17:55
続きだけど、都会に馴染む田舎者です。
働き者と褒められる。
951 名前:匿名さん:2021/05/16 12:05
皆さんのところの町内会・自治会に、
婦人部や青年部ってあります?
うちのところは婦人部はあるけど青年部はない。
班長や組長だけでも面倒なのに、
婦人部も回ってくるなんて…。
952 名前:匿名さん:2021/05/16 14:07
>>949
議論…。
953 名前:匿名さん:2021/05/16 14:11
>>951
婦人部って何をしてるのですか?

昔ありましたよ。
子供会の延長プラス集会場の清掃とか。
954 名前:匿名さん:2021/05/16 15:03
>>951
婦人会はあったけど廃止になりました。
私がここに越してきた20年前は育成会(子どもが中学生まで)を抜けると自動的に母親が婦人会に強制加入になって長寿会の年齢になるまでずーーーーーっと抜けることも許されず継続だったらしい。

お葬式とか法事とかあったら駆り出されるし、毎月お茶の会とか何か料理を作る会みたいのがあったり、町内会や長寿会の集まりの台所仕事をさせられたりと地獄のようなシステムだったらしいけど、昔と違って田んぼ潰して宅地にしてよそから新しい住人が増えてきて、不満や拒否が出るようになって廃止にしたんだとか。

うちの子が中学卒業する何年も前にいつの間にか廃止になってたからそれ以上のことはわかんないけど、住人みんな農家みたいな昔の時代の名残りらしい。
955 名前:匿名さん:2021/05/16 15:05
>>951
婦人部は女性部と名前を変えた。
むしろ変になったと思うんだけどな。
日帰り旅行とか炊き出し練習?みたいのとか。


青年部は、町内運動会とかラジオ体操とか1日遠足とか。

メンバーは一年ごととかではなく、一度入ると長くやります。私も青年部は20年近い。もうだんだんみんないい年になってきました。
956 名前:951:2021/05/16 15:58
うちのところの婦人部は、月一の新聞の配布と、
町内のイベントのお手伝いだそうです。
新聞の配布は町内会の組長がやればいいし、
お手伝いは仕切りたがる人がいるらしいので
そういう人がやればいいのに。
順番で回ってきて、2年やります。
下っ端ならまだしも部長なんかになったら
2年間もやるの辛い…。
実家の方はないみたいだし、
うちのところも廃止になってほしいな。
ないところもあるってことは、
なくても平気ってことですもんね。
957 名前:匿名さん:2021/05/16 16:04
大方、女同士のコミュニケーションの目的もあるんだよね。
いざというときの為に、知り合っておいた方がいいと。
何かと負担になるから、これからは減るかもね。
958 名前:匿名さん:2021/05/16 16:46
今日ダイソーに行ったら健康器具が意外に多かったです。
100均で健康器具を買うならこれというおすすめはありますか。
959 名前:匿名さん:2021/05/17 15:18
50歳。微熱っぽい。
けど計ったら、ない。
熱がこもるような、だるくて
でもじっとしてるのもつらい。
こういうのも更年期かな。
症状はつづかないんだけど。

ちょうど生理が終わったところです。
最近不順になってきました。
960 名前:匿名さん:2021/05/18 05:09
次のやつはもうあるから、たてなくていいですわよ。
961 名前:匿名さん:2021/05/18 07:29
>>960
これは何?
意味が分からないし、そもそも疑問?
962 名前:匿名さん:2021/05/18 07:30
>>961
いや、そうでなくて。
963 名前:匿名さん:2021/05/18 08:46
>>962
匂わせってやつ?
それともつぶやきと間違えてるの?
964 名前:匿名さん:2021/05/18 09:05
>>962
そうでなくて何?
965 名前:匿名さん:2021/05/18 09:38
>>962
わかったーーーー
このスレが立ったころ、
二つあって、どっちを使うかって話になってたよね。
その時のがあるってことね。

なんかよく覚えてるね!!!!立てた人かな。
966 名前:匿名さん:2021/05/18 13:14
>>962
言葉足らずにも程がある。
967 名前:匿名さん:2021/05/18 13:19
>>965
思い出したあなたも凄いと思ったよ。
私は完全に忘れてた。

とりあえず、どれが次のスレかまだわからないけど
スムーズに次のスレに落ち着く事を願いまーす。
968 名前:965:2021/05/18 13:22
>>967
このスレ文が目に入ったのよ。
969 名前:967:2021/05/18 13:30
>>968
なるほどー
こっちは新スレ少ないから、
数ヶ月前でもそんなに下がって行かないのね。
970 名前:匿名さん:2021/05/18 13:31
いただき物をした場合、お返しの為に値段って調べます?
それとも、失礼だから調べず、めやすでお返しする?
971 名前:匿名さん:2021/05/18 13:33
>>970
調べる
972 名前:匿名さん:2021/05/18 13:35
>>970
調べないよ
973 名前:匿名さん:2021/05/18 13:39
>>970
物と相手による。
974 名前:匿名さん:2021/05/18 14:42
お返しの必要があるって事よね?
それなら調べるよ。
お返しが多すぎても少なすぎても失礼じゃん。
975 名前:匿名さん:2021/05/18 14:56
いいところのチョコを5000円で買って持って行ったけど
すんごく箱が小さいの。

調べてお願いって思っちゃった(笑)
976 名前:匿名さん:2021/05/18 15:00
以前親戚に食べ物いただいて(商品を自分で詰め合わせにしたようなもの)、量で判断して金額的に同じぐらいのお菓子を贈った。
お礼の手紙に「美味しくてすぐにぺろりと食べちゃいました」と書いてあったけれど、家族人数から考えて、一人大きいの3個はあったはずなの。
少なかったってことかな。
お返しは本当に難しいね。
977 名前:匿名さん:2021/05/18 20:02
>>976
そういう意味じゃなくて、ほんとにおいしかったのでは?
返事も難しいものだね。
978 名前:匿名さん:2021/05/18 20:09
>>976
ええ。
それは繊細チンピラな香りが。
数日かけて食べました。なんて書いてたら、イヤイヤ食べたのかしら。なんて受けとりそう。
979 名前:匿名さん:2021/05/18 20:09
今、NHKみてたら、藤原さくらという人が大滝詠一歌っていた。
何あれ?歌手なの?ひどすぎる。
よくうたコンに出したね。
980 名前:匿名さん:2021/05/18 20:11
>>977
それだったら「皆で美味しいと喜んで食べました」とか書かない?
言葉選びは難しい。
981 名前:匿名さん:2021/05/18 20:13
>>978
あなた誰かに「数日かけて食べました」なんてお礼いったことあるの?
982 名前:匿名さん:2021/05/18 21:11
>>980
書かない。
983 名前:匿名さん:2021/05/18 21:18
>>976
量の話じゃないでしょ。
美味しさの最上級を表現しただけだろうに。
変わった捉え方をするんですね。
984 名前:匿名さん:2021/05/18 21:59
>>976
中国では全部食べたら足らないと思われるから少し残すんだっけ?
そういう発想なのかな。
985 名前:匿名さん:2021/05/18 22:06
>>981
ごめん。関係ないけど笑ってしまった〜
確かに、そんなお礼言われたらびっくりしてしまう。
986 名前:匿名さん:2021/05/19 03:23
>>981
前後からの流れがわからない人?
987 名前:匿名さん:2021/05/19 06:23
>>986
繊細チンピラってなんでもないことに傷ついたーって騒ぐ人でしょ?
>>978のこといったら誰でもえーなんじゃそりゃって思うはずだから、例として出すのはおかしい。
988 名前:匿名さん:2021/05/19 06:59
ヲチと似た議論。
本題に戻りましょう。
989 名前:匿名さん:2021/05/19 07:26
もしも、ですが、親しい人からタッパーに入った食品や水筒に入ったものなど頂いたら、容器返します?
もし私があげる立場なら、洗って返してもらう事は期待しません。
そもそも、返してもらう容器は使わない。
頂いた場合はとりあえず返すか聞く。
だけど、世の中は、たとえジャムの空瓶でも返してほしいものでしょうか?
どう思いますか?
他掲示板で見ました。
鍋や重箱の場合とは別です。
990 名前:匿名さん:2021/05/19 07:45
>>988
つぶやきスレと勘違いしてない?
991 名前:匿名さん:2021/05/19 09:11
>>989
ジャムの瓶はいらないだろうね。
タッパーなら返してほしい人はいるかも。
992 名前:匿名さん:2021/05/19 09:19
>>991
同じ。
993 名前:匿名さん:2021/05/19 10:24
タッパーは今まで返してた。
なにか個包装のお菓子とか入れて。
まあ、タッパーで食べるものをいただくのは実家か義実家、あとはお隣さん(仲がいい)や親しい友達くらいなので。
994 名前:匿名さん:2021/05/19 12:31
>>989
読んだけど、あれは返さないだけじゃなくて、「じゃあ、これで同じものを買ってください」って1000円渡したってのがえげつなかった。
私も未婚の時は知らなかったからエラソーに言えないけど、本来中に小さなお礼を入れて返すのが礼儀らしいし。(返すのはやっていた。中に個包装の小さなお菓子とかハンカチを入れるとか知らなかったの)
995 名前:匿名さん:2021/05/19 12:35
密閉容器の中に物を入れて返却されるの苦手。
もう食品入れたくなくなる。
996 名前:匿名さん:2021/05/19 12:42
返されたタッパーもいらないなあ。
997 名前:匿名さん:2021/05/19 12:46
嫁ぎ先が、小さい重箱まですてようとしてたので、とっておいたら、取りに来たわ。
998 名前:匿名さん:2021/05/19 12:51
>>996
じゃあ…捨てればいいんじゃない?
999 名前:匿名さん:2021/05/19 13:06
>>997
誰が捨てようとして、誰が取っていて、誰が取りに来たの?
1000 名前:匿名さん:2021/05/19 13:11
>>999
親戚がお寿司だったかを入れて持ってきて、その妹である夫祖母が捨てる、と言っていたから、隠して容器を保存しておいたら、数ヶ月後に親戚が取りに来た。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページへ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>