NO.9262066
他板ヲチスレ23
-
0 名前:匿名さん:2021/02/17 15:39
-
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。
(お互い様)
22が満スレになってからご利用ください
-
425 名前:匿名さん:2021/03/04 17:36
-
>>424
ここつぶやきじゃないよ
-
426 名前:匿名さん:2021/03/04 18:41
-
129の夫、マニアックなブス専
-
427 名前:匿名さん:2021/03/04 18:43
-
>>426
でもきっとお互い幸せよねー
-
428 名前:匿名さん:2021/03/04 18:50
-
>>426
なにそれ。ヲチにまで言いたくなるほどの愛ちゃんファンなの?
向こうでも言ってるくせにー
-
429 名前:匿名さん:2021/03/04 20:49
-
スマフォって書く人ちょこちょこいるよね。
-
430 名前:匿名さん:2021/03/04 23:16
-
>>429
あえてかな(笑)
-
431 名前:匿名さん:2021/03/04 23:30
-
>>430
あえてなの?
打ち込む文字数も多くなるのに。
スゴイな。
ちなみにアイホンも、あえてだと思う?
-
432 名前:匿名さん:2021/03/04 23:38
-
なりすましって程じゃないけど「スマフォ」「アイホン」って使う人は少ないから、普段「スマホ」「iPhone」って書いている人がそう書いたら別人のように見せかけられるからとか?
-
433 名前:匿名さん:2021/03/04 23:42
-
>>432
でも、それって別物
伝えるという意味ではアウト
-
434 名前:匿名さん:2021/03/04 23:46
-
>>431
3スレもあるよ
-
435 名前:匿名さん:2021/03/05 05:49
-
>>434
やらせじゃ無い?
-
436 名前:匿名さん:2021/03/05 07:17
-
>>429
スマフォ、データー、
キャンデーって言ってた世代を思い出すww
-
437 名前:匿名さん:2021/03/05 08:12
-
>>432
コロナ渦、不燃紙マスクも、なりすまし?
-
438 名前:匿名さん:2021/03/05 08:15
-
>>437
432じゃないけど、なんでコロナ渦、不燃紙が出てくるの?
しかも432になりすましか聞いてもわからなくない?
-
439 名前:匿名さん:2021/03/05 08:27
-
>>438
432みたいな考え方も稀だとおもうのよね。
とすると、437みたいな場合も「なりすまし」と思いながらレスを読んでるの?って聞きたいのかもね。
-
440 名前:匿名さん:2021/03/05 08:37
-
不燃紙マスク!ウケけたよね。
あの人、文字のみの世界で生きてるんだろうね。
人と話したこともないし、テレビも音聞いてないんだろうな。
しかも文字も読めないから自分の中だけで適当変換して。
普通耳から「ふしょくふ」というワードは入ってくる。
わざわざ「ふねんし」と入力して変換するなんて。
-
441 名前:匿名さん:2021/03/05 09:55
-
でもまあ
スマートホンとは書かないけどねw
-
442 名前:匿名さん:2021/03/05 12:44
-
スマフォと同じくらい、足 ら ないが…。
-
443 名前:匿名さん:2021/03/05 12:50
-
>>442
何?また匂わせ?
-
444 名前:匿名さん:2021/03/05 13:27
-
>>443
また?
-
445 名前:匿名さん:2021/03/05 13:39
-
>>444
442の言いたいことがわかる?
-
446 名前:匿名さん:2021/03/05 13:40
-
ハサミスレって何が聞きたいの?
-
447 名前:匿名さん:2021/03/05 13:53
-
>>446
ハサミについてじゃないの?参加してないけど。
-
448 名前:匿名さん:2021/03/05 13:56
-
>>446
まだまだ使えるけれど、切れ味鈍って限界になったとき買い替えの参考とか、裁ち鋏複数もっている人いるかどうかとか、本格的な手芸やってる人はいたらどんなの使っているかとか、そういうのなんとなく知りたくない?
ここ同年代の主婦が多いから、私はそういうのきくと面白いよ。
自分の生活に重なっても重ならなくても。
-
449 名前:匿名さん:2021/03/05 14:02
-
>>446
笑笑笑。
言いたい事はなんとなくわかるけど
調べれば直ぐにわかるような話題が多い中では
ハサミスレは優秀な方かも。
何色が好き?って部類の会話だと思えばいいのでは?
-
450 名前:匿名さん:2021/03/05 14:12
-
>>449
普段どんな立派なスレを立てていらっしゃるのかと思うレスですわ。
-
451 名前:449:2021/03/05 14:21
-
>>450
一度もたてた事ないよ。
相談は夫をはじめ友達にするし
今日の天気は?的なスレは誰かが立ててくれるから
乗ればいいだけ。
私、出たり入ったりで、ずっといないからね。
最近はそうでもないけど、
前は主どこ行った!?と怒ってる人よくいたし、
スレ立てたら張り付かないとと思うと
そこまでして、ここでスレ立てたいなんて気持ちにならないもの。
-
452 名前:匿名さん:2021/03/05 14:27
-
ハサミ、いくら上等でも使ってれば切れなくなるから、ちゃんと研いでもらうものよ。
-
453 名前:匿名さん:2021/03/05 14:30
-
>>452
おお。今ちょっと金額見ようとして調べた。
自分で研げるのね。
難しいだろうけれど。
-
454 名前:匿名さん:2021/03/05 14:32
-
>>451
最近はスレ立てたからと張り付く人も少ないかも。
スレ主がまめにレスするとウザいという人もいる。
-
455 名前:匿名さん:2021/03/05 14:38
-
>>449
えー。そうか?
どっちもどっちかなあ。。。
-
456 名前:匿名さん:2021/03/05 14:41
-
最近スレ立てると批判するレス多いのね。
一年前のスレと同じだとか過去スレ上げてみたり。
なんなんだろ。
-
457 名前:匿名さん:2021/03/05 15:09
-
>>456
スレがわんさか立つわけじゃないから
粗が目立つのかしらね。
でも去年と同じはあげたくなるわw失礼。
-
458 名前:匿名さん:2021/03/05 15:10
-
>>442
足 ら ないって何?
-
459 名前:匿名さん:2021/03/05 15:13
-
>>457
でも粗があってもスルーされるスレの方が多いよね。
去年のスレのことは覚えてないなぁ。
皆記憶力がいいのね。
-
460 名前:匿名さん:2021/03/05 15:14
-
>>457
456さん?
スルーされるの?
裏でたたかれるの?
どっち?
-
461 名前:匿名さん:2021/03/05 15:17
-
足らないはしらんけど
足りないって感じのスレは立ったね
-
462 名前:匿名さん:2021/03/05 16:03
-
足りないの事、足らないって書く人居るよね。
-
463 名前:匿名さん:2021/03/05 16:14
-
>>462
それはいいんだけど。
けっこう広い地域でそういう方言使われてるし。
あえて442が「足 ら ない」って言ってるのはそういうことなのだろうね。
昨日の「クサすは方言?」スレ主かな。
ただどこでいわれてるのか
何で言ってるのかが分からないなーと思って。
-
464 名前:匿名さん:2021/03/05 16:35
-
姑根性の主って眞子様叩きの人だね。。。
-
465 名前:匿名さん:2021/03/05 16:46
-
>>464
へー
どこで分かったの?
-
466 名前:匿名さん:2021/03/05 17:06
-
相続の相談スレって少し前からちょこちょこ立ってるけど
同じ人かな?
前から、イイ人ぶってるけど内心は・・・って思ってて
今回は最後に本音を吐き出したよね。
-
467 名前:匿名さん:2021/03/05 17:26
-
>>466
私の知っている人なら、相続放棄するってスレ立ててたような。
-
468 名前:匿名さん:2021/03/05 17:55
-
>>466
かな、と思った。
-
469 名前:匿名さん:2021/03/06 08:54
-
知らんふり、
流行り?
-
470 名前:匿名さん:2021/03/06 09:26
-
>>466
家賃収入あるっていってたかな?
相続税延滞すると支払額どんどん増えるから、ぐずぐずしてたら全部物納になるかも。
-
471 名前:匿名さん:2021/03/06 10:25
-
>>469
だね、
流行りなのかしらね、
スレは下がったけど。
-
472 名前:匿名さん:2021/03/06 11:21
-
相続放棄といえば耳の人、どうなったかなあ。
-
473 名前:匿名さん:2021/03/06 15:42
-
>>469
流行りっていうかもしかして方言なの?
あの主さんじゃないけど普通に遣うよ。
知らんぷりが合ってると分かってるけど、
幼児語の感覚に近い。
文字にする時は知らんぷりと書くけどね。
-
474 名前:匿名さん:2021/03/06 15:44
-
>>473
文字なら知らんふりかな。。。
方言とは思わない。
それに合致している感もないというか。
(知らんふりしてないのに、主さんにとっては知らんぷりされた―みたいな)