育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9571891

仕事つぶやき3

0 名前:匿名さん:2021/06/17 21:56
お使い下さい。
951 名前:匿名さん:2022/05/18 00:31
昨日から配属されてきた同年代の新人さん。
私と同じ仕事をするから教えているのだが、「別の方にもう聞きました」「前もやってました」「前と似てるけどちょっと違う」とか、素直に「はい」と言わないところがなんか嫌だ。
今まで仕事してきてるのは分かってるから、そんな自分は出来るアピールせんでよ…と思う。
952 名前:匿名さん:2022/05/18 04:29
>>951
「じゃ、あとは任せるのでわからないことがあったら(強調)聞いてね!!」
って言いたくなるわ~、それ。
953 名前:匿名さん:2022/05/18 07:31
さあ、今日も頑張るわ!
老後のために。
954 名前:匿名さん:2022/05/18 08:13
>>951
私は勤務時間が長いために、ほとんどの新人指導をしなければならなかった。
ここに大変さを書くと、お局だの教え方が悪いだの書かれる。
新人のほとんどは年上で、とにかくいろんな人がいて、こちらは下手に出ながら話すのたけれどそのまま受け取らないというか、いろんな受け止め方をする人がいて、私はぐったり。
個人現場に移って気楽だわ。
時間と精神を奪い取られないもんね。
どうして高飛車な新人多いんだろう。
万年新人ほど強くて、損したく無いらしい。
955 名前:匿名さん:2022/05/18 08:31
>>951
わかります〜
やりにくいよね。
それまでの経験からくるプライドもあるでしょうし。

私の部署に入ってきた人は年上女性。
めっちゃ気位が高いので、言い方にも気を遣う。
で、勝手に他人の仕事にも手を付けては自分がわかるところまでしか処理せずに放置するから、部内大混乱。
彼女の仕業と分かると、みんなはそれ以上関わるのが面倒だからやり過ごす。
それで関係性は悪化の一途。

意を決して
みんなでホウレンソウや声掛けをしていきましょう
とやんわり言ってみたら
それ以降、それはそれは慇懃無礼に接してくる。

ホント面倒臭い。
956 名前:匿名さん:2022/05/18 12:03
>>955
そりゃそうですよ。あんた一体何年働いてるんだよって
おばちゃんと組まされたら大惨事。
勝手にしてるんじゃなくて、社員から言われてやっていて、それをまたいちいち説明してたら効率悪くて仕方ない。長くいるから色々知ってるんだろうけど社員の上いかないように気を遣っていつも責任負わないポジションどりなのにストレス溜めた風ふかせて。仕事楽しくないなら辞めたらいいのに。
957 名前:匿名さん:2022/05/18 15:19
>>956
>長くいるから色々知ってるんだろうけど社員の上いかないように気を遣っていつも責任負わないポジションどりなのにストレス溜めた風ふかせて。仕事楽しくないなら辞めたらいいのに。


あぁ~、そっか、そういう事か!
私の職場の年下先輩が、何かと「私なんてまだまだだから」と言うの。
私よりそこはかなり長いのに、質問しても社員さんに聞いてって。
確かに楽しそうではないなぁ。
淡々と言われた事だけして、やたらと社員にへつらって。
そうだよね、楽しくないなら辞めたらいいのにね。
958 名前:匿名さん:2022/05/18 18:22
少し若い時、おばさんになるとああなるのかなと思ったけど、やっぱり性格だね。
959 名前:匿名さん:2022/05/18 21:10
もう新人ばーさん入れたの誰だよぉぉぉ!
何も出来ないのにあの仕事はやるこの仕事は嫌だ、こんな仕事する為に
来た訳じゃないだのうっせーわ。

一人前に仕事出来てから言えや!こいつと仕事組みたくねーわ!
960 名前:匿名さん:2022/05/18 21:36
>>959
うるせー
上に言え。
961 名前:匿名さん:2022/05/18 21:42
>>960
つぶやきだから。
962 名前:匿名さん:2022/05/18 21:52
>>956
知りもしないくせによくそこまで言えるね。
全然事情が違うかもしれないのに。
こういうタイプの人って多いのかしら。
963 名前:匿名さん:2022/05/18 22:51
福祉関係の人達に聞いてみたい
ディサービスの生活支援のパート募集で資格無し
とか経験なくても良し、書かれてあったけども、お年寄りと知的障がい者が日中利用する施設ですが、採用される人達はどのような事が望まれるのでしょうか、
やはり年齢が若い人達を希望されているのでしょうか。
964 名前:匿名さん:2022/05/19 00:27
>>963
体力はあるに越したことはないかもね。
ただ、いろんなタイプの人を相手にするのだから、いろんなタイプの人をも必要とするのでは。
マルチにこなせる人なんて、そういないと思う事あ。
自分のアピールポイントがわかっていると有利かもね。
965 名前:匿名さん:2022/05/19 05:47
自己中にもほどがある。
よくあそこまでできるものだわ。
何がそうさせるのかマジわからん。

これはあなたの仕事じゃないですよ。
こっちがあなたの仕事ですよ。
自分の仕事をしてくださいね。

と言わなきゃわからないのか?
966 名前:匿名さん:2022/05/19 07:52
>>965
自己レス。

考えてもわからないことをいつまでも考えてたって、しょーがないね。
やることはやったんだもの。
今日も明るく、頑張ります。
967 名前:匿名さん:2022/05/19 16:37
>>962
新人教育するほど長く?働いてるのに、
こんなとこに愚痴って、
解決策持ってないのが不思議じゃない?
968 名前:匿名さん:2022/05/19 16:53
>>967
あなたは教育係はベテランなの?
969 名前:匿名さん:2022/05/19 18:48
>>967
あなたが考えているような状況ではないのよ。
それにあなたのことを愚痴ってるわけでもない。
構ってくれなくていいわよ。
970 名前:匿名さん:2022/05/19 20:52
>>969
愚痴られてるのよ、たぶん。
971 名前:匿名さん:2022/05/19 22:43
ばっかじゃないの?
振り込みの期限切れた振込用紙持ってくるんじゃないよ。
経理部です。
972 名前:匿名さん:2022/05/19 23:34
仕事にいつまでたっても慣れない新人さんが上司にやんわり仕事量をあげろと言われていた。もしかしたら辞めるかもなーと思っていたら仕事に慣れた別の人が急に辞めた。どういうこと。負担がこちらに来るんだが。
973 名前:匿名さん:2022/05/20 05:06
>>972
うわー大変だね。
974 名前:匿名さん:2022/05/20 08:04
>>972
私、逃げたことある…

パートで入って1年、すぐに社員登用されたんだけど
それは仕事量があまりにも多かったからにほかならない。
ベテラン勢も忙しさのために苛立ってる中、更に新人さんも入ってきた。
そんな中、若手ベテの1人が妊娠。

産休か退職かわからなかったけど、仕事量とベテたちの苛立ちが増えるのは確かだったので、その前に家庭の都合ということで逃げてしまった。
975 名前:匿名さん:2022/05/20 14:07
つぶやきじゃなくてすみません。
お仕事スレなので働いている同年代の方にお聞きしてみたい。
休日の活動量ってどんな感じですか?

先週の休み。
午前中歯医者、午後から映画を見て、
その足でナイタースポーツ観戦に行きました。
翌日も休みだし、いつもそんな感じです。
同じように働いているママ友に
「せっかくの休みにそんなに出歩いて疲れないの⁉︎
私は仕事が休みの時はとにかく休むわー。」とちょっと驚かれたというか、半ば呆れてたのかな(笑)

1日はガッツリ活動する事でストレス解消、英気を養っています。
もう1日もなんだかんだで出かけてます。
976 名前:匿名さん:2022/05/20 15:21
>>975
ひがんでるんじゃない?
活動的ね、くらいにすればいいのに。
私は出かけたいけど、後が疲れるのよ。
977 名前:匿名さん:2022/05/20 16:54
>>974
なんでそんなに忙しいのに人員増えたり、
業務減らしたりしないの?
978 名前:匿名さん:2022/05/20 17:45
>>977
その職場によって事情が。
979 名前:匿名さん:2022/05/20 18:42
>>977
忙しいから人員増やすんじゃないの?
営業事務なんかの場合は仕事量がそのまま売上、利益につながっていくのだから、減らすわけにはいかないでしょう。
980 名前:匿名さん:2022/05/20 18:49
>>975
エネルギッシュというか、バイタリティあるね〜
良いと思うよ。
お友達は、感心してたんじゃないのかな。

私は旅行好きだけど、家にいることも好きなので
週末も出掛けることの方が少ないかな。

仕事帰りにジムは行ってる。
今日もこれから行くよ〜
981 名前:匿名さん:2022/05/20 19:02
>>979
従業員が給料に見合わない労働をして
会社が利益を得てるならブラックだし
逃げても辞めても自由だ。
982 名前:匿名さん:2022/05/21 07:10
>>974
社員としての責任感無っ
パートのままでいればよかったのに。
983 名前:匿名さん:2022/05/21 08:05
>>982
まったりいこう。
終わった事はいわない。
984 名前:匿名さん:2022/05/21 08:31
>>982
社員としての責任感?その前に職場選択の自由がある。
体制に不満があっても改善する気もないなら辞めてくれ。
好きな仕事や慣れた仕事しかやらないで
のさばってる奴よりマシ。
985 名前:匿名さん:2022/05/21 09:45
>>982
ハイハイ、あなたは是非そうして。
986 名前:匿名さん:2022/05/21 09:49
>>982
転職して、今、正社員。
楽しいよ〜
辞めて良かった。
987 名前:匿名さん:2022/05/21 12:47
部署によって、人員の多い少ないバラツキがある。
バイトをまた入れないと大変ですよ。
988 名前:匿名さん:2022/05/21 16:28
>>984
職業選択の自由とは違うと思う。
この人(974)は、パートから社員になってる。
社員がどういう業務やってるかは分かるだろうし、社員になる前に大変だなってのは分かってたはず。

好きな仕事や慣れた仕事しかやらないで
のさばってる奴よりマシ。

この人こそが職業選択の自由を行使してる人じゃない?
989 名前:匿名さん:2022/05/21 18:57
>>988
パートと社員の差が大きい職場だってあるよ。

パートが出社する前、退社したあとに社員がやる業務があったり
パートが関知するところ以外のところでの人間関係だって出てくる。
社員になってみて初めて知ることも多いと思うな。
990 名前:匿名さん:2022/05/21 21:39
討論せず、受け入れでいこう。
991 名前:匿名さん:2022/05/21 21:40
帰宅して寝てしまった。

やっと休みでーす。
992 名前:匿名さん:2022/05/21 22:45
昨日のあの人は、なんか違った。
いい感じ。

このまま続きますように。
993 名前:匿名さん:2022/05/22 05:47
ここで知ったキューピーコーワ利用、効くわ。
994 名前:匿名さん:2022/05/22 09:22
分からないって言うから教えてんのに間違えて、社員から指摘されたら私が教え間違えたみたいなリアクションすんのやめてくれる?
人の話し、ちゃんと聞けよ!
995 名前:匿名さん:2022/05/22 11:50
「月並みだけど、報連相ご大切だよ。
貴女自身の為にも」と言ったら
市大卒の新人さん、
本当に知らなかったらしい。
996 名前:匿名さん:2022/05/22 13:30
>>995
う、やな感じ
997 名前:匿名さん:2022/05/22 13:31
>>995
本当にそんな感じで令和の新人に言ったの?
いやなおばさん確定じゃん
998 名前:別人:2022/05/22 16:12
>>996
でも大事だよね。
999 名前:匿名さん:2022/05/22 16:18
>>995
うん、大切だと思う。
1000 名前:匿名さん:2022/05/22 16:19
>>997
そんなに機嫌取りするの?
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページへ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>