育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10834345

何故か最初の書き込みから「主」と入れるスレ

0 名前:匿名さん:2022/12/12 11:30
相談です
NO.10832720 2022/12/11 12:59
[主]
恥ずかしいお話しになりますが相談です。

24歳にもなろうとしている社会人の息子のことです
この間、実家に何度も帰って来てるのにその時に申請せず、今更ながらにマイナンバーの申請を私が代理として行って来てくれと言います。
私は自分のことは自分でしろと言いました。
ですが忙しいから無理としか言いません。
このような時、皆さんは子供の言うことを聞き入れますか?
41 名前:匿名さん:2023/05/24 17:12
朝イチの非正規の人不満があるなら辞めたら
NO.11145528 2023/05/24 17:10
[主]
非正規なのに正規と同じに扱ってほしいって厚かましいと思ったけど違いますか。
それと学校出てからずっと非正規って変な感じがしますが違いますか。

テレビで話をしていた非正規の人達ってテレビで出るのに顔も出さないって
無責任な感じしますが違いますか。

後から入ってきた非正規の時給が高いとか、正規の人より重労働だとか言いますが
サッサと辞めりゃいいのになぜ居残っているのかと思います。
責任なんか求められもしないのに。
ストックホルム症候群じゃあるまいしおかしくないですか。

自分は正規やって寿退社して市役所の非正規やって専業です。
42 名前:匿名さん:2023/05/29 22:39
童謡だと思うのですが、この歌分かりますか?
NO.7649014 2019/07/29 07:20
[ぬし]
いつも鼻歌で歌っていて、子供がそれ何って聞くのでタイトルを思い出せずネット調べてもヒットしません。
自分の記憶では、小学校の音楽で習った記憶があります。縦笛で吹いた記憶もあるような。。。
歌詞は若干記憶が曖昧です。

ミミレド ミソソー ラソミソ
インデアン歌うやほほほー

ミミレド ミソソー ミミレド
インデアン踊るイマカラ(←覚えてないです)

ド(高)ーソミソ ラソミソ
大きな満月

ド(高)ーソミソ ミミレド
静かに踊るよ



こんな感じだったのですが、わかる人いますか?
43 名前:匿名さん:2023/05/30 06:08
モアサナイト5カラットどう
NO.11154809 2023/05/30 01:26
[主]
合成の石ですけどダイヤモンドそっくりでギラギラ。
5カラットで2万円。金具はシルバー。
買うかどうか迷っています。でも合成に2万円かという気もあって。でもデッカイです。
買いますか。
買いませんか。
44 名前:匿名さん:2023/06/03 10:13

あーめんどくさい
NO.11161826 2023/06/03 06:18
[主]
あー、めんどくさい

家庭も仕事も。
これをしないと、あれにつながっていて後で困ることになるとか。
一週間の仕事と家庭の予定あわせて考えないといけないとか。
  
面倒だから、したくないこと聞きたくないことでも、今していないと来週提出しないといけない書類につながるとか。
これをするためには、勝手に決められないのでAさんとBさんに伺って相談してCさんへ伝えないといけないとか。
聞き方が失礼のないように文章考えるとか。
上司に先に相談するか、同僚に相談してから先がいいかとか。
全てが絡みあっていてしんどい。
あー。めんどくさい。

考えることが多すぎてしんどい。
考えないようにと思っても、どうしても考えないといけないことが次々出てくる。
解決法がないです。
同じような人いるのかな?



面倒なことを省きたいが次々何かするたび必ずしておかないといけないことが出てくる
45 名前:匿名さん:2023/06/10 21:29
住民税
NO.11175031 2023/06/10 21:21
[主]
13000強払ってる泣く
46 名前:匿名さん:2023/06/20 23:18
🔽下
商売の下手な人
NO.11192341 2023/06/20 17:18
[主]
鉄鋼とか建築とかスケールの大きな仕事は男の人のほうが向いてるのかもしれませんが、
もっと小さい商売、例えば・・・・

①もう潰れたけど、そのころ出始めたブルブルマッサージ機(台の上に立つとすごい振動が起きて体中の筋肉を揺さぶる機械)を部屋に3台ぐらい置いて1回500円で健康道場みたいなのをやってた店長(男の人)がいました。
立ってるだけでブルブル全身動いて汗までかなりかくので、私は体にいいかなと思って4回ぐらい行くと「どうですか調子は。調子いいでしょう。ぼかあね、こういうものは男の人にも
バンバン来てもらいたいと思ってるんです。」と言われました。
男の人がバンバン来るんだったら気持ちが悪いから行く気がなくなりました。
2か月あと、そこを通ると窓が汚れて薄暗い電気の向こうに誰も乗ってないブルブルマッサージ機がありました。
その2か月後にそこを通るとテナント募集の札がかかっていました。

②私は肩こりがひどいです。
子供の学校の近くに全身整体、足つぼマッサージがあったので恐る恐る行くととても腕のいい人で(店長男の人)足つぼを40分やってもらって帰るときに靴がちょっと緩くなってて足が軽く
なりました。
ひと月に3回のペースで行って整体を40分、足つぼを30分やってもらったりしてたんですが
何の会話をしていたのか「旦那さんは働いて、ね、奥さんはこうしてマッサージ来る、と。ね。」と言われて、なんだか急に来るなと言われたような気がして不愉快になっていかなくなりました。

私が感じすぎなのでしょうか。
商売下手すぎませんか、ね。
47  名前:この投稿は削除されました
48 名前:匿名さん:2023/07/26 08:32
模造とか人工の宝石持ってますか?
NO.11256955 2023/07/25 23:54
[主]
フリマサイトで、ダイヤ10カラットとか水晶に色つけてルビーにしたの(20カラット)とか、とにかく大きな模造の宝石が出てるんですが、出してる端からどんどん売れる。30カラットのアメシストの指輪とかも。

アクアマリンに似せたブルートパーズとかよく出ていますがアクアマリンてそんなにすごいんでしょうか?高いの?

皆どこへ付けて出るんでしょうか?
単に自分の生活圏で見かけないだけ?
毎回10何万か買うコアなファンがいるみたいですが本物じゃないのに不思議で仕方がありません。
どなたか教えてください。
49 名前:匿名さん:2023/08/08 11:40

大学生海外研修行かせたことある人お願いします
NO.11282503 2023/08/08 00:06
[主]
一ヶ月の海外研修締め切りあるんだけどと院生(理系)の娘が言うのですが行き先はカナダで、大学生で英米文が殆どで日文ちらほら、娘の学部は参加者いるかどうかみたいな感じでした。

カナダの大学で語学研修だとか大学の授業とかホームステイとか…院生の年でやるような事なのかなあと思ったり(学部に直結する内容なら行けばいいと思います。それなら年単位で。)
娘の言う研修は一ヶ月の海外旅行でしかないんじゃないか?
休みの日はオペラ鑑賞(聴いたことないのに?)とか一泊二日の旅行とかオプショナルツアーでしかないし、何より大学の授業、多分英米文学かカナダの作家とか読んだことないと寝るだけでは?というとものすごい膨れツラでした。
費用80万。小遣いは個人で用意と言うけど行けばブランド物とか欲しくなるでしょうし。それは我慢するとか…。馬鹿なのかな。

娘の言うような内容のツアー行かせた方いらっしゃいますか? 
急にお金がもったいなくなってゲンナリしています。
結構な大金なのに締切まであと2日で、行けるか行けないのか文学?そんなのしらんけどと急かすその口調、腹が立って。
50 名前:匿名さん:2023/08/31 14:34
NO.11329699
またか…ブタ熱
0 名前:ヌシ:2023/08/31 07:50
またコレで豚の値上がり?わざとか?って感じだわ何でもかんでも値上がり!
昨日のスーパーでは黄緑おびたブロッコリーが260円だってよ!ふざけんな!

これはトラックだよね。
51 名前:匿名さん:2023/09/23 11:06
ママ友と公言すること
0 名前:ぬし:2023/09/23 10:24

先日情報番組かなにかで、インタビューを受けていたそれぞれ乳飲み子を抱えた二人の女性。
関係を聞かれ「ママ友です」と即答していて、とても驚きました。
子どもを介しての知り合いです、友だちではありません、ととれたからです。
自分を振り返れば、一定の時期が過ぎれば連絡を取らなくなった人なんてうなるほどいるけど、その時ご一緒している相手をママ友とは言わなかったなぁって。
テレビで編集も入ってたし、簡潔に伝えるには最適解だったのかもしれないけど。
私が言われたらちょっと悲しかったかも。

ほんの一瞬の出来事に、なんでこんなにあれこれ考えてるんだろうって自分でも思うけど、ちょっと皆さんに聞いてみたくなりました。

ママ友と紹介したことされたこと、ありますか?
52 名前:匿名さん:2023/10/04 07:49
欧米ではというけど
NO.11406232 2023/10/03 21:15
[主]
欧米の価値観てどれだけ筋通って本当なんだろうね。
入れ墨だらけの観光客とか、男も女も顔や腕の毛ボウボウで
指にも毛がボワボワなのに大きな指輪して、本物かどうか知らないが。
今日もゾロゾロ子供まで連れて観光客が歩き回る。
いつが休みなのかきりもけじめもない感じで自分は見るたびうんざりしてる。


いつも怒ってる人だよね、これ
53  名前:この投稿は削除されました
54 名前:匿名さん:2023/11/05 21:47
国民年金第3号ができた経緯
NO.11469122 2023/11/05 18:06
[主]
第3号廃止が決まりそうですね。
ネットでは、廃止に前向きな意見をよく見ます。
が、3号制度ができた経緯を考えると、政府の約束破りじゃないかと思うのです。
皆さんのご意見も聞いてみたいです。

もともと、自営業者が入る国民年金と、会社員が入る厚生年金は、財源もそれぞれ独立していました。
当時は、専業主婦は国民年金に入っても入らなくてもどっちでもよかったけど、周知がほとんどされていなくて、ほとんど専業主婦は年金に入っていませんでした。
が、大資本に押され、零細の個人商店など自営業者が廃業して会社員になり、厚生年金に入る人が多くなると、国民年金の財源がたりなくなった。
そこで、政府は、国民年金の支払いを厚生年金の財源から支出できるように、財源を一まとめにしようとした。
それに対して、会社員が、なんで国民年金分まで会社員の保険料で賄わんといかんのだと怒ったため、政府が、その矛先を反らすために3号制度を作った。
「国民年金の支払いを厚生年金の財源で補てんするけど、無年金の奥さんを保険料なしで国民年金に入れてあげる。そうすれば、将来、二人分で考えれば年金が増えるんだから、会社員にも得があるでしょ。」という感じ。

なのに、今さら自営業の奥さんと、会社員の奥さんで不平等だからとか言って、3号廃止ってずるくない!?
と思ってしまうのです。
皆さんは、どう思いますか?

ちなみに、私は自営業なので、自分で国民年金に入っていますが、3号廃止は反対です。


思い込みだねえ
55 名前:匿名さん:2024/01/11 22:10
超久しぶりのS○X(下ネタ嫌いな人は見ないで)
NO.11606823 2024/01/11 21:28
[主]
今年63歳。
男と18年ぶりにセックスした。
旦那以外ね、もう死ぬまでセックスしないかな〜と思ったけど、チャンスがあり今日した。
最高だった。すぐにイケた。
乳首吸われてアソコがずぶ濡れになったよ。
私みたいな人いますか?
56 名前:匿名さん:2024/01/31 18:53
傘立て倒してしまい破損させてしまいました。
NO.11645847 2024/01/31 13:04
[主]
今日、整骨院に行き施術が終わり会計が終わり玄関に出たところにあった傘立てを鞄に引っ掛けてしまい倒れました。
傘立ては組み立て式でバラバラになったのですが、組み立て直し3本傘があったので入れようとしたら持ち手の部分が割れてしまいました。
お客様のかスタッフさんの私物かわかりません。
500円から700円で売っている傘です。
整骨院の院長が客と話してまた、相談させていただきます。
と言われました。はいとお返事しましたが、その場で持ち主に謝った方が良かったでしょうか。
とても今、悩んでいます。
57 名前:匿名さん:2024/03/14 17:01
0 名前:主:2024/03/14 13:35
今日も昨日も去年もずっとテレビで大谷大谷大谷大谷、特にテレビ朝日の午前8時45分ぐらいからの番組は消しています。テレビは時計代わりにしてはいけませんね。
ただでさえキョーミのかけらもないプロ野球が始まるので嫌でたまらないのに、この有様でやるせないです。大谷選手ご本人も本意ではないだろうけど。
正直どんどん嫌いになっておえが出そうです。
なんで毎日毎日毎日テレビラジオ新聞でこの人の動向を知らされなければいけないのでしょうか。
お化粧品のバナー広告を東京の表参道に?出す?正気かと思いました。
ファンの人、率直に教えてください、嬉しいですか、毎日?
58 名前:匿名さん:2024/03/14 17:42
主と入れようが匿名と入れようが勝手でしょー!
不幸体質なんだね。はっ気の毒ね!笑
59 名前:匿名さん:2024/03/14 18:18
何故、最初から主と入れたらいけないの?
60 名前:匿名さん:2024/03/26 08:54
NO.11750810
一番先に入場したのに前へ座れと言われる事が多い
0 名前:主:2024/03/26 08:51
PTA(、町内会の総会は一番後ろに座りたいタイプです。
早く帰りたいのと、トイレ行きたくなったら顔を見られず行けるから。
だから20分前には行って一番うしろに座るのに、前へどうぞと何回も言われる。
うんうんはいはいと聞き流してそこにいると前へどうぞと言われる。
行きたくない、何回も何で私に?やかましいわと言いたい気持ちがあるのをこらえて、私はこちらで…と毎年言ってるのに、何で前へ行かないと行けないんでしょうか。前は遅刻した馬鹿の席。
61 名前:匿名さん:2024/04/04 18:49
NO.11769954
全部食べる?見てもわからない?
0 名前:主:2024/04/04 11:31
パン(老舗、高級)のお店の横にイートインがあるのですが、
レジの人がパーで困っています。

この間もフランスパン2本、大きいくるみパン、バターロール6個買いましたが、それぞれフランスパンはチーズフォンデュ、大きいくるみパンは子供の塾の合間のおやつ、バターロールは休日の朝のサンドイッチと用途が有ります。

お店の人は用途は知る由もないのですが、それにしてもイートインでこれ全部私が平らげると思っているのでしょうか。私一人なの見てわかるだろうに。
しかも毎回毎回。
10代から多分60代の人もレジに立っているのですが想像力無いので呆れています。
62 名前:匿名さん:2024/04/04 19:52
>>0
この主馬鹿?
主と書いて何が文句あるのか?
主だから主と書くんじゃないのか?
63 名前:匿名さん:2024/04/05 22:05
>>62
スレ文に主と入れる必要はないからだよ。
まだわからないの? 苦笑
64 名前:匿名さん:2024/04/05 22:07
>>63
昔からいる人はなんとなく入れたくなるのかもね。
65 名前:匿名さん:2024/04/05 22:38
まあそれが特徴であの人かとわかるからこれでいいよ
66 名前:匿名さん:2024/06/29 10:42
NO.11942444
院に行ったのに
0 名前:主:2024/06/27 21:50
教員目指して院に行きました
大4の時に教員試験に失敗しました

院に行って趣味で始めたダーツでプロ試験に合格しました
今はそれしか見えてないみたいです
その上にあがるのにはトーナメント戦で優勝して、スポンサーを付けなければ食べていけません。

若いからチャレンジして頑張れ!とも言いたいですか…

社会人になって福利厚生などで安定したしてもらいたいです

複雑な親心です
皆さんの親心聞かせてください
ちなみに息子です
67 名前:匿名さん:2024/06/30 21:05

大学卒業式の袴、ポリエステルばかり?
NO.11947787 2024/06/30 20:13
[主]
昨日今日3軒大学生の謝恩会に着るという袴と着物を見に行ったのですが、色鮮やかなのに近寄ると模様はのっぺり。全部ポリエステル。

正絹は殆ど無かったのにも衝撃を受けましたが、袴も着物もポリエステル主流だとか。小学生ならともかく、いい年の人が着るには酷くないですか。
いつから絹じゃなくなったんでしょうか。
行った店が良くなかった?こんなもの?

歩いてると絹みたいにキュッと締まらないから着崩れするんじゃないかと思いました
68 名前:匿名さん:2024/08/30 14:50
台風だの米が無いだのテレビがうるさい
NO.12139460 2024/08/29 17:16
[主]
あの人たちいい学校出ても、台風が来るだの水に浸かっただの見て下さい!米ありませんよ!
こんな事しか言えないの?

夫の実家の方面が水浸しになったと全国ニュースに出て、屋根の上に人が上がってる映像が繰り返し出たことがあった。
見ているこちらが憔悴しながら、義父に連絡やっと取れたと喜んだら「こっちはどうもないよ。浸かったのは一部であそこだけ。」と言ってた。
要はニュース映像になりそうな所だけ撮って流してる。卑怯過ぎんか。
今回も延々長々…阿呆かと思ってる。同じ映像ばかり使いまわして。
69 名前:匿名さん:2024/09/05 11:30

会社の内定式は今年からスーツ禁止
NO.12151475 2024/09/05 00:30
[主]
就職決まった子がいます。
会社から通知が来て、内定式は今年スーツ着用は禁止しますとあり、通学しているときのような服装でお越し下さい、新調しないで下さい、と書いてあったそうです。さあ困った!
ここ4~5日子は頭を抱えています。

会社の通知ってどうしてこういう書き方しかできないんだろう。
服装を通して性格とか考え方を知りたいっていうあれでしょうか?あれではないのでしょうか?
言葉通りに受け止めたら落とし穴がありそうでイラつきます。深読みしすぎなんでしょうか?

そういう目的で無くて本当に心から平服で来いとか思ってるならはっきりそう書けばいいのに。
面接をした人、たぶん夫ぐらいの年代かもしれませんがイラつきます。
もっとわかりやすく書けないものなんでしょうか、あれですか、書いたら負けなんでしょうか。

オフィスカジュアルと検索したらストライプはカジュアルだからだめだとか書いてあって
本当にイラつきました。

ああ自分で無くて本当に良かった。
70 名前:匿名さん:2024/09/05 11:31
独りよがりな展覧会
NO.12150463 2024/09/04 13:41
[主]
絵画の○○会とか○美展とかあります。
知人から来てねといわれて行ったところ、無料ではありませんでした。
高大生は無料とありました。
来てねといわれたから当日券600円買って入りました。正直衝撃でした。払うんだ!?私が!?

展示室6室も借りて馬鹿に大きな絵、しょうも無い絵、勝手な絵、独りよがりな絵、下手な絵、悲惨な絵、怪しいテクニック、抽象といえば何をしてもいいと思ってる絵、額縁に頼りすぎな絵とかでした。
それでもそんななかでもキラリとした絵がありましたが、来てねといった人の絵ではありませんでした。その人の絵だけで600円の内500円ぐらいは価値がありました。
でもこんな感想その人に言えないですよね。
本音の感想聞く機会が無いからその人も発展していけないかもしれないのに。
ちなみに美術館の中のカフェのコーヒーはブレンドでしかないのにブラックでも800円します。

何でお金出さないといけないのでしょうか。ジャンル違うけど子供のバレエもそんな感じ。
見せられ賃出してほしい。せめて行く気見る気出るような物出せばいいのに。
71 名前:匿名さん:2024/09/08 11:19
またワーホリの話テレビでする
NO.12156741 2024/09/07 16:00
[主]
新聞のテレビ欄見ると、また日本人がワーホリで仕事も見つからず英語も話せず炊き出しに
並んでいるとか放送するそうです。
現地で同じような人が出て同じような屁理屈繰り出してコメンテーターも同じような論調で、
各局で持ち回りなんでしょうか。
このところこの話がすごく多いのはマスコミの何か意図があるのでしょうか?
英語も話せないのに何とかなるだろうという考えで行く方も行く方だと思うけど・・・。

関係無いけど自分の友達や同級生で音大行った人が何人かいますが、留学行っても言葉で
しんどくなったり、生活習慣で入浴や洗濯で水を使いすぎだと詰められたり、とにかく差別で
辛くて居られなくなって数ヶ月で帰って来たりと散々な思いをした人がいます。
何年かかけて準備して渡航していった昭和の学生でもこれだけど今の人ってヤワ?馬鹿?
72 名前:匿名さん:2024/09/08 21:37

おまけ貰えるはずだったが言い出せなかった
NO.12158589 2024/09/08 18:09
[主]
量り売りの食品があるんですが、いつもの銘柄が80グラムしかありませんでした。
在庫が無いから、それおまけしますよと言われたものの、他のものも買ったので帰りに忘れられてもらえませんでした。
おばさんパワー出せないわけじゃないけど、
ちょっと恥ずかしくて下さいと言い出せませんでした。
皆さんは言えますか?県知事のクレクレニュースを連日見ているので何となく言えませんでした。残念だなー。
73 名前:匿名さん:2024/09/18 15:39

令和の結婚のご祝儀相場
NO.12176437 2024/09/18 15:25
[主]
子供が去年親族だけで結婚式挙げた友達にご祝儀あげるんだと言いました。
お返し無しで1万包んで渡せば?と私が言うと
『「1万円?はて。」って感じじゃない?』といいます。

子供の考えでは、仲の良い友達なのと良いおうちの子なので29800円のカタログギフト贈る
つもりなのだそうです。
自分の考えではそんな物より3万包んで渡せば?と思うのですが、現金は違うだろうと子供は言います。

今結婚ラッシュの時期で、子供は来週から3つ結婚式に招かれています。
お金を貸してもらえないかなーと言われて衝撃でした。
お金無いくせに何を言っているのかと思いますが、もう結婚式済んでる友達にいくら包むもの
なんでしょうか?

今後子供がご祝儀受け取る側になることがあるとしても、友達はその頃には小さい子供のいるママとか妊婦さんとかになっていてたぶん回収出来ないだろうと自分は思っているのですが
どうでしょうか?
30年前とは何か空気違うし、分からない事だらけです。
74 名前:匿名さん:2024/09/20 13:01
エステ行きたいけど
NO.12180073 2024/09/20 12:55
[主]
エステのお店のチラシ入ってました。
ただ化粧品メーカーの名前が付いているので、
何かと最終的には買わせるつもりの所でしょうか。
初めての方限定、とありデコルテ付きフェイシャル5000円が半額でカウンセリング、フェイシャル、セルフレッスン(ホームケアレッスン)で90分。

半額とか初めてとかそんなのすっ飛ばしてフェイシャルのみのノーカウンセリングで5000円払った方が気楽で後腐れ無いと思うのですが、こういう考えのお客はだめでしょうか?
表皮真皮皮下組織だのメラニンだの、うっせえ早くやれやと正直思ってしまう。
75 名前:匿名さん:2024/09/20 14:30
そんな事言われる筋合いないわ。
76 名前:匿名さん:2024/10/04 20:02

主語無しで話しかけられたら
NO.12207211 2024/10/04 18:21
[主]
夫が、主語無しで、話しかけてくる(話題を降ってくる)ので、内容に理解するまでに時間がかかることがよくあります。
昨日も「今日でちょうど一か月だね」と急に言われ、
『はて?何から一か月経ったのか?』と数秒考えてわからなかったので「何から一か月経ったの?」と聞き返しました。
そういうことがちょくちょくあるんです。
また、急に話が変わったりするのでは、「〇〇のこと?」と今まで話していた内容につなげているのかと思うと「いや、全然違う。××のことを話している」とか「話は変わっている」みたいな返答が返ってくるので、イライラしてくることもあります。
車に乗っていても、会話に対して返しているのに、それは無視で「おい、今のみたか?」と風景とか周りの車のこととか‘見て見て’みたいな感じになるので、会話を突然、打ち切られたようで、それもイラつきます。
これって、何かの障害ではないでしょうかね?
本当はアスペとか、コミュ障とか。
小さい頃に見つけてもらえずに大人になった人なんじゃないかと、最近、真剣に思っています。
でも、本人にそう言って、受診を勧めるって、大人には無理ですよね。
77 名前:匿名さん:2024/12/04 17:59
就職で県外出る子
NO.12311940 2024/12/04 16:21
[主]
子の就職決まって1月末までに引っ越し業者決めて予約したら上限付きで引っ越し代出ます。
住宅手当なーし。現地に部屋を見に行く時間もなーし。下見は一回限り往復の旅費は出ます。

住宅手当ないけど4月から5月は東京研修。
6月から配属先だそうです。
ということは2か月分家賃自腹でしょうか。早くから引っ越してもったいなくない?
これって普通?
78 名前:匿名さん:2025/02/21 23:10
NO.6649760
お土産物
0 名前:主:2017/03/29 06:19
3時に帰るパートしてます。
お客さまからお土産物を週に一度はもらいます。
私以外は社員さんで、三時のおやつ?か私が帰った後に誰かが配ります。
席においてる時もありますが、八割おいてません。
最悪に思ったのが私が受け取ったお客様のお土産物を上司に三笠いただきましたと渡したら給湯室に置いてて下さいといわれ次の日みたら二つ残ったのが給湯室に。。。
机に置いててくれてもいいのにと、パートだしいただいてもいいですか?って聞きにくいし。。
パートを差別してる人がいるー
79 名前:匿名さん:2025/02/21 23:11
NO.11696888
今日の夕飯何ですか?
0 名前:主:2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
80 名前:匿名さん:2025/04/01 08:12
NO.12528241
ペット用のキャリーバッグ
0 名前:主:2025/03/31 18:27
タイトル通りなのですが、ペット用のキャリーバッグの購入を検討しています。
こちらにはワンちゃんや猫ちゃんと暮らしを共にされている方も多くいらっしゃるみたいなので相談させてください。
リュック型がほしいのですが、リュック型は背中に背負うだけじゃなく前に抱えるようにしても使えるのでしょうか?
楽天でいろいろ探しているのですが、背中に背負うタイプと前に抱くタイプのものがあるのですが、できれば両方できるのがいいです。
リュック型のキャリーバッグを使っている方、背負うだけなく前に抱く感じでも使っていますか?
というか使えますか?
それと、素材がカプセルみたいなのと、布製(メッシュ)があるのですが、耐性があるのはカプセルみたいなプレスチック製の方でしょうか?
布製だと、背中部分が展開式になっていて災害時にはペットハウスになるみたいなのでそれも便利かと思うのですが、体重が重い子を入れると底がたわみそうなのが心配です。
81 名前:匿名さん:2025/04/03 15:47
買取業者が怖い
NO.12532954 2025/04/03 11:05
[ぬし]
変な名簿に載せられまいと日々頑張って嘘ついてやり過ごしてきましたが、本やら着物やら
ほかにもがらくたがあり困惑しています。
捨てるより売った方が多少いいかも、とか。でも家の中に積みあがってくると気力が削がれます。

業者を呼べば袋や段ボールいっぱいに入れたのを1000円で買い取ると言いながら、指輪とかブランドあるかといきなり本性を出してきて、これしかないというと、これは買い取れない、これは対象外とごねるのもいて怖い。

貴金属買取というけど、持っていくと誕生日や住所や電話をかけといわれて免許証の写真まで撮られて後日強盗に来るかもしれないし。

まっとうな手段取るか、とあきらめて古本屋や付き合いのあった宝石店持っていくと二束三文扱いだし。

皆さんどうやっていろいろ処分してますか。さっぱり捨ててますか?どうされているのでしょう。
82 名前:匿名さん:2025/04/12 17:52
夫に怒られて家を出てきた
NO.12548631 2025/04/12 16:36
[ぬし]
まあいつものことなんですよ。
私が悪いんです。
決して難しいことじゃないのに、久し振りにやらかしてしまってね。

うちはケンカしたことがないんです。
一方的に怒らせちゃうだけ。
モラハラとかじゃないです。
あーあ。
ばかだなぁ私。
けど家を出てきたのは初めてだな。
ひっそりだし気づきもしないかな。
夕方だけど良いお天気だな。
83 名前:匿名さん:2025/04/12 17:54
夫のマンション、バスルームに落書き
NO.10262475 2022/03/26 01:24
[ぬし]
蔓延防止も解除になり、昨年の夏振りに夫の単身赴任先のマンションにきた。
バスルームのすりガラスに落書きがしてある。
湯気で浮き出てきた。
それもバスルームの明かりを消さないとわからないやつ。
これどうやるんだろう。
描かれているのは猫、だと思う。
小学生がよく描きがちな、顔だけこちらを向いて体まである感じ。
コロナ禍での転勤だったので、うちの子たちは来ていない。
私は描いた記憶がない。
夫は字も絵も苦手。

これを書いたのは誰かしらね。
何度か泊まってるけど、これまで気付かなかった。
あと2泊するんだけど、私、どうしよっか。
84 名前:匿名さん:2025/04/12 18:08
夫婦喧嘩中 アドバイスお願いします!
NO.9032713 2020/11/19 00:14
[主]
昨晩夫を怒らせてしまいました。
発端は夫の息子への発言なんですが、それに対して私が感情的になり、暴言を吐いてしまいました。
それが許せないみたいで、謝っても無駄でした。
私は謝ったから、挨拶だけはするんですが、その時だけは夫は答えますが、自分からは何も言ってきません。
完全にやらかしました。
こういう場合、私はどのような態度を取ればいいのでしょうか?
挨拶だけはする、でいいのですかね。
それか挨拶もしない方がいいのか…
長期戦になりそうです。
息子のことでこれまでにも何回も喧嘩したことあります。
アドバイスお願いします。
85 名前:匿名さん:2025/04/14 07:42
#86 2022/03/27 07:49
[ぬし]
おはよー。
うーん。なんかどーでもよくなっちゃってきちゃった。
私からアクション起こさなきゃ何も動かないだろうねぇ。
これまでただの一度も、浮気を疑った事なんてなかったんよ。
するなら上手くやれ、私が気付かなければ無かったのと同じなんだからマナーは守れとね。
子どもも手を離れたし、私も勤めがあるし、幸いそれなりに裕福な実家もある。
離婚して困るのは夫だろうなぁ。
これまで良くしてもらったし、例え黒でもまあいっかってくらいには今幸せなんだよねぇ。
既出だけど、彼は私を大事にしてくれてきたわ。

ごめんよ、これで締めとさせておくれ。
お付き合いありがとう。
皆さまに幸あれ。



猫の絵のスレの締め
86 名前:匿名さん:2025/04/14 07:52
>>85
シメなのに貼るの???
主レスは主って入れないとわからないじゃん。
87 名前:匿名さん:2025/04/14 08:27
>>0
別に良くない?アンタの判断で主と入れるなって事?
アホか!バカバカしい!
88 名前:匿名さん:2025/04/14 08:49
>>86
ぬし、って入ってるじゃん
89 名前:匿名さん:2025/04/15 12:32
傘立て倒してしまい破損させてしまいました。
NO.11645847 2024/01/31 13:04
[主]
今日、整骨院に行き施術が終わり会計が終わり玄関に出たところにあった傘立てを鞄に引っ掛けてしまい倒れました。
傘立ては組み立て式でバラバラになったのですが、組み立て直し3本傘があったので入れようとしたら持ち手の部分が割れてしまいました。
お客様のかスタッフさんの私物かわかりません。
500円から700円で売っている傘です。
整骨院の院長が客と話してまた、相談させていただきます。
と言われました。はいとお返事しましたが、その場で持ち主に謝った方が良かったでしょうか。
とても今、悩んでいます。
90 名前:匿名さん:2025/04/15 15:52
出張中のダンナの洗濯物(下着)に髪の毛が
NO.6778639 2011/03/09 13:50
[主]
昨日、2泊の出張から帰ってきたダンナ。
出張中の洗濯物を今朝洗いました。
量の関係から、ダンナの洗濯物だけを別で洗いました。

干すときに気がつきました。
ダンナのアンダーウェア、白のシャツに
くるくるのパーマかけたらしき髪の毛が
片端が繊維に埋め込まれる感じでからみついてることに。

実はクセ毛、しかもパーマかけたの?って聞かれるくらいに
くるくるクセ毛の3歳の女の子がいるんですが、
その子の髪の毛じゃあるまいな、と一応並べて確認しました。

おそらく違います。
大人のにしては細いほうの毛ですが、
ウチの子の気にしては太い。
洗濯物も別にしてるし、
繊維に入り込むようなスキンシップもとってない。
というか、下着に髪の毛がからみつくなんて、
この時期ありえないですよね。

年が明けてから夫婦生活、たしかまだ1度もありません。
むかつくほど性欲が強いダンナなので、
きっとどっかでやってるな、とは思ってました。
出張も半端なく多いし、
今までもそういう怪しいことはありました。
でも明らかな何かがなければ想像だけで済むものを、
こういうのを見つけるとめちゃくちゃ頭にきます!!!!!

子供二人生んで体型も変わり、
自分でもやせないと、と思うくらい太ってきてます。
私自身に原因がないとは思ってません。
でもダンナだって最近とみに腹が出てきていて
どこから見ても中年のおっさん。
車の運転中後ろを見るために体をひねっただけで
すじを違えて私に背中を揉ませ、
隣の車との隙間がせまいために
ちょっと体をひねって乗車しただけでぎっくり腰に
なるような立派なおっさんが、
嫁が太ってきたら外注するんか。

なにか仕返ししたいんですけど
いいアイデアありませんか。

とりあえず下着にからみついてた髪の毛2本は採取して
ジップロックに日付と状況を明記して保管してあります。

ちなみに離婚は考えてません。
非難覚悟で言いますが、損得勘定で考えれば
離婚するのは賢い選択ではないと思われるからです。
ダンナのことは嫌いじゃありません。
でも長年暮らしてると複雑な感情が色々と入り混じってます。

あーあったまくる!!!!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)