NO.10858472
真夜中さん
-
0 名前:匿名さん:2022/12/24 10:01
-
2022/12/24 02:58
[匿名さん]
暇な空白さんてアカウントの人すごいね。
「こちらの取り下げが行われなかったので、本日、のりこえねっと(正式名称:ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク、代表:上野千鶴子さん)に不法行為に基づく165万円の損害賠償請求訴訟を提訴しました。」
石井ポンペ:「原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会」代表。
上野千鶴子:東京大学名誉教授。
宇都宮健児:元日弁連会長。
雁屋哲:漫画原作者。
北原みのり:コラムニスト。セックスグッズショップ「ラブピースクラブ」代表。
河野義行:松本サリン事件被害者。元長野県公安委員会委員。
佐高信:評論家。
辛淑玉:人材育成技術研究所所長。 第15回多田謡子反権力人権賞受賞者。
鈴木邦男:新右翼団体「一水会」顧問。
高里鈴代:強姦救援センター・沖縄(REICO)代表。 「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表。
田中宏:一橋大学名誉教授。
田中優子:法政大学学長・学校法人法政大学理事長。
知花昌一:真宗大谷派僧侶。
中沢けい:小説家。
西島藤彦:部落解放同盟中央書記長。
西田一美:労働組合役員。
前田朗:東京造形大学教授。日本民主法律家協会理事。
松岡徹:元部落解放同盟中央本部書記長。
村山富市:日本国第81代内閣総理大臣。社会民主党名誉党首。
若森資朗:一般社団法人 協同センター・東京理事。
和田春樹:東京大学名誉教授。
これだけの著名人の集団を相手にするのか。
#23 2022/12/24 03:17
[匿名さん]
「地獄の門」と化したColabo騒動、東京都や国に問題はなかったのか
12/15(木) 19:12配信
文春オンライン
この記事の記者さんはできるだけ中立的に書かれているとはいえ、 仁藤氏と面識があら…もっと見る
緩やかなNPO会計方針の「Colabo」
東京都も、2017年までは、忙しいなりにきちんとした公的資金交付先の団体の資金使途については職員がそこそこ細かく内容を精査していたと説明しています。その後、2017年の年度末から2018年暮れにかけて、Colaboの仁藤夢乃さんが、ゆかりの深い旧立憲系会派や共産党系だけでなく、都民ファーストの各都議にも働きかけ、あろうことか「東京都から細かく精算について書類仕事を求められて煩わしいので、善処して欲しい」とかいう陳情をしてしまいます。
Colaboは一般社団法人であり、より厳格な公益法人会計方針ではなく、緩やかなNPO会計方針を採用しています。過日はほとんどお小遣い帳のような単式簿記で許されていたものが、2021年6月「特定非営利活動促進法の一部を改正する法律」により改正NPO法が施行されて、事業会社での一般会計方針に準じた複式簿記が義務付けられました。
改正に至った背景は、NPO法人が脱税の受け皿になったり、公的資金を注入したのに親族の会社に発注をかけて資金を飛ばすなどの不正が横行したため問題となっていたところ、2014年に復興支援を手掛けたNPO法人「大雪りばぁねっと。」での巨額不正事件(事業費7億9,000万円)で、代表であった岡田栄悟さんが業務上横領容疑で逮捕、懲役6年の実刑判決が確定するという事件もありました。舞台となった岩手県や山田町のズサンな事業検査によって詐取が発覚することなく、しばらく放置されることになり、摘発が遅れ被害額が増えたことも遠因となったわけです。
-
118 名前:匿名さん:2023/02/14 10:32
-
2023/02/14 00:16
[匿名さん]
10歳も年上ってかなりのジジイだよね?
そんなんでも噂になっちゃうのか。
#38 2023/02/14 00:22
[匿名さん]
>>37
主さんはまだ若いんじゃない?
2023/02/14 01:09
[匿名さん]
私が亡くなったら1000万
20代の頃から年払い12万50代半ばで支払い終わる予定
2023/02/14 00:12
[匿名さん]
h
ttps://www.asahi.com/articles/ASR2B6WH1R2BUTIL00K.html
朝日新聞デジタル記事
紀子さま、結核予防全国大会で熊本へ
皇室予定2月13日~19日
2023年2月13日 7時00分
「第19回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式後の懇談会で受賞者と懇談する秋篠宮ご夫妻=2023年2月7日午後0時19分、東京都台東区の日本学士院会館、代表撮影
天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。
宮内庁は2月13~19日の予定を発表した。紀子さまは14~15日、第74回結核予防全国大会の大会式典への出席などのため、熊本県を訪れる(表記は宮内庁発表に準じます。予定は変更されることがあります)。
天皇、皇后両陛下、愛子さま
2/14(火)
天皇陛下 皇居・御所(神宮祈年祭勅使につき羽倉信夫掌典と面会)
皇嗣家(秋篠宮ご一家)
2/14(火)
佳子さま 赤坂東邸(令和4年度「世界青年の船」事業参加青年代表らと面会)
2/14(火)~15(水)
紀子さま 熊本県(第74回結核予防全国大会の大会式典への出席や地方事情視察など)
2/16(木)
佳子さま 日本橋高島屋S.C.本館(「第54回現代女流書100人展」の鑑賞)
2/17(金)
秋篠宮さま 皇居・宮中三殿【殿上】(祈年祭の儀)
秋篠宮さま 赤坂東邸(全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長と面会)
三笠宮家
2/16(木)~19(日)
彬子さま 北海道(「寛仁親王記念 第46回丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン」出席及び地方事情視察)
徳仁さんは 祈年祭の儀 をされないのでしょうか・・・?
2023/02/14 01:06
[匿名さん]
恩田千佐子さん
長年のファンです。
2023/02/14 01:13
[匿名さん]
e- lifeだより
ぴーらーチャンネル
-
119 名前:匿名さん:2023/02/15 00:11
-
>>161
へーそうなんだ。
レス禁と同じ使い方していいんだね。
あ、これ真夜中さんだね。
貼ってから寝るわ笑
-
120 名前:匿名さん:2023/02/15 10:45
-
2023/02/15 00:39
[主]
近い身内が自己愛性パーソナリティ障害かと思っています。
本人が診断を受けたわけではなく、私がネットを見てそう思っているだけですが、怖くて本人に診断に行けとは言えません(自分の子ではないこともあり)
とにかく発言に気をつけていますが、何が地雷になるか見当もつかないところでキレます。
何か気をつけていることはありますか?
どう対応すれば良いのか困っています。
2023/02/15 00:29
[匿名さん]
>>50日本語化した外来語は平坦なアクセントじゃなくて
ネイティブみたいにしゃべれ?
#63 2023/02/15 00:32
[匿名さん]
>>50
あはは笑
そんなことを言えば日本人全体が米国、英国ネイティブから見ればみんなおかしな発音なのに、それは気にならないんだ。
米国と英国でも発音が違うのに、どうでも良いよ。
発音よりも「何を発言する人間であるか」が世界で自分の言葉を聞き入れてもらう一つの指南になってると言うのに…
2023/02/15 00:25
[匿名さん]
>>107
それこそが自意識過剰と言われてるところでは?
万が一、万が一のお誘いがあってもサラッとさっさと帰れば済む話なのにややこしく考えすぎ。
普通なコンサートを楽しめば良いだけの話だよね笑
#109 2023/02/15 00:36
[匿名さん]
で誰のコンサートなの?
2023/02/15 00:07
[匿名さん]
主さんじゃないけども
突発が感染症だと初めて知った。
そうか、ウイルス感染症なのか。
-
121 名前:匿名さん:2023/02/15 10:46
-
2023/02/15 00:10
[匿名さん]
>>161
へーそうなんだ。
レス禁と同じ使い方していいんだね。
あ、これ真夜中さんだね。
貼ってから寝るわ笑
#166 2023/02/15 00:24
[匿名さん]
>>165
あなたが荒らしだったのね。
取り締まりタイプの。
-
122 名前:匿名さん:2023/02/15 10:48
-
2023/02/15 04:32
[匿名さん]
YouTube かご猫Blogより。
ちび兄弟(73(ひちさん)、前髪)、ちろ 、もふもふ 、とらみ 、のファンは多いだろうと思います。
-
123 名前:匿名さん:2023/02/17 09:39
-
2023/02/17 00:56
[匿名さん]
>>8
へーLGBTって、睡眠姦する人達だったんだ〜
あなた凄いこと言ってるよー
2023/02/17 00:35
[匿名さん]
>>2
全部重要で、至急はない、新人さんはどう区分してほしいのでしょうか?
新人さんが今のやり方に慣れればいい話じゃないの?
2023/02/17 00:17
[匿名さん]
熊本城には沢山の人が紀子さまをお迎えして
お声かけもあったのにね。
小さい子どもに目線を落として、丁寧に話しかけてくださる場面もあった。
まるで周囲に人がいないかのような報道の仕方はどうかと思うよ?
角度?修正した?どうやったらあんなふうに市長と2人きりに映せるんだろう。
#475 2023/02/17 00:34
[匿名さん]
>>474
えー!そうなんですね!!
貴重な情報ありがとうございますm(__)m
映像探しの旅に出てきます。
2023/02/17 00:25
[匿名さん]
タイタニック観に行きたーい!
かつて5回も劇場に足を運ぶほど、どハマりした映画で今でも大好きなのよー
-
124 名前:匿名さん:2023/02/18 11:26
-
2023/02/18 01:06
[匿名さん]
うちの子の幼稚園では積み木教室と言って積み木を使って算数を教える課外授業があった。
いろんな積み木やゴムを引っ掛ける板みたいなのを使い数の概念から教える。2進法を2バクハツ、3進法を3バクハツ……と呼んでこの数は4バクハツだといくつ?とかもやってたなあ。
小3までクラスがあって最後はつるかめ算をやっていた。
これはもう完全に中学受験のための教室だったけど
3歳からこういう教室に通わせて、みんな算数(数学)が得意になるかというとそういうわけではなかった。
結構先生が厳しいので、できない子は泣いちゃったりするし苦手意識を植えつけられる子もいたかも。
できる子はどんどん吸収していくんだけど。
その子に合った進み方が良いと思う。わかる子にはどんどんやらせればいい。わからなかったら無理に早くやらせることない。
2023/02/18 00:52
[匿名さん]
お父さん、そんなに悪いかな?
50万円稼ぐって、貯金するって、大変な事ですよ。
稼いで元を取ると騙されていたとしても、相談もなく大金を使ってしまったら、そりゃ夫でも妻でも怒るでしょ。
カッとして怒鳴り付けたくもなるし、平手打ちくらいしてしまう人もいるでしょう。
殴る蹴るしたならもう暴力だけど。
それと、
>30代とか40代なら判断力もあるから騙されても仕方ないのですか。ネットで仮想通貨に騙される人はみな若い人や現役世代です。それも仕方ないのでしょうか。
騙されても仕方ないじゃなくて、騙された方が悪いと言われるのは仕方ないのか?じゃないですか?
もちろん、騙した方が悪いです。
だけどお父さんが大金を相談なしに使おうとした妻に裏切られたように感じるのも仕方ないのでは?
主さんはずいぶんお母さんに同情されているようですが、お父さんの気持ちも考えてあげたらいかがでしょう。
ちなみに私も、自宅で特別なトレースの資格が取れて高収入が得られます、まずは教材を購入して・・と電話がかかって来ましたが、あり得ない話だと反撃したら電話切られて2度とかかってきませんでした。
2023/02/18 01:23
[匿名さん]
うどんって地方によって濃さが全然違うんじゃない?
関西の薄い色の出汁のと関東の濃い色の出汁のとでは、塩分も違うよね
関西では出汁を飲む人多いと思うよ
私は関西だけど全部じゃないけどお出汁は飲むよ
#24 2023/02/18 02:36
[匿名さん]
飲もうが飲むまいが他人の自由じゃろがい
2023/02/18 04:36
[匿名さん]
コトー先生は映画じゃ足りなかったよ
丁寧にドラマ化してほしかったな。
2023/02/18 03:44
[匿名さん]
>>7
何しれっと主登場してんのさ。
足りないのはわざとなの?
-
125 名前:匿名さん:2023/02/18 11:27
-
2023/02/18 00:36
[匿名さん]
いいちこシルエットを烏龍茶割りで、常にウーロンハイ。
-
126 名前:匿名さん:2023/02/19 10:23
-
2023/02/19 00:33
[匿名さん]
さて、明日の用意して寝るぞ
明日もまた我慢の1日だ
#479 2023/02/19 00:35
[匿名さん]
ここはレス禁止ってスレにも関わらずそれができない輩がいて、それをいいじゃんこのくらい許せよだなんて言う輩がいる。
これはもう終末期だよね。
歳とるって頭おかしくなるってことなの?
知性と理性を失うことなのかと、まざまざ見せつけられた感。
#480 2023/02/19 00:39
[匿名さん]
あたまおかしいやつは消えたらいい。
2023/02/19 00:05
[匿名さん]
ないです。
お客さん来た事ない。
#2 2023/02/19 00:11
[匿名さん]
コーヒーカップと湯飲み位です。
それもいらないかな。と最近思います
あとのお皿は家族の分しかない。
#3 2023/02/19 00:16
[匿名さん]
コーヒーカップやお皿とかはあるけど
お茶碗とか普段よく使うお茶碗や小鉢とかの食器は家族分しかない。
#4 2023/02/19 00:51
[匿名さん]
来客用あります。
お茶碗、汁椀、湯のみが各5個。
今の家族用が割れたりしたら それを使う予定なので捨てる予定はないです。
#5 2023/02/19 01:29
[匿名さん]
あります。
一通り、いや、もっとある。
食器は好きなので、まだ断捨離はできないな。
#6 2023/02/19 02:06
[匿名さん]
特別来客用ってわけでもないけど
食器集めが趣味なので結婚した頃から
良いものをちょっとずつ買ってきたから
けっこうな量の食器があります。
茶碗だけでも20個くらいあります。
2023/02/19 00:48
[匿名さん]
>>0
大人?
もしも、あなたが学生ならダメだわ。
2023/02/19 01:36
[匿名さん]
シャンパン
スパークリングワイン
#14 2023/02/19 02:08
[匿名さん]
ジントニック好き。
2023/02/19 00:23
[匿名さん]
>>7
あの人のお子さんは社会人だったはず。
年1回くらいしか帰って来ないと書いてたと思う。
-
127 名前:匿名さん:2023/02/20 08:35
-
2023/02/20 00:22
[匿名さん]
何を身に付けさせたいか、何を求めるかで教育は変わってくると思う。
自己肯定感については、自信がついてから生まれてくると思う。
逆上がりとか縄跳びとかでもいいから小さな成功体験、なりたい自分像に努力してなるとかして自信がついて、自分が好きになるんじゃないかな。
私はそうだったわ。
自分の意見が言えるかどうかも、小さな頃からの練習もあるだろうし、成長してからは自信がついてからはっきりと言えるようになった。
子供のうちは、時と場合で判断して協調性とのバランスを取れるようにしないと、ただの自己中わがままになってしまうので注意が必要よね。
#76 2023/02/20 04:37
[匿名さん]
くもんはそろばんみたいで、うちは良かった。
2023/02/20 00:29
[主]
>>76
介護だけって・・・
親の面倒みるって大変じゃないかと思ってるのですが。
介護だけって言えちゃうんですね。
私は親の介護問題はとても心配です。
実際、兄弟は近くに居ないんだから。
#78 2023/02/20 00:31
[匿名さん]
>>74
経験から不安で先を心配される気持ちはわからなくないですが、ご両親のどちらが先でどうなるかわからないことだし、
生活費の援助が必要なら その時は兄弟で話し合って決めた方がいいと思う。
親のこと、介護のこと、相続に絡めて考えるなら尚更だし、
話し合ったことは離れて暮らしてるのを利用してライン等で記録として残しておいた方がいいですよ。
言った言わないはあるし、人の考えは変わることがあるからね。
親の考え、要望はない聞いてますか?
#79 2023/02/20 00:35
[匿名さん]
>>77
兄弟が遠くにいても上手くやってる家はあるし、兄弟が近くにいても上手くいかないケースはあるよ。
主さんひとりで抱え込む、考えすぎない方がいいと思う。
#80 2023/02/20 00:48
[76]
>>77
介護だけじゃないと言ったのは、ご両親からしたら、墓守をお願いする長男にある程度は財産として分与しようと思うだろうしという意味です。
なんでもかんでも先走って考えないで、今からでもお兄さんと連絡を取り合って、親の介護問題について話し合われた方がいいですよ。自分は近くに住んでるとはいえ、嫁いだ身なのでってスタンスで。1人になって年金が足りないなら、仕送りも分担ですればいいのですよ。
土地家屋の相続に関しては、実際どちらかが亡くなって一人暮らしは難しいってことになって一緒に住むようになってから遺言状などお願いしたらどうです?もしかしたら、夫のご両親のように元気でぽっくりってパターンもあるし。
#81 2023/02/20 01:07
[主]
>>80
兄1(長男)は、墓には入らない、散骨が希望と両親に言ってたらしい。
両親撃沈。特に父が。
逆に私は実家の墓に入りたい。
もちろん、何か残してもらうにしても
実際に動くのは両親がどちらかにになってしまった場合です。
でも、母はこういう事やれない人なので父が元気なうちに諸々決めておいた方がいいかなと。
両親ももし何かあったら面倒見る気でいる人がいる(現状私だけ)とわかっていれば安心するだろうし。
だから、私にしといてくれれば後処理も楽だし。
と、思ったけど、やっぱり相続って微々たるものでも「財産いらない」とは簡単にはならないみたいですゆね。
#82 2023/02/20 01:16
[匿名さん]
>>81
ご主人の墓に一緒に入らないの?死別はフェイク?
-
128 名前:匿名さん:2023/02/20 08:38
-
2023/02/20 00:15
[匿名さん]
鎌倉紅谷のあじさい
クルミッ子より好き
#35 2023/02/20 00:29
[匿名さん]
>>14
そうそう、崎陽軒のシウマイの真空パックは美味しくないですよね~。
>>0
私は、有明のハーバー、馬車道十番館のビスカウトをよくお土産にしますが、
自分でどうしても食べたければ、今はネットで取り寄せが出来るからね。
娘さんは、「どこどこのお店の○○を」ってお土産を指定された方が楽なのかな?
開店時間とか並ぶ時間とか、自分の行きたい場所と近いかな?とか、
限られた観光時間をそこに割かれるのは面倒じゃないのかな?
私だったら、鎌倉&横浜なら娘には自宅へのお土産を気にせずに観光を楽しんでもらいたいな。
観光の途中で美味しそうな物があったらでいいよって言うくらいで。
まぁ、それくらい横浜には特別な物が無いと思うよ(笑)
2023/02/20 00:18
[通りすがり]
>>40
後者の件は
LGBT ジム 勝訴
で出てくる
#57 2023/02/20 01:49
[匿名さん]
統一教会の自民侵食は根深いね。
2023/02/20 00:47
[匿名さん]
ああ、この人か。
#71 2023/02/20 00:56
[匿名さん]
夫生きてる?
2023/02/20 00:22
[48]
>>53
お風呂に鏡みいらないと書いたものだけど、トイレの立ち上がったときに顔が見える位置に鏡かけてるわ。絵が描いてあって私のお気に入り。
トイレって狭いからちょっと奥行きも演出できる。それに顔や髪などチェックするのが習慣になってる。
#56 2023/02/20 00:23
[匿名さん]
>>54
勝手口ないと困るわ
毎日出入りしているし(うちは実家も勝手口フル活用)
防犯がしっかりしている勝手口なら平気なんだけどね
-
129 名前:匿名さん:2023/02/20 08:42
-
暇だねー
-
130 名前:匿名さん:2023/02/21 09:22
-
2023/02/21 00:09
[匿名さん]
あれ?梅毒のスレなかった?
2023/02/21 01:06
[匿名さん]
>>31
いや、給与からその分引かれてるよ。
なんか、払ってないのに多く貰ってると
思っている人がいるけど。
多く払って、その分多く貰ってるだけ。
-
131 名前:匿名さん:2023/02/22 08:38
-
2023/02/22 01:05
[匿名さん]
役者の無駄遣いドラマだ。
SFっぽい手術室、ぜんぜん高機能に見えない。手術している臨場感が全くない。
脇役も光ってない。
取り溜めてるけどみないかなー
-
132 名前:匿名さん:2023/02/23 09:39
-
2023/02/23 01:01
[匿名さん]
えー!タグって値段やら店の名前やら3枚ほどブラブラ付いてるやつ?外さないの?
#5 2023/02/23 01:17
[匿名さん]
本来は外すものだよね。
私なんかは、ユニクロのサイズのシールなんかと
同じような感じに見えちゃうけど。
#6 2023/02/23 01:55
[匿名さん]
若い人でタグ付けてる人見たことないよ。値段見せて歩くなんて有り得ない
2023/02/23 02:47
[匿名さん]
>>4
それじゃない
-
133 名前:匿名さん:2023/02/23 09:41
-
2023/02/23 00:01
[匿名さん]
出だしと終わりの尻振りが不快で、関係ないピーヒョロとか言う音を挟んでくるのも古臭くて気持ち悪いから始まって5分経ってから見るようにしてた。
#43 2023/02/23 01:00
[匿名さん]
あのオープニングは、むかーしの、まだ大橋巨泉とかの頃の深夜テレビの雰囲気をそのまま伝えてるんだろう。
見えるタイムカプセルみたいなもの。
#44 2023/02/23 01:37
[匿名さん]
他の番組とは違う趣旨、違う感じで面白かったです。
一見真面目な内容の回でも、ちょっと違っていました。
たまにやっていた鉄道系も楽しくて、良かったです。
ネタや内容がつきない感じだったので、番組が終わってしまうのは残念です。
-
134 名前:匿名さん:2023/02/23 09:42
-
2023/02/23 01:32
[匿名さん]
ほーりーとお江戸、いいね!
#121 2023/02/23 01:47
[匿名さん]
猫にこんにちは
Harpejji by Marcodi
Timothy Kiyojords
#122 2023/02/23 01:59
[匿名さん]
>>121
すみません訂正です。
正しくは、猫にこんばんは
#123 2023/02/23 02:20
[匿名さん]
マリマリマリー
笑える
最新はもちまるとコラボしてた
-
135 名前:匿名さん:2023/02/23 09:43
-
2023/02/23 02:05
[匿名さん]
日刊スポーツ
2023年2月22日21時7分
ガーシー氏は懲罰の決定を受け、帰国して陳謝に応じる方向で検討すると周辺に伝えた。「投票してくれた方々に申し訳ない。帰国する場合、参院本会議に出て陳謝する」との意向を示した。党関係者が明らかにした。ただ実際に帰国するかどうかは不透明だ。
NHK党の立花孝志党首は参院本会議後に会見し、同党のガーシー参院議員が帰国して国会に登院する可能性について「これからガーシーと話し合うが、1日だけでもピンポイントで来て突然、国会に現れるシナリオを考えている」とした。
なんで一日だけ来たらまた国外に行きっぱなしでも
日本の国会議員でいていい前提なんだよ!
2023/02/23 00:32
[匿名さん]
私、たまにあるかも。
ご近所さんから挨拶されて慌てて挨拶を返すの。
他意はなくて、元からあまり他人を気にしてなかったり、考え事をしながら歩いていたりして、気が付かなかっただけなのですが。
特に、ここ2年くらいはマスクだったり、さらに帽子とかかぶっていると、気を付けていても『こっちに向かって歩いてくるのは〇〇さん?それとも違う人?』とわからない時もある。
大先輩マダムのご近所さんだと、みんな同じような背格好で、マスクに帽子だから。
-
136 名前:匿名さん:2023/02/24 10:24
-
2023/02/24 00:20
[匿名さん]
私も昔昆布だしに酒粕溶かすだけのレシピで作ったら酒の匂いが苦手でダメだった。
けど、最近になって白味噌を入れたりちょっと醤油をたらすレシピで作ったらおいしくいただけました。
#7 2023/02/24 00:37
[匿名さん]
大好きー!
#8 2023/02/24 00:41
[匿名さん]
子供の頃、母が作る粕汁は酒粕MAXな感じで大嫌いだった。
結婚してからは酒粕1:合わせ味噌1で作ってる。
これは美味しい(自画自賛)笑
#9 2023/02/24 01:00
[匿名さん]
個人的には味噌を入れるものより、出汁、酒粕、薄口醤油で作ったものが好き。
酒粕は多くても少なくてもだめ。
#10 2023/02/24 01:06
[ ]
個人的には味噌を入れるものより、出汁、酒粕、薄口醤油で作ったものが好き。
酒粕は多くても少なくてもだめ。
#11 2023/02/24 01:42
[匿名さん]
私は味噌と酒粕入れたものが好き。
酒粕がちょっとどろっとするくらい。でも3年くらい作ってないなー。
-
137 名前:匿名さん:2023/02/24 10:26
-
2023/02/24 00:12
[匿名さん]
うちの子(女)浪人したけど、早生まれだから気分的に現役の子と年が離れてないから良かったーって言ってるよ。
-
138 名前:匿名さん:2023/02/24 10:39
-
2023/02/24 01:55
[匿名さん]
血の繋がり信仰が強いんじゃない?
親で苦労した話しにも産んでくれた親に感謝しろとか、子どもを愛さない親はいないとか、どんな親でも親は親とか、定番の思考のうえでしか考えないから。
人手も足りなくて、アフターケアなんかろくに出来ないのに、施設の定員とかの問題もあって親元に返すのが第一義なんだろうね。
こういうことで亡くなってしまうお子さんには、他人だけどごめんねという気持ちになる。
#11 2023/02/24 01:58
[匿名さん]
>>5
ここ 子育てサイトだよね?
-
139 名前:匿名さん:2023/02/25 09:58
-
2023/02/25 03:29
[匿名さん]
結婚していない男女の子供は非嫡出子というけど、戸籍は母が筆頭になって、父が認知しなければ父の欄は空欄、認知したら父の名前が書かれるそうな。
認知したら父の戸籍にも、認知した日や子供の名前も書かれるので、母親の名前とかもわかるらしい。
つまり認知した子供がいたら父親の戸籍謄本を見ればわかってしまう。
もし認知しなかった場合、相続権もないけど、母親が認知を求めて訴えることができる。
ドラマでは認知されていないということで弁護士雇って認知させようとしてたとか?
-
140 名前:匿名さん:2023/02/25 10:00
-
2023/02/25 00:17
[匿名さん]
平成26年 28,933人
平成27年 26,627人
平成28年 38,588人
平成29年 52,300人
平成30年 82,850人
令和5年 3,963人 令和初 (抽選、863人がドタキャン)
#505 2023/02/25 00:49
[匿名さん]
>>501
そんなのあるのは佳子んちじゃないの?
#506 2023/02/25 00:50
[匿名さん]
>>505
だから新しい家にはいきたくないってことかw
-
141 名前:匿名さん:2023/02/25 10:01
-
2023/02/25 00:08
[匿名さん]
人気ロックバンド「sumika」のギター、黒田隼之介さんが亡くなったことが分かりました。34歳でした。
「sumika」は公式サイトを通じて、「sumikaのギター/コーラス黒田隼之介が、
2月23日に永眠致しました。黒田隼之介に対する生前のご厚情に心より感謝申し上げますとともに、
皆様と心からご冥福をお祈りしたいと思います」とコメントを発表しています。
黒田さんは亡くなる前日の22日、ツイッターを更新しており、
この日に発売したバンドの映像作品集について
「どの作品もとっても大事な宝物です。是非よろしくお願いします!
特典映像ではひたすら遊び倒させてもらいましたのでそちらも是非!」とつづっていました。
2013年5月に結成した「sumika」は、今年5月に横浜スタジアムで、結成10周年を記念したワンマンライブを予定していました。(「ABEMA NEWS」より)
-
142 名前:匿名さん:2023/02/27 08:32
-
2023/02/27 00:35
[匿名さん]
>>872
同意って伝わりにくい文章よね。
いつもそんな感じで誤解されてるんじゃない?
何だか同意と言うよりは寧ろ突っかかってると言うか反論(嫌み?)言ってるような感じがするけど。
#874 2023/02/27 04:39
[匿名さん]
>>873
いつもそうなんでしょ。
と書く人。
2023/02/27 00:11
[匿名さん]
>>186
なんと!!
ぴったりですね!
見てみたい〜!
2023/02/27 04:04
[匿名さん]
家康が四面楚歌になっていくのが哀れで・・。
2023/02/27 02:09
[主です]
皆さん、レスありがとうございます。
その場で採用されたのに、断って大丈夫でしょうか?こんな経験なかったので。
ハローワークに出ていたものではありません。
断るなら早い方がいいですね。
-
143 名前:匿名さん:2023/02/28 08:41
-
2023/02/28 03:06
[匿名さん]
三千円の使い方。
初回のミュージカル風はどうした???
って頭の片隅にずっと残ってた。
第8話で申し訳程度に謎の歌シーンがあったけど
制作側も思い出したのかな。
2023/02/28 00:51
[匿名さん]
ア〜詐欺師みたいな男だなー
#598 2023/02/28 00:56
[匿名さん]
サイドボードを必ず映し込む
共同作業?ケーキカットかよwww
ナンパしてるみたいwww
2023/02/28 00:23
[インスタでバレてる]
子供が発熱して仕事休んでる同僚のインスタ。
その発熱してるはずの子供と楽しくテーマパーク。
おバカだね。
職場の人間がみてるかもとは考えないのかな?
#13 2023/02/28 00:28
[匿名さん]
>>12
そういうあなたがおバカさん(笑)
#14 2023/02/28 00:40
[匿名さん]
>>13
うん。
しかも突っ込まれて10分後のスレ立て
2023/02/28 01:18
[匿名さん]
野菜や肉が残ってたら作る感じ。
わざわざ、野菜炒めを作るからと材料は買わない。
インスタバレてる
NO.10983930 2023/02/28 00:38
[匿名さん]
子供の発熱で仕事休んでる同僚。
その子供と楽しそうにテーマバークでの様子をインスタにあげてます。
だれも見てないとでも思ってるのかな?
#1 2023/02/28 00:47
[匿名さん]
わーぉ
スクショは撮った?笑
#2 2023/02/28 00:49
[匿名さん]
もしかして今日のじゃないのかも
別日に行ったのをアップするとかあるから
#3 2023/02/28 00:57
[匿名さん]
楽しそうですねーってコメントしてあげて。
#4 2023/02/28 00:58
[匿名さん]
いくらなんでも
そんなバレバレなことしないと思う
#5 2023/02/28 01:03
[匿名さん]
職場の皆さんにお知らせしてみたら?
2023/02/28 01:39
[匿名さん]
ほとんど作ったことがない。
なんでだろう?
今度作ってみよう。
2023/02/28 01:00
[匿名さん]
>>21
次は羽生さんが勝って、7番勝負全部してほしいわ。
2023/02/28 00:11
[匿名さん]
どこかと思ったらまあまあ近くだった。
河川敷だからカメラもない。
けど一本道でたらさいたま市で人も多いから変な人がいてもわからないかも。
-
144 名前:匿名さん:2023/02/28 15:35
-
夕食に野菜炒めって作る?
#12 2023/02/28 00:23
[ インスタでバレてる ]
子供が発熱して仕事休んでる同僚のインスタ。
その発熱してるはずの子供と楽しくテーマパーク。
おバカだね。
職場の人間がみてるかもとは考えないのかな?
-
145 名前:匿名さん:2023/03/01 08:44
-
2023/03/01 03:59
[匿名さん]
大奥
堀田真由、仲里依紗の話が強烈すぎて冨永愛に戻った今回
なんかちょっとつまらなく思えてしまった。。。
2023/03/01 00:03
[匿名さん]
>>25
更年期ではなく認知症だよね。
2023/03/01 04:54
[匿名さん]
>>111
今、紐づけしたとしても、本来の保険証などはしばらくはそのまま使えるよね?
いろんなものと一緒になった一枚のカードを持ち歩くなんて不安だ。
実家に届いた不審な手紙
NO.10985923 2023/03/01 00:22
[匿名さん]
50代後半、孫もいて平穏に暮らしている私です。
先日実家の母から電話があった。旧姓の私宛に手紙が届いてるけどどうも怪しいと。
差出人の名前を聞いたら、中学生時代に文通していた人だった。
いつごろ文通が途絶えたかも覚えていない異性の元ペンフレンド。
なぜ40年もたった今になって?私を探す?やっぱり怪しい。
でも好奇心旺盛な私はこっちに送ってって頼んだ。
はてさて、内容はいかに?
届くのが楽しみです。
#1 2023/03/01 00:30
[匿名さん]
ただただ懐かしいねっていう手紙ならまだいいけど
会いたいとか書いてあったらちょっと怖いね異性なら特に。
2023/03/01 02:48
[匿名さん]
!!!
カロリーゼロ甘味料 気を付けて
NO.10985952 2023/03/01 00:47
[匿名さん]
カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 米研究
砂糖の代替としてステビアなどの甘味料に使われている「エリスリトール」について、血栓や脳卒中、心臓発作や死亡リスク増大との関係を指摘する論文が、27日の科学誌ネイチャー・メディシンに発表された。
研究の結果、糖尿病など心疾患の危険を伴う基礎疾患がある人は、血中のエリスリトール濃度が高い場合、心臓発作や脳卒中のリスクが2倍になることが分かった。
糖尿だからって人工甘味料にしてる人、気を付けてね。
2023/03/01 02:45
[匿名さん]
!!!
2023/03/01 02:46
[匿名さん]
!!!
2023/03/01 00:00
[匿名さん]
>>12
まだ付き合ってるのかな。
#15 2023/03/01 00:10
[匿名さん]
小林稔侍
-
146 名前:匿名さん:2023/03/02 08:50
-
2023/03/02 00:48
[匿名さん]
>>12
同じ。
野球は高校時代、好きで球場に行って観たりもしたけど、サッカーは興味ない。
Jリーグが発足した時は、もう社会人だったから仕事忙しくてテレビでも観なかった。
2023/03/02 00:54
[匿名さん]
>>3
持病のない若い人が、マラソン大会で亡くなったと昨日のニュースで見た。
ワクチンで心筋炎のリスクがあるっていうし(今回は関係ないかもだけど)、怖いね。
#5 2023/03/02 01:04
[匿名さん]
3年ぶりのマラソンだから?
2023/03/02 00:04
[匿名さん]
仕事を差別してるわけではないって言ってるけど
すごい差別してるじゃん。
#6 2023/03/02 00:10
[主]
営業です。
清掃業務がショートしかとっていなく、フルタイムではむずかしく、掛け持ち副業でさがしてます。
家で掃除なんて全くしない人なんですが。
2023/03/02 00:00
[匿名さん]
>>34
ということは、
今はストレス抱えた生活なんですね、
ご自愛ください
2023/03/02 00:51
[匿名さん]
>>9
本当に素敵。
スタイル抜群。
でも、整形疑惑はあるんだよね。
#26 2023/03/02 00:59
[匿名さん]
>>24
成長著しいですね。
とてもきれいなお顔。
2023/03/02 01:12
[匿名さん]
>>31
あ、私も……。
どうしてなんでしょうね。
薬飲むのが嫌で食べ物でなんとかします!と言ってたけど大して何もしてなかったせいか全然良くならず、今は薬飲んでいます。飲んでると正常値に近い。
それと上で書いてる方いるけど、たまに尿漏れがあった。微量だけど。
くしゃみした時とか……
どうも、内臓が下がってきてるみたいなんだよね。
骨盤底筋トレーニングというのをネットで見つけて、1週間くらいやると、治る。でも、継続してやらないといけないようで、先日またなってしまい、またやってたところ。
-
147 名前:匿名さん:2023/03/02 08:51
-
2023/03/02 00:02
[匿名さん]
>>164
それぞれ別の案件のレスなんですよ。
-
148 名前:匿名さん:2023/03/03 10:18
-
2023/03/03 00:42
[匿名さん]
イベントのバイトは日雇いみたいなもので、友達の息子がそればっかりいってたけど、設置とかで夜中になることも多くて、交通手段がなかったり、監督する人がバイトを番号で呼ぶのが許せないとかいって怒ってた。
本人が納得してるんならいいと思ったけど、息子命の友達は許せないとか言って現場に文句言いに行きそうになってたわ……
2023/03/03 00:15
[匿名さん]
>>3
確かに!
目からうろこでした。
#32 2023/03/03 00:37
[匿名さん]
うちは娘に冷凍のおかずを送ってたことあるけど、受け取るのがなかなか面倒だったようだけど……
そこんとこ確認してからの方がいいよ。
娘はなんか結局あまり食欲なくて食べてくれなかったみたいで……
「うどんやそばばかり」と言うのも食欲がないとか胃が痛いからという理由の場合もありますよ。
#33 2023/03/03 00:57
[匿名さん]
心配ですよね、
玉ねぎや人参などの野菜入りのハンバーグ。
その時の食欲に合わせて選べるよう大小取り混ぜて。
冷凍してブロッコリーと一緒にジップロックに。
納豆にじゃこ、ネギなどを混ぜたのを
一食分ずつ小さいコンテナタッパーに詰めて冷凍。
レンチンパックご飯と。
-
149 名前:匿名さん:2023/03/04 10:25
-
2023/03/04 00:21
[匿名さん]
>>16
あの人は飛行機に乗るのもストレスで、
行ってもレセプションにも出れずに
ホテルに引きこもってたじゃんw
何しに行ったんだか。
2023/03/04 00:15
[匿名さん]
秋篠宮は宮号であって称号ではないです。
そこは旦那さんの勘違いかな?
秋篠宮殿下の称号は礼宮。
称号は個人のもので、宮号は家族にかかる。
今の天皇は称号はあったけど(浩宮)、宮号はどうなんだろう?東宮になるの?詳しくないです。
とすると、成年した時に悠仁様に称号は付くだろうと思うけど、
その頃まだ秋篠宮殿下が即位してなければ、
結婚した時は秋篠宮とは違う宮号がつくのかな?
-
150 名前:匿名さん:2023/03/05 09:24
-
2023/03/05 03:27
[匿名さん]
>>1
そうなんだ!?
衝撃でした。
2023/03/05 00:32
[匿名さん]
記憶があるのは危ない刑事からで、それ以前の記憶はさっぱりないな。
同棲と結婚と
NO.10993386 2023/03/05 01:19
[匿名さん]
子供が「同棲するかも」と言い出しました。
どうかな…と意見を求められたので
私はイヤだ、とハッキリ言いました。
社会人なので、反対するわけじゃないよ、という前提で。
私が嫌がったことが意外だったようで、驚いていました。
驚かれたことに、私が驚くという…。
ジェネレーションギャップ…。
皆様の情勢はいかがですか。
子供の周りの人は同棲派多数で
ぜんぜん珍しくないよと、笑われてしまいました。
ヤだわ。
#1 2023/03/05 02:41
[匿名さん]
結婚と、、、
と書いてるけど結婚する気はあるのかな?
このご時世、結婚してその先子供作る事もハードルが高いからねぇ。
お子さんが何歳かわからないけど、親が反対しちゃうと好機を逃してそのまま結婚せず、、、なんてことが起きそう。
#2 2023/03/05 02:43
[匿名さん]
嫌なんだけど離婚だ親権だで揉めるのも見たくないんだよね。
もう子供世代に関わりたくないから好きにしたらいい。どうせ事後承諾しかないんだろうし。
この先、結婚前に契約書を作る世代になるかもしれないよ。
#3 2023/03/05 04:47
[匿名さん]
言ってくれるだけいいかも…。
お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側”
NO.10993308 2023/03/05 00:18
[匿名さん]
リオデジャネイロオリンピックの閉会式で東京をPRするため、安倍晋三元総理をサプライズ登場させたあのシーン。
約8分間のセレモニーにかかった費用は11億2000万円。
このうち、8億円は東京都、つまり公金から支出された。
「電通に頼ることしかできない」
東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件。
大会組織委員会の元次長や大手広告代理店・電通の幹部らが 次々と逮捕・起訴された。
競争入札が行われなかったこともあり費用が膨らみ、公金が組み込まれている大会費用は当初の7340億円から約5倍の3兆6800億円となった。
2023/03/05 04:50
[匿名さん]
>>59
原作のイメージで見たらがっかりだよ。
コメットさんだもん。
-
151 名前:匿名さん:2023/03/06 08:40
-
2023/03/06 02:27
[匿名さん]
ブラッシュアップライフ
江口のりこと安藤サクラを同一人物だと思っていたので
かなり動揺した。
2023/03/06 04:46
[匿名さん]
>>8
あるよねー。
2023/03/06 03:43
[匿名さん]
現在の長野県東御市から出て、日本各地を歩いた歩き巫女。戦国時代には望月千代女が甲斐武田氏のためにこの巫女を訓練し、情報収集に使ったと言われる。これが、くの一として呼称されることがある。
2023/03/06 00:18
[匿名さん]
マイク通さないと話ができないとか?
#9 2023/03/06 00:38
[匿名さん]
3000円が出せない、あれこれ理由をつけてあなたと会わない元旦那さんを
受け入れたらどうでしょうか。
主さんはなぜ自分から会いに行けないの?
3000円あれば行けるんじゃない?
相手を思うなら主さんが会いに行き、公園で会えばいいのに。
自分本位なことに気づいてないのかな。
2023/03/06 00:20
[83]
>>85
その擦り合わせするにも、人によってに耐えられないって思うものもあるでしょう?
ここでも夫がクチャラーで嫌で仕方ないっていう人がいて、そんなの結婚前に気がつかなかったのか!?って聞かれて、付き合っていた時はわからなかったって人がいた。
娘さんの方がどうしても耐えられない!ってなったら、結婚してバツが付くより良かったと思うかもよ?って話よ。
#87 2023/03/06 00:45
[82]
>>84
どうだろうね。
詳しいことは分からないよ。
聞くのも失礼だし。
-
152 名前:匿名さん:2023/03/07 16:28
-
主さん
仕事してないよ
ちゃんと管理しないと、スレがもったいないよ
頑張りなさいね
-
153 名前:匿名さん:2023/03/07 16:52
-
>>152
飽きたのかね笑
でも仕切り屋スレに載せられてた笑
卑怯もののやることは凡人では分からんね。
-
154 名前:匿名さん:2023/03/08 08:23
-
2023/03/08 00:20
[匿名さん]
陰キャスレ
言いたいことだけ言って反論されたくないから締めちゃう作戦?
#501 2023/03/08 00:49
[匿名さん]
>>500
投稿するつもりは最初からなくて、思うところを書き散らして消そうと思ってたら間違えて投稿するを押しちゃったんじゃないの。
私も書いて投稿しないことが度々あるから、そうなのかなあと。書くだけでいいやって。
#502 2023/03/08 00:58
[匿名さん]
>>501
だったら、投稿される可能性のない所で書き散らしたら良かったのにって思う。
「もしかしたら投稿されるかも」ってドキドキを楽しむ性癖なら、今回の事はご愁傷様としか…。
-
155 名前:匿名さん:2023/03/08 08:27
-
2023/03/08 00:57
[匿名さん]
もう、テレビに出なくてよいわ。
上から目線で何言ってるか分からないことが
多かったし、露出度の高い服着て、頭傾けて、
下から上に舐めるように相手を見つめるの…。
夜の女性を彷彿とさせて、気持ち悪かった。
2023/03/08 00:10
[匿名さん]
逮捕されるのが怖いって事なの?
2023/03/08 00:04
[匿名さん]
>>20
30年以上前だけど、学生でも朝はちゃんと起きないといけないし、近所でのバイトと家の往復だったよ。
学生は朝はいつまでも起きないしゴロゴロするというわけではないと思うけど。
#23 2023/03/08 00:16
[匿名さん]
>>19
うん。
うちは食が細くて痩せてるから、朝もきっちりたべないとね。
寝たいからと好きなだけ寝てたら不健康だもん。
陰キャってだから嫌い
NO.11001054 2023/03/08 00:10
[匿名さん]
ここの人って旦那さんは高学歴高収入の人が多いようだけど
いわゆる陰キャが多いの??多いよね。
陰キャ同士の勝った負けたのマウント話ほど
滑稽なことない。
全然改善する気ないし
これぞザ陰キャ。
コミュ障全開だよね。
それでも傷舐めあって慰めあってるるならまだしも
更に弱いものを叩くで
ストレス発散?
陰キャってだから嫌われるんだよ
底意地が実は悪い。
私弱いので、の先に
陽キャの人達への並々ならぬ鬱屈した妬みがあって
#1 2023/03/08 00:10
[匿名さん]
すみません間違えて投稿したので締めます
#2 2023/03/08 00:11
[匿名さん]
レスはしないでください
#3 2023/03/08 00:14
[匿名さん]
何を間違えて投稿したの?
それだけ教えて欲しい。
#4 2023/03/08 00:17
[匿名さん]
高学歴=陰キャ
何故この発想?
寝る前に面白いスレ読めたわ
ありがとう
ただの呟きです
#5 2023/03/08 00:21
[主]
ちょっと色々あって悩んで途中まで書いたけど、投稿やめようと思ったのに
間違えて投稿ボタンおしてしまいました。
削除依頼だしたけどいつ反映されるでしょうか…
2023/03/08 00:25
[匿名さん]
>>5
ご自身の書いたもの、何度も読んでみたら?
ちゃんと客観視した方がいい。
#7 2023/03/08 00:27
[匿名さん]
>>6
うん、これだと主は陰キャだよね
レスするなと書いているけど、多分無理だね
#8 2023/03/08 00:41
[匿名さん]
あなた自身に鬱屈した妬みがありそうね。
あなたの陰キャだ陽キャだのカテゴライズもそうだけど、
こういうネットの一掲示板の狭い世界にこだわらないで、もっと広い心を持った方が良いかと。
#9 2023/03/08 00:50
[匿名さん]
どんまい。
#10 2023/03/08 01:01
[匿名さん]
陽キャの人が書いたとは思えない。
もろ、陰キャラの自虐的スレだよね。
#11 2023/03/08 01:48[匿名さん]主語がないからなかなか難しい文だったのは下書きだったのか。そうか、、、。#12 2023/03/08 04:51[匿名さん]なんなの、自分の不満を他人にぶつける?
-
156 名前:匿名さん:2023/03/08 08:29
-
2023/03/08 00:17
[匿名さん]
渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」
3/7(火) 23:16配信
東京・渋谷区で起こった「公共トイレ問題」に対し、渋谷区は7日、公式HPで「今後のトイレ整備について女性トイレをなくす方向性など全くございません」と、ネット情報を否定した。
発端は渋谷区議会議員の須田賢氏のツイート。
「幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのですが、私はやはり女性用トイレは残すべきだと思います。皆さんはどうお考えでしょうか」と問いかけた。
漫画家の倉田真由美氏は「え?女性トイレをなくす?」と驚き「公共のトイレは、性犯罪が起きやすい場所。十年ほど前には熊本で女児が殺害された痛ましい事件も起きた。女性用トイレがなくなることで、そういった犯罪が増える危険性はないのだろうか」とそのリスクに懸念を示した。
仮面女子元メンバーで渋谷区議の橋本ゆき氏は、共用トイレの必要性を強調しつつ「私は女性トイレ、スペース的に残せるところは残して欲しいです!」と発信していた。
7日、深夜になって橋本氏は「渋谷区からも『女性トイレをなくす方向性など全くない』と公式見解が出ました」と報告し、区が発信したページの紹介。今回のトイレ問題でさまざまな意見やメッセージを受けたことから「いただいたご意見を踏まえて、構造による安全の確保や様々な配慮を盛り込んだトイレ環境について今後も議論していきます」と結んだ。
#61 2023/03/08 01:07
[匿名さん]
>>60
なんかわかりにくい記事ね。
須田議員の誤解なのか?それとも、ここのトイレに関しては実際に女子トイレは無いのか?
須田賢議員の「渋谷区は女性トイレを無くす方向性」発言は、間違っているということ?
とりあえず、今回の騒動(で終わりなのかどうかよくわからないけど)に対するネットでのさまざまなコメントで、LGBT問題を、何か論争したいがための材料にする人や、女性の危機感に配慮しない考えの人達がいるのはわかった。
渋谷区も女性からの不安を訴えるネット意見をほっておけなかったのか、結果的には公式見解が確認できて良かったと思う。発表内容には責任持って欲しい。
>>59
いくら世界では欧米ではああだこうだと言われても、言いたいことは言わなきゃだめだね。
-
157 名前:匿名さん:2023/03/09 08:48
-
2023/03/09 00:30
[匿名さん]
通勤途中の中学校の前で見かける。上はセーラー服で下はズボン。田舎だからかやっぱり目立つ。毎回目についちゃう。もっと沢山いたらいいんだけどね。
#42 2023/03/09 00:54
[匿名さん]
>>41
上がセーラー服で下がズボンだと、ほんとの水兵さんのようで違和感なくカッコよく見えるのでは。
#43 2023/03/09 03:25
[匿名さん]
普通に見かけるよ。パンツスタイルの制服の子。
リボンじゃなくてネクタイしてて、スラッとかっこいい。
キュロットは見たことない(気が付かないだけかも)けど、
いろいろ自由に選べるなんて、良いね。
制服を着るのは、親やジジババじゃないんだから、こども本人の希望をきいてあげて欲しいな。
2023/03/09 02:54
[匿名さん]
キモい!
2023/03/09 00:13
[匿名さん]
冬は毎日鍋料理だけ。
味は色々変えているようです。
#45 2023/03/09 00:39
[匿名さん]
バーコードヘアの義父が
風呂上がり落武者になって現れたこと。
目をそらせなかった。
#46 2023/03/09 01:05
[匿名さん]
玄関の鍵を閉めてはいけない
嫁はいじめられて当然、耐えるもの
すき焼き(牛肉)は大晦日の年一回のご馳走
夏のご馳走はスイカ
夫は一族の神で財布
ルールに従わない嫁に親族は驚いてるらしい
2023/03/09 00:06
[匿名さん]
>>581
うまい パチパチ
-
158 名前:匿名さん:2023/03/10 09:08
-
2023/03/10 00:28
[匿名さん]
夜中の赤福はいけないとはわかっているけど食べちゃった。
#755 2023/03/10 00:34
[匿名さん]
19才大学生が両親を殺害したとして逮捕された事件。
息子とニュース見てたんだけど、息子に「気を付けてね」と言われた。こっわ。
#756 2023/03/10 01:47
[匿名さん]
まったく〜あの人に電話をしてもいつもいない。
いったい、いつ電話をしたらいるの?。
向こうの電話に出た人に電話をしてと、伝えて置いたけれど。
早く電話を下さいね。
#757 2023/03/10 01:53
[匿名さん]
あー挨拶しなきゃよかった。
クセ強な人にがてーーー
2023/03/10 00:12
[匿名さん]
すごいですね!それまでデザインの仕事はしたことなかったのですか?
#5 2023/03/10 00:57
[匿名さん]
かれこれ25年ほどデザイン関係の仕事をしています。
今は主に食品のパッケージデザインをしています。
私は天職だと思っててやりがいもあるし楽しいですよ。
2023/03/10 01:31
[匿名さん]
ウチの炊飯器15年くらい経ってるかも。
5年ほど前に内蓋がガタがきて、
取り替えました。
最近、内釜のテフロンがちょっと剥げた。
ほんのちょっとなのでそのまま使ってます。
2023/03/10 00:11
[匿名さん]
>>0
エリザベス女王の葬儀に慣例破ってまで行ったのに
近くの飛行場はお断りされて飛行場は遠いわ
乗合バスだわ
席は6列目w
よっぽど堪えたんだね〜www
チャールズ主催のレセプションにも出ないし、相当失礼してきたね。
戴冠式は招待してもらえず残念でした〜
2023/03/10 00:08
[匿名さん]
大谷君は投打に期待通りの大活躍をしてくれて凄すぎる!
ヌートバーは攻守両方でガッツ溢れるプレーでジャパンを牽引してくれてると思う!
戸郷もホームラン1本打たれはしたけど圧巻のピッチング!素晴らしい第2先発だった。
今日一番嬉しかったのは哲人にやっと出たヒット!タイムリーで2打点やった!!
明日は宗にも大きいのが出て気持ち楽になるといいな。
ダルビッシュのピッチングも楽しみ。
ガンバレ!日本!!
2023/03/10 01:15
[匿名さん]
>>88
うーん、可能性ありと言われてるけど、
どうなんだろうね。
全く知りませんでした!を突き通して、
逮捕は免れるかもね。彼女を重用してきた誰かに
特捜に圧力かけてもらうように頼んでるかもね。
2023/03/07 01:00
[匿名さん]
酒屋の酒男さん·お酒とおつまみがあればいい
どんぶりに恋して | 野菜を使った簡単レシピ
気ママクッキング / kimama cooking
2023/03/10 01:14
[匿名さん]
マヨちゃんねる。
ポメラニアン マヨの日常。
ぬいぐるみたい〜、癒されます。
2023/03/10 00:16
[匿名さん]
毎度やん
2023/03/10 00:15
[匿名さん]
渋谷さんコロナどうなったん
2023/03/10 00:15
[匿名さん]
物は言いよう
2023/03/10 00:13
[匿名さん]
はよ池
2023/03/10 00:13
[匿名さん]
やっぱそうか?!
2023/03/10 00:12
[匿名さん]
ホレよ
-
159 名前:匿名さん:2023/03/12 10:36
-
2023/03/12 01:29
[匿名さん]
ばかばかばーか!ー!だいきらい。
あなた、私がどんな未来を築いているかわからないでしょう?どんな子を育てているか、絶対想像つかないよ。
だって私の子、日本では知らない人はいない超名門大学に現役合格して、そのまま頑張り続けて四年で卒業するのよ。
あなたはきっと本当に私の子?って疑うよね。
でも、でもね、本当なの。
どうか驚いてゴリゴリに疑って。
そのくらいしてくれないと、私の存在意義と私の子の素晴らしい頑張りが、薄まってしまう気になる。
いやマジで頼むわ。
2023/03/12 00:11
[匿名さん]
>>647
なんでだろう
#650 2023/03/12 00:26
[匿名さん]
>>647
所得税の確定申告じゃなくて住民税申告なのかもね
#651 2023/03/12 00:35
[匿名さん]
>>650
パートだから源泉されてるんじゃないの?
#652 2023/03/12 00:41
[匿名さん]
>>651
医療費と生命保険料控除の申告って書いてあった
#653 2023/03/12 00:43
[匿名さん]
>>652
だから、なんで自分の所得でやるんだろうねって話だよね、この流れ。
分からないなら、それでいいじゃん。
間違いではないし。
2023/03/12 00:13
[匿名さん]
髪の毛ショートにしたら
オジサンみたいになったよ泣
まあ閉経して
女終わってるからしゃーないけど笑
#133 2023/03/12 00:21
[匿名さん]
>>132
髪はすぐ伸びるさ〜
ドンマイ♪
「ここ、女子トイレですよ⁉︎」と
言われたことがあるアラフィフより
#134 2023/03/12 04:33
[匿名さん]
>>126
私も分かったけど、なんで怒るのだろう。
人によって怒る理由が難しいね。
2023/03/12 00:01
[匿名さん]
>>49
ばか?
2023/03/12 00:02
[匿名さん]
母校に相談したら?
#55 2023/03/12 00:16
[匿名さん]
本気なら自分でどうやって勉強するか考えて動き始めてると思うけど、
息子さんはどう考えどうしてるんだろう。
思いつく頼りにできる所にあたって自分に合う場所を見つけるしかないでしょうね。
#56 2023/03/12 04:04
[匿名さん]
通っていた高校の偏差値を
知りたい。
古い背広、婦人服…イミテーションアクセサリーの買取り
NO.11008700 2023/03/12 01:10
[ぬし]
昨日ショッピングモールの一角でイミテーションアクセサリーの買取りがありました。
チラシ見て半信半疑でバブルの頃のでっかい派手なのや偽パールのネックレス、うんこマンのピアスとか持って行きましたが4800円くらいになりました。
御徒町の業者と言うことでしたが、不思議でならないんです。あんなの需要が本当にあるんでしょうか?
古臭い背広とかミニスカートのスーツも買いますと言われましたがあれも需要がある?
どこで売るのでしょうか?
#1 2023/03/12 01:16
[匿名さん]
うんこマンのピアスて何ですか?
#2 2023/03/12 01:19
[ぬし]
小さな塩ビのうんこに目玉の付いたピアスです。
#3 2023/03/12 01:21
[1]
そういうピアスがあるの知らなかったです
#4 2023/03/12 01:24[匿名さん]買取の際、主さんの住所とか電話番号など個人情報を書きました?
-
160 名前:この投稿は削除されました
-
161 名前:匿名さん:2023/03/13 01:05
-
やっと終わった
さあ寝よ
起きたら仕事
頑張る!
-
162 名前:匿名さん:2023/03/13 08:41
-
2023/03/13 00:32
[匿名さん]
大河史上一番軽〜い台詞回し。
LGBTへの配慮もバッチリ。
井伊直政への布石でしょうか。
この先どうなっていくのか、見逃せない!
2023/03/13 02:06
[匿名さん]
ブラッシュアップライフ
意表をつく怒涛の最終回
バカリズムに完全白旗
楽しかったよ、ありがとう
#264 2023/03/13 02:07
[匿名さん]
三浦透子さんって素敵な役者さんですね。
大奥、ブラッシュアップ、ちょっと前のエルビスも。
2023/03/13 00:13
[匿名さん]
もう70歳以上はアイサイト搭載車しか買えないようにすればいいと思う。
プリウスにもトヨタがスバルに頭下げて技術提供してもらって搭載したらいい。
#68 2023/03/13 01:03
[匿名さん]
>>67
アイサイトが一番性能いいと??
なんで?
#69 2023/03/13 01:52
[匿名さん]
別人だけど。
>>68
じゃあ、あなたは何が性能がいいと思うの?
夫婦もの、復讐もの、ドロドロ人間関係の映画やドラマのおすすめ
NO.11010387 2023/03/13 00:09
[匿名さん]
別のスレで、人間関係がシリアスドラマのスレがありますが、私はタイトルのジャンルが好きです。
Netflixやスカパーでダウンロードや録画して時間があるときにみています。
夫婦もの、復讐もの、不倫、ドロドロ人間関係などの映画やドラマのおすすめ教えて下さい。
私が今まで面白かったものは
夫婦の時間
スカイキャッスル
嘘の嘘
優雅な友達
ギルティ
ナオミとカナコ
美しい隣人
サキ
VIP
もっとあるけど思い出せない。。
おすすめなので同じようなジャンルが好きな人はみてください。
今はグローリーを見始めました。
まだ見始めたばかりですが、次はなにみようかな。
#1 2023/03/13 00:36
[匿名さん]
あんまり得意なジャンルではないけど、スカイキャッスルは面白かった。
再婚ゲームも主さん好きじゃないかな。
#2 2023/03/13 01:04
[匿名さん]
私もドロドロ大好き。
大奥は大好物。
#3 2023/03/13 01:11
[匿名さん]
他スレでアメリカドラマ推しのレスがあったけど、デスパレートな妻たち、はドロドロしながらも笑いありの面白いドラマだった。
#4 2023/03/13 01:17
[匿名さん]
昼顔
シグナル
みました?
#5 2023/03/13 02:13
[匿名さん]
マイケル・ダグラスの「危険な情事」
テッパン過ぎかもですが。
2023/03/13 01:47
[匿名さん]
私も一緒です。
今日も休憩ばかりで結局何もしなかった。
いつも、リビングも荒れ放題だけど、まずは収納場所を確保しなきゃと引き出しや棚の整理をしただけで疲れてしまい、結局リビングは片付かず…
みなさんのレスにちょっと救われた思いです。
-
163 名前:匿名さん:2023/03/14 09:29
-
2023/03/14 00:19
[匿名さん]
友達とのラインでは、アタシ、ワタシ、アタクシ、私、などを話題やノリで使い分けてるよ。
2023/03/14 00:00
[匿名さん]
主さんは閉店後に何してたの?
主さんも残業だったの?
高校生の私服がどうとか、ウザイとか、主さんはお子さんいないの?
#17 2023/03/14 00:17
[匿名さん]
とにかく、日本語をまともに使えるようになって。
#18 2023/03/14 00:23
[匿名さん]
いやー毎度毎度感心感心。
どんだけ叩かれても説教されても馬鹿扱いされても、くだらないスレを立てる鋼の心!
2023/03/14 00:02
[匿名さん]
足りないなー。
了承したんでしょ?その話。
で、語ったんでしょ?
嫌ならなぜ断らなかったの?
病院側ならいい症例ケースだよね。流産を乗り越えて無事妊娠し出産を迎える妊婦。前向きでリスク恐れない。
#6 2023/03/14 00:12
[主]
もう昔の話だし、普段は忘れているんですが、ふとした時に思い出して、自己否定してしまう。
出産直前の後期の母親学級だったので、今更どうする事もできなかった。語ったと言っても、雄弁ではなくって、本当にポツリポツリと言った感じです。
今だったら、そんな事に答える必要はないです!とはっきり言えるんだけど、その当時は言えなかった。
#7 2023/03/14 00:17
[匿名さん]
>>6
とりあえず、寝るか。
明日太陽に当たって光合成しよう。
この時間帯がよくない。
2023/03/14 00:27
[匿名さん]
口コミでも書いて発散したらいいと思う。
#9 2023/03/14 00:42
[匿名さん]
>>8
10年以上前の話ですが…て?
#10 2023/03/14 00:52
[匿名さん]
>>9
一応ありっしょっ!
2023/03/14 00:05
[匿名さん]
女子高生盗撮おやじは擁護されるし、
性的描写は今日はこれでいいやとおかずにするでウェルカムだし、だいたいがキモいジジイだろね。
#38 2023/03/14 00:16
[匿名さん]
>>37
何それ?
シェーキーズ
NO.11012310 2023/03/14 00:08
[匿名さん]
まだあったんだ〜!
昔言ってた頃は食べ放題500円だったような。
ポテトがすごく美味しいんだよね。
#1 2023/03/14 01:16
[匿名さん]
でも基本のピザとか薄いソースにチーズをピャラっと入れてコーンとかツナのせたりで値段なりのものばかりだったような…。
#2 2023/03/14 01:19
[匿名さん]
先日、YouTubeでシェーキーズの動画を見て
懐かしく思っていたところ
若いころはよく行ったな~
#3 2023/03/14 01:41
[匿名さん]
食べ放題、懐かしいですね。
中学の頃に一番行きました。
ポテトは美味しいけれど、食べるとお腹いっぱいになりすぎて、ピザが入らなくなるから、加減して食べていた。
グレープのソーダと一緒に頼んでたな。
2023/03/14 00:31
[匿名さん]
>>27
あーわかる。
あと顔を少し上向きにして話すのも嫌。
改めて叩き潰すようなことはしなくていいと思うけど、本人も嫌われてるのを自覚して、数年間は大人しくしてればいいのにね。
#34 2023/03/14 00:59
[匿名さん]
彼女、いい子キャラでやっていたけど、
騙されてはダメだと思っていた。
高校の時から、評判悪かったし。
サンキューセンテンススプリング!が
彼女の素だから。
#35 2023/03/14 01:18[匿名さん]この人見たらトゥクタミシェワをいつも思い出してた。難しい名前なのにすぐ覚えた。2023/03/14 01:19[匿名さん]ないなぁ
-
164 名前:匿名さん:2023/03/14 09:30
-
2023/03/14 00:21
[匿名さん]
あきらさんは相変わらず面白いね。
ちゃんとした音楽家でありながら、あの遊び心を失わない感じがいい。
2023/03/14 01:19
[匿名さん]
ないなぁ
#7 2023/03/14 04:02
[匿名さん]
夫は海外で乗り合わせたことが何度かもあるらしい。
私は空港で見かけた程度。
というか仮に搭乗していてもアナウンスがCAなのか機長なのか
きちんと聞き取っていないのでわからない。
男性のCAは何度もあります。
夫が身長が高めで足元の広い席を好むので
CAと向かいのことも多いんだけど、
JALとANAで随分雰囲気が違います。
ANAの方がハンドサインするときなど楽しそうにやり取りしていて、
職場の風通しがいいのかなって感じます。
JALは良くも悪くもお上品。
-
165 名前:匿名さん:2023/03/15 09:32
-
2023/03/15 00:37
[匿名さん]
たまたま立ち寄った商業施設で、男の人がやたらとケーキ屋等で並んでるな〜と思ったらホワイトデーだった。
うちには成人した息子が二人と旦那、合わせて3人男がいるけど、誰一人としてホワイトデーの何かしらをくれなかった。
私は3人にそれぞれバレンタインチョコあげたのに。
期待はしてなかった(実際忘れてたし)けど、世間ではホワイトデーのために並んでまで何かしらを買ってあげようという男の人もいるのに、3人が3人とも忘れてるなんて、非常にガッカリだ…
#186 2023/03/15 04:55
[匿名さん]
>>185
大半の人はきが利かないよね、わかる。
#187 2023/03/15 04:59
[匿名さん]
いろいろつらいけど、デパスと花粉症薬でしっかり眠れる。
2023/03/15 00:43
[匿名さん]
うちは兵庫県で職場は大阪だけど周りは結構もう感染した。
大阪はまだ半分なの?と思う。もっとかかってるかと思った。地域差が大きいね。
12時20分前とか、
NO.11014403 2023/03/15 00:20
[匿名さん]
こういう言い方今もしますか?
12時20分前の実際の時間、久しぶりに聞いたので
間違えました。
#1 2023/03/15 00:48
[匿名さん]
普通に言います。
-
166 名前:匿名さん:2023/03/15 09:34
-
貼り付け屋の、見返りって何?
-
167 名前:匿名さん:2023/03/15 09:34
-
2023/03/15 00:54
[匿名さん]
あいかわらずどうでもいいコトばかりをつついて横伸びするね
2023/03/15 00:30
[匿名さん]
なんでか、渡部のことはそんなに騒ぐことじゃないでしょーと思うのよね。
今まで全く関心のない芸人だからか、そろそろ復帰させてあげてよ~ぐらいの意識。
他スレのベッキーとか相手の川谷とか、ヤク中の飛鳥、岡村靖幸、槇原敬之、東出、の方が気持ち悪い。
この違いはなんだろー。
#21 2023/03/15 04:51
[匿名さん]
世の中の人間は、それぞれ変わった嗜好があるということだけですな。
昔の映画なんかだといろいろなシーンあったし。
2023/03/15 00:41
[匿名さん]
天皇家の人が外に出て感染すると影響が大きいからでは?
不自由で大変だよね。
せめて最後の一年は学生生活を楽しんでほしい。
2023/03/15 01:20
[匿名さん]
>>11
心配だからだよ。
うちの子、小学生で誰とでも仲良いけど、特定がいないから、遠足の班や席が誰にも誘われず一人になってしまってと、担任から連絡をもらってから、毎日、学校での事(特に誰と遊んだとか)を聞くようになったよ。