NO.11768602
虚言癖婆の妄想スレ
-
0 名前:匿名さん:2024/04/03 22:06
-
しゅくしゅくと記録していきましょう
-
1 名前:匿名さん:2024/04/03 22:29
-
くだらない
-
2 名前:匿名さん:2024/04/03 22:35
-
同じようなタイトルのスレあったよね。
削除されちゃったのかな。
-
3 名前:匿名さん:2024/04/03 23:00
-
幸せとか恵まれてるレスみると、こういうとこに貼る人いるね。
主と置かれてる環境が違いすぎるんだろうな。
-
4 名前:匿名さん:2024/04/04 19:37
-
しつこい人=家庭内ぼろぼろ資産家の娘=ヘンリー=虚言癖=グリーン車=万歳=ハナマル
参考まで
-
5 名前:匿名さん:2024/04/05 22:06
-
>>4
もう一つ追加
しつこい人=家庭内ぼろぼろ資産家の娘=ヘンリー=虚言癖=グリーン車=万歳=ハナマル=論文出てるの?
-
6 名前:匿名さん:2024/05/04 09:53
-
古いスレあげてきて 暇なんだね。 ここに出入りしてるけど、 子供いないでしょ。 うちの子、学習院だけど、 コロナの時は3年間 大学の方針で対面かリモートか 選択できたよ。 だから不登校とは言えない。 内情知らないのに憶測であれこれ 言うのやめてくれないかな。
-
7 名前:匿名さん:2024/05/04 09:58
-
>>6
なにこれ?
どこかの書き込みを引っ張ってきたの?
-
8 名前:匿名さん:2024/05/04 11:03
-
>>6は
NO.10272662
私大に進学した子を「本当は東大狙えたんだけど」と未だに言うママ友
#58 だね。
-
9 名前:匿名さん:2024/05/04 22:21
-
インターンスレ
#59 2024/05/04 10:14
[匿名さん]
>>50 合否に影響ないって言うけど、実際気になった子にはその場で声かけたりするでしょ。 うちの子たちはそんな感じで声かけられた会社はみんな受かった。 もちろん受けてない会社も受かってたけど、どっち行くかと言ったら インターンからお世話になって、その子自身を気に入ったと言ってくれた会社だよね。 希望の部署配属だし、上の人にも可愛がってもらって、インターン行ってよかった。 実質的な一次審査みたいなもんだよね。 行かなくてもいいって言ってる人の話、鵜呑みにしてる人なんているの?