育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12405070

ヲチに持っていくほどではないつぶやき【7】

0 名前:匿名さん:2025/01/16 22:29
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
653 名前:650:2025/01/29 12:57
>>651
いいんだよ。

このスレ立ててるのが私だからね。
654 名前:匿名さん:2025/01/29 12:58
これで自殺したら今度は可哀想ってコメントが増えるのかな
655 名前:匿名さん:2025/01/29 13:01
しないでしょ
656 名前:匿名さん:2025/01/29 13:03
たとえそうなっても同情しない。自業自得。
どこかの議員と同じ。
657 名前:匿名さん:2025/01/29 13:04
でも某芸能人、散々叩かれてたのに自殺したとたん良い人だったのに可哀想みたいなコメント増えてたからなー
658 名前:匿名さん:2025/01/29 13:06
>>657
誰のこと?
記憶にないなあ。
659 名前:匿名さん:2025/01/29 13:10
絡む人は誰にでも絡んでるのでしょう。
ここで絡まれたことのない人はいないと思う。
660 名前:匿名さん:2025/01/29 13:18
>>659
でしょうね。
661 名前:匿名さん:2025/01/29 13:23
どんどん確信を強めていくわ。
662 名前:匿名さん:2025/01/29 13:23
>>659
その「絡む人」は誰からも被害は受けてないみたいな書き方ですけど、そういうことかな。
1人なんでしょうかね。
663 名前:匿名さん:2025/01/29 13:24
絡む人=しつこい質問の人
664 名前:匿名さん:2025/01/29 13:24
>>662
そう読めたのかぁ。
ふーん。
665 名前:匿名さん:2025/01/29 13:50
かたい里芋って毒ではないにしろ、食用として適してはいないよね。
それ食用として売るのは良くないということがわからない人がいるんだね。
666 名前:匿名さん:2025/01/29 14:07
>>665
皮を剥いてみないと分からないから、流通に乗るのだと思うけど、
わざと固い里芋を販売してると思ってるの?
667 名前:匿名さん:2025/01/29 14:09
そんなこと書いてないけれど、そう読めてしまうのだね。
ここ基本ヲチだからさ
668 名前:匿名さん:2025/01/29 14:11
>>664
「絡む人は」誰にでも絡んでるのでしょう。
ここで(その人に)絡まれたことのない人はいないと思う。

こんなふうに読めるよね
669 名前:匿名さん:2025/01/29 14:13
>>668
そうやって書いてあるね。だから?
670 名前:匿名さん:2025/01/29 14:15
これが絡みってやつw
671 名前:匿名さん:2025/01/29 14:15
絡めてよかったね
672 名前:匿名さん:2025/01/29 14:16
絡むのは読み取り下手な人ってよくわかる
673 名前:匿名さん:2025/01/29 14:30
偏見の強い人、足りない人、精神状態不安定な人
グリーン車、トラックみたいな多重人格者
自称繊細さんなどなど
書いた人によって読み取り方は変わる
674 名前:匿名さん:2025/01/29 14:31
西と東じゃネギ違うのよねえ。
あれと同じこと、昔、さんまのまんまで子役同士がやってたの覚えてるわ。
「ネギの青いとこって捨てる場所だよ?」
「え?そうなの?うちのネギいつも青いとこだよ」

関西は青ネギ、関東は白ネギが多いからねえ
675 名前:匿名さん:2025/01/29 14:32
書き分けね
676 名前:匿名さん:2025/01/29 14:39
里芋、買ったことないのかしら
677 名前:匿名さん:2025/01/29 14:40
料理なんかしない人が茶々入れてんだと思う。
何もわからないくせにね。
678 名前:匿名さん:2025/01/29 14:41
里芋買ったことないと言っていた人がいて驚いた
679 名前:匿名さん:2025/01/29 14:42
切ないさんなんでしょうね。
680 名前:匿名さん:2025/01/29 14:46
謙譲の言葉とか知らないんだ
681 名前:匿名さん:2025/01/29 14:46
時代は変わったのよ。
今はそういう言い方はしない。
682 名前:匿名さん:2025/01/29 14:48
里芋、一定数ハズレがあることは仕方ないと思ってることは優しすぎるのか
683 名前:匿名さん:2025/01/29 14:48
人に迷惑かけないで。
684 名前:匿名さん:2025/01/29 14:48
きいたことないんだね
685 名前:匿名さん:2025/01/29 14:49
>>682
4個中、4個全部硬くても仕方ないと思える?
686 名前:匿名さん:2025/01/29 14:54
偏差値の高い大学を出ることが最大の価値だと思っているのね。
そんなことは人生のうちのほんの一部でしかないのに。
687 名前:匿名さん:2025/01/29 14:55
里芋、生産者やお店の人にも向かないと固くて食べられない芋かはわからないから、売るのは仕方ない。
固い芋に当たって返品するかしないかは消費者の判断。
だが固い芋が不良品かどうか店の人にきかないとわからないのは不思議。
あのスレで突っ込んではいないけど。
688 名前:匿名さん:2025/01/29 14:55
>>687
漢字変換間違えた。剝かないとだった。
689 名前:匿名さん:2025/01/29 14:56
>>687
経験不足だとわからないかも。
里芋を調理した経験があまり無い人には、わからないかもしれないと思うよ。
690 名前:匿名さん:2025/01/29 14:57
>>689
あのスレ読めばわかるはずだけどね
691 名前:匿名さん:2025/01/29 14:59
ていうか、里芋調理経験が少ない人ってここにいるのかな。
切ないさんぐらいじゃないの。
692 名前:匿名さん:2025/01/29 15:01
さあ、わからんけど。居るかもしれないじゃん。
ずっと仕事が忙しくて生の里芋買ってなかったとかさ。
693 名前:匿名さん:2025/01/29 15:04
ずっと仕事が忙しくて子育てもしてきて、料理に生の里芋使ったことほとんどないけれど、ここにレスしにきてる人ってそんなにいるものだろうか。
694 名前:匿名さん:2025/01/29 15:09
レス一個だけ見てレスする人なんだよ。
全体読んでも自分が引っかかったことだけアンカーつけずにレスしたりね。
たまに誰も言ってないことについて怒ってたりする。
695 名前:匿名さん:2025/01/29 15:14
そういうところ、〇〇〇さんに似てますね
696 名前:匿名さん:2025/01/29 15:34
わかってないから教えてあげたのに
697 名前:匿名さん:2025/01/29 15:36
>>692
里芋以外にも忙しいが理由で使わない野菜があるの?
なんか、変わった理由だなと思う。
698 名前:匿名さん:2025/01/29 15:38
私は里芋好きだからよく買って自分で剥いて料理するけど、
あれって時間がない人には面倒だよね。
699 名前:匿名さん:2025/01/29 15:52
ここの人って冷凍野菜使ってるなんていったら騒ぐ人いるのに、生の里芋使わない人いるのか。
私も面倒だから何度か剥いてあるのとか買ったことあるけれど、薬臭いの多かった。
700 名前:匿名さん:2025/01/29 15:53
>>696
やめたら
701 名前:匿名さん:2025/01/29 15:57
自分は切ないじゃないって言いたいんだろうね
702 名前:匿名さん:2025/01/29 16:05
白ネギの青いところを青ネギの代わりにするかという質問。
貧乏くさいって言う人出ると思ったらないね。



このスレッドのレス数が残りあと48件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

(必須)