NO.12519817
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【11】
-
0 名前:匿名さん:2025/03/26 14:34
-
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
-
767 名前:匿名さん:2025/04/14 12:14
-
>>765
どうだろ、私は氷河期だったけど
一般教養はほぼノー勉だったよ。
まあ昔の話だから参考にはならないけど、
-
768 名前:匿名さん:2025/04/14 12:32
-
>>767
別人
結局、言いたいことは
氷河期世代の自分には簡単だったということね(笑)
-
769 名前:匿名さん:2025/04/14 13:07
-
>>767
法律もノー勉だったの?
-
770 名前:匿名さん:2025/04/14 13:13
-
>>767
大卒者の枠での試験の話をしてるということでいいんだよね、
国家1種とか2種とかあるけど、どのランクあたりならノー勉で行けました?
うちが来年あたり受けるので聞かせていただけると助かります。
-
771 名前:匿名さん:2025/04/14 13:19
-
>>770
いや三種、国民全体の奉仕者ぐらいは覚えた。
結婚控えてたから楽なところがいいなと思って。
-
772 名前:匿名さん:2025/04/14 13:21
-
>>771
当時は大卒でも三種が受けられたのよ。
-
773 名前:匿名さん:2025/04/14 13:29
-
私は昔公務員試験、初級(高卒以上)というのを受けたような。
たしか国家公務員試験ではなくて、市役所だった。
図形みたいなのが面倒だったよ。この立方体のここを切ったらどんな形になるかとか。
一応論文テストもあったので、大卒であろうが文章が不得意な人には不利だったと思われ。
-
774 名前:匿名さん:2025/04/14 13:31
-
>>773
自分がどんな種別の試験を受けたか記憶ないってことに驚く
-
775 名前:匿名さん:2025/04/14 13:35
-
>>771、772
ありがとうございます。
三種は今は高卒のみのようですね。聞き覚えがないなと検索してみたら当時は大卒も可だったと初めて知りました。
構造が大きく再編されて変わってしまっているみたいですね。
お手数おかけしました。
-
776 名前:匿名さん:2025/04/14 13:36
-
>>774
三種とか国家公務員試験じゃなかった?
二種や三種ではなくて初級を受けた記憶があるんだけど。
-
777 名前:匿名さん:2025/04/14 14:23
-
文章の癖は隠せない
-
778 名前:匿名さん:2025/04/14 15:20
-
あのスレ無理だ
-
779 名前:匿名さん:2025/04/14 15:32
-
>>777
だから短文
-
780 名前:匿名さん:2025/04/14 17:35
-
実態のあるものでしか判断できない、しないって心が貧しいからだ
-
781 名前:匿名さん:2025/04/14 17:36
-
誹謗優勝
おお。一発で変換できた。
-
782 名前:匿名さん:2025/04/14 20:16
-
腐女子はマーガレット、フレンドではなく
花とゆめを通って来たと勝手に想像してる。
-
783 名前:匿名さん:2025/04/14 20:16
-
パタリロとかエロイカとか?
-
784 名前:匿名さん:2025/04/14 21:53
-
花とゆめって男性同士のラブの漫画があったんだっけ
-
785 名前:匿名さん:2025/04/14 22:16
-
白泉社系だね
-
786 名前:匿名さん:2025/04/14 22:41
-
もずくを漢字で書く人初めて見た
-
787 名前:匿名さん:2025/04/15 08:59
-
夫に怒られて家出、
急にネタっぽくなったな
-
788 名前:匿名さん:2025/04/15 09:02
-
展開がねえ
-
789 名前:匿名さん:2025/04/15 09:13
-
ネタだわねあれは
-
790 名前:匿名さん:2025/04/15 10:38
-
展開が早いいつもの人だね
-
791 名前:匿名さん:2025/04/15 10:43
-
傘立てとかの人か
-
792 名前:匿名さん:2025/04/15 11:02
-
>>790
展開早すぎるよね。
嘘つきはこれだから。
-
793 名前:匿名さん:2025/04/15 11:55
-
古スレ上げる人にひくわー。
誰も望んでないのに、
嬉々として検索して上げてると思うと哀れにさえ思う。
-
794 名前:匿名さん:2025/04/15 12:00
-
>>793
あの傘立て、覚えてるわー
-
795 名前:匿名さん:2025/04/15 12:27
-
あー、この流れで傘立てスレが上がってきたのね
-
796 名前:匿名さん:2025/04/15 12:27
-
傘立てスレは衝撃だったから忘れないわ
-
797 名前:匿名さん:2025/04/15 12:29
-
よそるさん、夫実家米農家の人だったか。
なんか特徴あるわね
-
798 名前:匿名さん:2025/04/15 12:31
-
よそる、よこす
-
799 名前:匿名さん:2025/04/15 13:22
-
嘘つき絶好調!!
-
800 名前:匿名さん:2025/04/15 15:00
-
普段の言葉遣いが出るよね
-
801 名前:匿名さん:2025/04/15 15:11
-
方言奉行か?
-
802 名前:匿名さん:2025/04/15 15:31
-
ん?ってなったわ
大文字かい
-
803 名前:匿名さん:2025/04/15 15:36
-
泣いたので背中をなでた…というフレーズに既視感
-
804 名前:匿名さん:2025/04/15 15:37
-
>>803
へー、どこで見たんだろう?
覚えてたら教えて
どんなスレだったか
-
805 名前:匿名さん:2025/04/15 15:43
-
離婚しようとして言い合いして、どっちかが泣いてもう片方が背中をなでて、その後抱きついて仲直りした という話だったような。
だいぶ昔だよ。
-
806 名前:匿名さん:2025/04/15 15:46
-
>>805
ありがとう。
全く覚えがない。私読んでないです。残念。
-
807 名前:匿名さん:2025/04/15 16:09
-
気になる
でもやめる
-
808 名前:匿名さん:2025/04/15 17:23
-
傘立てスレ初めて読んだ。
ここの嫌な所を凝縮したようなスレで主さん気の毒だった笑
-
809 名前:匿名さん:2025/04/15 17:30
-
わはは
-
810 名前:匿名さん:2025/04/15 17:31
-
>>808
(笑)
-
811 名前:匿名さん:2025/04/15 17:33
-
気の毒だと言いながら最後に笑うということは、本気で気の毒だと思ってないということか
-
812 名前:匿名さん:2025/04/15 17:36
-
朝もタンパク質とった方がいいみたいよ
-
813 名前:匿名さん:2025/04/15 17:38
-
そうだろうね
本当はパンとトーストだけでいいんだけど
血糖値とか考えて卵やサラダを食べている
-
814 名前:匿名さん:2025/04/15 17:40
-
自分が普通のおばさんに入ると思っているか否かで、
普通のおばさんの定義が変わって来るんだな
自分は普通のおばさんではなくイケてるアラフィフだ、とか思ってる人は
普通のおばさん蔵をすごく変なイメージで捉えているのがわかった
-
815 名前:匿名さん:2025/04/15 17:41
-
おばさん像
-
816 名前:匿名さん:2025/04/15 17:48
-
しまった
蔵になってる