NO.12519817
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【11】
-
0 名前:匿名さん:2025/03/26 14:34
-
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
-
842 名前:匿名さん:2025/04/16 13:32
-
女としての価値のために、
お金と時間を消費するのか。
シングルなら物価高騰してる今の生活と、
将来のためにどちらも
ゆとりはないと思うのだけどね。
-
843 名前:匿名さん:2025/04/16 13:33
-
まあ普通に創作だと思うけど
-
844 名前:匿名さん:2025/04/16 14:15
-
創作主も貧乏なのかな、お金の話ばかりになってきた。
-
845 名前:匿名さん:2025/04/16 15:29
-
マヌケ
-
846 名前:匿名さん:2025/04/16 15:40
-
足りない偽者の恋愛ネタはもう飽きた
最後まで読まない
レスしてる人は偉いね、付き合ってあげて
-
847 名前:匿名さん:2025/04/16 15:46
-
まとめスレ作ってという人までいる。
マニアなんだね
-
848 名前:匿名さん:2025/04/16 15:50
-
だからよーってのも検索した
-
849 名前:匿名さん:2025/04/16 16:19
-
切ないが沢山書いてる
足りないデートスレは切ないが書いてるか
-
850 名前:匿名さん:2025/04/16 16:30
-
>>849
はあ
なるほど。
なんか違う感じはそれなのか。
-
851 名前:匿名さん:2025/04/16 16:31
-
ですが ですが ですが
-
852 名前:匿名さん:2025/04/16 16:43
-
>>851
それはマネする人も使うから
-
853 名前:匿名さん:2025/04/16 16:47
-
見分けつかない
-
854 名前:匿名さん:2025/04/16 17:07
-
>>849
あの人のネタはいつも貧乏臭いんだよね。
いい恋愛の経験ないままおばさんになっちゃったんだろうね。
-
855 名前:匿名さん:2025/04/16 17:27
-
よそるは切ないなのか?
-
856 名前:匿名さん:2025/04/16 17:38
-
タイトルでもう見ない、分かりやすくて良いわ
-
857 名前:匿名さん:2025/04/16 20:14
-
あのキャラがスレ立ててるね
-
858 名前:匿名さん:2025/04/16 20:18
-
真似してみた
-
859 名前:匿名さん:2025/04/16 21:54
-
>>855
違うよ、あの人は料理なんかしない出来ない。
よそる人はちゃんと料理する人だよ
-
860 名前:匿名さん:2025/04/16 21:56
-
>>859
そうなの?
-
861 名前:匿名さん:2025/04/16 22:05
-
>>859
料理しないのもキャラ設定かと思ってたよ。
-
862 名前:匿名さん:2025/04/16 22:09
-
>>860
だって義実家が筍を「寄越して」それ料理してたぼやきだもの。
ご主人が穂先しか食べないから個別盛りにしたとかなんとか。
-
863 名前:匿名さん:2025/04/16 22:10
-
>>861
あれは本当に料理してないと思う。
朝から菓子パン食べてるアホだ
-
864 名前:匿名さん:2025/04/16 22:11
-
社会保険料と税金の区別もわからないなんて、
足りないなのか、輪番制なのか、どっちだ
-
865 名前:匿名さん:2025/04/16 22:59
-
>>863
菓子パン朝以外にいつ食べるの?
おやつには重くない?
日曜の朝とかのご褒美朝食だった。
-
866 名前:匿名さん:2025/04/17 08:48
-
気づいてしまった
面白いからもうしばらく泳がせておこう
-
867 名前:匿名さん:2025/04/17 08:50
-
怒ってるんじゃないよ。
それ、おかしいよ、と指摘しているのだよ。
-
868 名前:匿名さん:2025/04/17 09:02
-
>>865
別人だけど、総菜パンじゃなく菓子パン?
菓子パンはおやつだ。
もうずっと食べてないけど、朝から甘いものは私は無理。
-
869 名前:匿名さん:2025/04/17 09:22
-
>>868
おやつに菓子パン食べて500カロリーも摂っちゃったら
晩ご飯分のカロリーは無しになるからおやつには食べられない‥
あれは食事としてカロリーに充てないと。
菓子パンを夜には食べたくないから、やっぱり朝昼だ。
(>>865さんではない)
-
870 名前:匿名さん:2025/04/17 10:13
-
スエット
-
871 名前:匿名さん:2025/04/17 10:14
-
菓子パン、食べるならお昼です。
朝からあんな重いものは無理。
-
872 名前:匿名さん:2025/04/17 10:17
-
寄越す、って昔の小説なんか読むと割とよく出て来るから、
使う人って小説の人だと思う。
-
873 名前:匿名さん:2025/04/17 10:20
-
>>872
あなたがそうだから他の人もそう、ということ?
-
874 名前:匿名さん:2025/04/17 10:23
-
>>872
いいから「よこす」の方言的な使い方さっさと答えてきなよ
都合悪くなるとスレ移動してご苦労さん
-
875 名前:匿名さん:2025/04/17 10:24
-
>>873
私は寄越すって言葉は使いません。
古い言い回しだと思ってる。
リアルの生活で聞いたのはどこかのお爺さんが使ってるのだけです。
-
876 名前:匿名さん:2025/04/17 10:24
-
>>874
方言って言ってるのは私じゃないよ。
-
877 名前:匿名さん:2025/04/17 10:29
-
>>875
自分は使わないのに他の人は小説で見たから使うと思ってる、っていうのがよくわからない。
-
878 名前:匿名さん:2025/04/17 11:10
-
>>877
今までの経緯があるから 笑
ここにはそういう人がいるのよ
日常的には使われていないような古い言い回しなのに、普通にここに書く人
それでそれを指摘されると必ず書くのが
「小説読まないの?」
-
879 名前:匿名さん:2025/04/17 12:50
-
よそるはよそうからの変化でよそうよりは新しい言い方なんだよね。
よそるに関しては新しい乱れた言葉と文句を言い、よこすに関しては古くさい言い回しだと言うわけだ。
自分が使う言葉以外許せない人か。
-
880 名前:匿名さん:2025/04/17 12:55
-
>>879
あなたは言葉の揺らぎに寛容ってことだね。
「こんにちわ」とか「ずらい」とかも・・・
-
881 名前:匿名さん:2025/04/17 13:03
-
>>863
昼ご飯はシュークリームね
-
882 名前:匿名さん:2025/04/17 13:33
-
*燃料投下
-
883 名前:匿名さん:2025/04/17 13:37
-
>>880
あなたは新しく変化した言葉が許せなくて、小説のような古くさい言葉がお好みなのね
-
884 名前:匿名さん:2025/04/17 13:37
-
常に標準語で敬語使ってあげないといけない人なのかな
-
885 名前:匿名さん:2025/04/17 13:40
-
意見くれてやった?
-
886 名前:匿名さん:2025/04/17 14:43
-
>>883
ずらいとよそるはまったく別の話でしょ。
違いがわからない?
-
887 名前:匿名さん:2025/04/17 14:46
-
わからない人にはわからない
-
888 名前:匿名さん:2025/04/17 14:51
-
くれてやったわ
-
889 名前:匿名さん:2025/04/17 14:52
-
よこしやがって
-
890 名前:匿名さん:2025/04/17 14:53
-
こんちくしょう
-
891 名前:883:2025/04/17 14:55
-
>>886
なんで私に言うの?
よこすもずらいもこんにちわも同列に扱ったのは880だよ