育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12526573

超絶頓珍漢なレスのスレ

0 名前:匿名さん:2025/03/30 16:10
NO.12514585
サラダチキン
0 名前:匿名さん:2025/03/23 14:38
検索すると色んなレシピ出ます。
どんなレシピで作っていますか?


21 名前:匿名さん:2025/03/30 12:33
>>20
家族用の料理もするんですよね?
12 名前:匿名さん:2025/04/11 13:51
>>11
828が感じ悪いと思う
13 名前:匿名さん:2025/04/11 14:02
>>12
?そうかな
14 名前:匿名さん:2025/04/11 14:03
客観的事実と主観的事実
0 名前:匿名さん:2025/04/05 15:49
客観的事実 誰の目から見ても事実である事柄
主観的事実 本人にしかわからない事実

人の考えや気持ちを、客観的事実と捉えようとするは無理がある
その本人の考え、気持ちや感情は紛れもなく事実

だよね?
15 名前:匿名さん:2025/04/11 14:04
>>13
あなたはそう思わないでいい。
16 名前:匿名さん:2025/04/11 14:07
>>12
あなたはそう思ったのね。
了解です。
17 名前:匿名さん:2025/04/11 14:22
>>13
あきらか828がおかしいでしょう。
18 名前:匿名さん:2025/04/11 14:28
>>11
828は何を言いたいんだか。
誰にもわからないからここに貼られているんだろう。
19 名前:匿名さん:2025/04/11 14:28
>>17
あなたはそう思った事実は間違ってない。
それと同じように

#13 2025/04/11 14:02
[匿名さん]
>>12
?そうかな
この人の思ったことも事実。

更に

#12 2025/04/11 13:51
[匿名さん]
>>11
828が感じ悪いと思う

この人が思ったということも。

すなわち


別人だけど、
>食用のでも葉っぱが伸びたら、ふわふわになるよ。
ここに着目してお返事すればよかったのに。
なんか、感じ悪いなと思ってしまった

これも、この人が思ったこと。

思ったという事実、誰にも否定されるものではない。
20 名前:匿名さん:2025/04/11 14:32
>>19
別人。
先に否定をしたのは828。
感じ悪いと思うのは自由で否定はしないが、そう思った理由も言葉足らず・説明足らずで頓珍漢だと思われるのは仕方なし。
21 名前:19:2025/04/11 14:34
>>20
別に頓珍漢について語ってはいない。
貼った人は、これが頓珍漢だと思ったのだからそれは尊重してる。
22 名前:匿名さん:2025/04/11 14:35
>>17
あきらか、何がおかしいんだい?
23 名前:匿名さん:2025/04/11 14:37
>>21
いや、そもそも828が他人のレスを否定してるからさー
24 名前:匿名さん:2025/04/11 14:39
>>18
分かってるから「おかしい」「感じ悪い」という感想が出るのだよ。
だから「誰にもわからない」ではなく、自身が分からないだけ。
25 名前:匿名さん:2025/04/11 14:40
>>23
>言葉足らず・説明足らずで頓珍漢だと思われるのは仕方なし。

だから同意してるじゃん
26 名前:匿名さん:2025/04/11 14:40
>>24
何言ってるの?
誰にもわからないから トンチンカンのスレに貼られているといっているんだよ。
わかる?
27 名前:匿名さん:2025/04/11 14:42
>>25
あなたが否定していいものかそうでないかレスをジャッジするということなのか
28 名前:匿名さん:2025/04/11 14:42
>>26
ん?
理解してるから「感じ悪い」「おかしい」と感想出てるじゃん。
29 名前:匿名さん:2025/04/11 14:47
>>28
理解できなくても悪意を感じるレスはあるよ
30 名前:匿名さん:2025/04/11 14:47
>>27
これジャッジ?
31 名前:匿名さん:2025/04/11 14:48
>>30
>>19見て。
32 名前:匿名さん:2025/04/11 14:59
食用【のでも】葉っぱが伸びたら、ふわふわ

検索したら別らしい


別と言ってる人は【のでも】の葉っぱと類似は許せなかった
33 名前:匿名さん:2025/04/11 15:04
>>32
それ私だけれど、食用と食用ではない植物を混同してはいけないと思ったからレスしたよ。
同じだと誤解されていいことはないと思って。
まさか感じ悪いと思われるとは。でも大事なことだからレスして後悔はない。
34 名前:匿名さん:2025/04/11 15:12
>>33
混同してないから
【食用のでも】
という言い方してるのかと。
そうとしか読み取れないのだが。
35 名前:匿名さん:2025/04/11 15:15
>>34
食用のでもふわふわだから、ひょっとしたら同じでは?
と読めたから。
36 名前:匿名さん:2025/04/11 15:18
2025/04/11 15:11
[匿名さん]
何も後悔はないです
37 名前:匿名さん:2025/04/11 17:47
828みたいな人って本当に人の世界では生き辛いだろうね。
38 名前:匿名さん:2025/04/11 17:54
>>37
そうかなぁ。
そう書いた人を流せない方が生き辛いはずだよ。
書いた方は思ったことを素直に出しただけ。
それをいちいち気にしちゃってるのだから、人の書いたものに反応しちゃう方が生き辛いと思う。
ただ相手してやってる人、楽しんでる人ならそうではないけど。
39 名前:匿名さん:2025/04/13 11:22
#54 2025/04/13 10:19
[匿名さん]
>>29
うん。公務員ならこれからだ。
志望者はそれなりに試験対策してるけど。
高望みしなければ‥‥
40 名前:匿名さん:2025/04/13 21:32
明け方の胸の痛み
NO.12550103 2025/04/13 13:44


#12 2025/04/13 17:05
[匿名さん]
>>6
看護師が診断していいの?
41 名前:匿名さん:2025/04/13 21:36
>>40
これ、貼っちゃうんだ汗
42 名前:匿名さん:2025/04/13 22:30
>>40
この看護師を名乗った人いつも嘘ばっかりの人でしょ。
43 名前:匿名さん:2025/04/13 22:37
>>42
え、そうなのか
騙されたー
44 名前:匿名さん:2025/04/14 10:01
>>42
両方じゃないの?
一人二役
45 名前:匿名さん:2025/04/14 17:15


399 名前: 匿名さん :2025/04/14 17:10
>>398
言論の自由って何を言ってもいいってわけではないことくらい大人なら知ってた方がいいよ。
46 名前:匿名さん:2025/04/14 17:35
425 名前:匿名さん:2025/04/14 17:33
>>422
誹謗中傷だと決めつける発言が誹謗中傷判断されるって言ってるの。
デマだと決めつける発言こそが誹謗優勝として告発される場合も多々ある。
47 名前:匿名さん:2025/04/14 22:24

公立中学校教師が生徒に体罰 廊下の柱に押しつけ頭蓋骨骨折の大けが
#60 2025/04/14 18:52
[ 匿名さん ]
>>59
なんでも子供視点ではないんだよ
でも30代の教師も育て方や色々あるんだろう。
なら今の子、生徒側が教師になったのなら
令和の子らが、平成の子らが、教師になったら
どんな教育方針が、どんなモンスター生徒と
立ち向かう技量が出来るんだろうね
48 名前:匿名さん:2025/04/14 23:22
#32 2025/04/14 22:55
[匿名さん]
腐女子ってリアルなLGBTQにも理解示すのかと思ったら違うんだ。
腐女子は二次元は良くてリアルは別って、なんじゃそりゃ。
49 名前:匿名さん:2025/04/15 13:26
#20 2025/04/15 12:57
[匿名さん]
たとえば病気で余命いくばくもない人が「冒険家タイプ」と出たからといってそれがなんだというのでしょう。
たとえば寝たきりの人が不思議な夢を見て、夢占いの結果が未来を示すものだとしたら?
2年後も3年後も寝たきりで生きているかどうかも分からない。
よく当たると評判の占い師に、亡くなったお母様の生年月日を提出した人がいます。
得意げに
「お母様はこういう人でしょう」「あなたとの関係性はこれからもっとよくなります」
冷たい目で
「関係性がよくなる?母は10年前に亡くなっています」
占い師、真っ青になったそうです。
なんでも見抜く霊能力を謳っている人間がこれですから。

性格診断など、すべて嘘です。
50 名前:匿名さん:2025/04/15 15:29
>>352
農家はやっぱり身内が一番なんだな。他の身内以外は他所もんなんだな。
51 名前:匿名さん:2025/04/19 17:10
#12 2025/04/19 15:16
[匿名さん]
>>11
ローファー履いてるんだ
学生と同じ形のやつじゃないよね
52 名前:匿名さん:2025/04/19 17:18
>>51
これね、
入学式にローファーにストッキング
思い出した
53 名前:匿名さん:2025/04/19 17:27
#16 2025/04/19 15:11
[匿名さん]
>>11
大量の米が食べられた時代はいつのことだろう
54 名前:匿名さん:2025/04/19 18:45
#18 2025/04/19 16:59
[匿名さん]
>>16
最近になるまでずっと
55 名前:匿名さん:2025/04/19 19:21
>>50
これがトンチンカンならみんな頓珍漢だわ 笑
56 名前:匿名さん:2025/04/19 19:29
>>55
当たり前すぎるからでしょうw
農家に対する文句なんだよ?あれ。

農家じゃなくても誰でも身内以外はよそもんだよ
57 名前:匿名さん:2025/04/19 19:32
>>56
だから、嫌味で言ってんだよ。まにうけるな
58 名前:匿名さん:2025/04/19 19:47
>>57
57 名前:匿名さん:2025/04/19 19:32
>>56
だから、嫌味で言ってんだよ。まにうけるな
59 名前:匿名さん:2025/04/20 21:29

#46 2025/04/20 21:21
[匿名さん]
>>43

全部読んでないけど、
43の文体には精神病的な狂気を感じるわ。

おそらく、ここに時々衝動的感情的に出てくる劇場家の人だ。
60 名前:匿名さん:2025/04/22 13:14
#59 2025/04/22 13:12
[匿名さん]
580 名前:匿名さん:2025/04/22 13:10
推測がお上手で
決めつけも
61 名前:匿名さん:2025/04/23 13:06
2025/04/23 10:38
[匿名さん]
特定検診で近所のクリニック行って来た。

待ってる間におばあちゃんの患者が来た。
80代後半に見える。
「胸がムカムカして食欲がない、昨日のお昼と夕飯を食べられなかった。
今朝も食べてない。」
という。
受付の人が話を聞いてたら
「朝はヨーグルトとバナナだけ」 

食べてるじゃん!!笑笑
おばあちゃん、そんだけ食べられたら十分だよ、、、
熱もない、下痢もしてない、吐いてもいない。とのこと。

ヨーグルトとバナナ食べて吐かないんだったら、異常ないだろう、、、


畑にいたから熱中症かもと思って、と笑ってたけど。
大袈裟だなあ。おばあちゃん。長生きするわ。

#91 2025/04/23 10:41
[90]
あ、毒づいたのは渡辺謙の心の声ね。
受付の人は優しく対応してました。
「お腹の風邪だったらこの時間には受付出来ないから、お薬だけにしておきますか?」とか。

外に張り紙してあるのに。
風邪症状、腹痛等のお腹の症状がある人は院内に入らないで、お電話ください」と。

外に枯葉マークの車あった。
おばあちゃん、軽自動車で運転して来た模様。

#92 2025/04/23 10:42
[91]
>>91
やだあ、ボケてんの私だわ。

「私の心の声」です!

渡辺謙じゃないよー。
渡辺謙さん、ごめーん。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)