NO.12564566
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【12】
-
0 名前:匿名さん:2025/04/19 09:21
-
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
-
363 名前:356:2025/04/30 16:46
-
>>358
あははwww
そうなんだよね!
-
364 名前:匿名さん:2025/04/30 16:48
-
以前陰口じゃないから書くなって怒る人いたんだよね
-
365 名前:匿名さん:2025/04/30 16:51
-
ここで確認したからもう怒る人もいないのでは
-
366 名前:匿名さん:2025/04/30 17:01
-
>>364
見たことはないので何とも・・・
-
367 名前:匿名さん:2025/04/30 17:09
-
また怒ったらスルーでいいじゃん
-
368 名前:匿名さん:2025/04/30 17:16
-
次こそ当たりますように
-
369 名前:匿名さん:2025/04/30 18:19
-
>>364
変な人だね。以前「ほんとうにまったりスレ」で、「料理の話以外のことを書くな」って怒ってる人がいて驚いたことがある。人によってまったりするネタは色々だろうに。
-
370 名前:匿名さん:2025/04/30 21:10
-
>>362
私も一度もない。
でもそう書くと怒られるんだよね、ここでは。
-
371 名前:匿名さん:2025/04/30 21:28
-
>>370
私もないよ
遠いし
もう誰も連れてくような子どももいないし
-
372 名前:匿名さん:2025/04/30 21:46
-
読解力のない人って想像もできないくらい凄い角度で来るから、そんな人にも伝わる文章書くって難しいよ。
-
373 名前:匿名さん:2025/04/30 21:51
-
読み取れない人の質問は優しさなんだね
-
374 名前:匿名さん:2025/04/30 21:53
-
>>372
まったくね。
本当にわからないのか揶揄してるだけなのか、
わかる側としては混乱することもあるよね。
-
375 名前:匿名さん:2025/04/30 21:58
-
優しさも何も、相手してほしかったり、気になったりするからきいているだけなのでは。
質問者が優しいのではなく、書き手に優しさを求めている。
-
376 名前:匿名さん:2025/04/30 22:08
-
不毛だね。
-
377 名前:匿名さん:2025/04/30 22:18
-
>>375
書き手に優しさというか、伝わり易く書くことは必須ではないのか?
-
378 名前:匿名さん:2025/04/30 22:21
-
書き手は人に伝えたいという思いがあるから、書き込むのではないのか?
伝わらなくていいのなら呟きでいいのに
なんのために発信してるんだろう
伝わらない人は毎回ほぼ同じだよね
-
379 名前:匿名さん:2025/04/30 22:36
-
>>378
伝わらない人って読解力ない人のこと?
-
380 名前:匿名さん:2025/04/30 23:19
-
372 >>373 >>374 >>375
ねえ、全部同じ人?
時間帯集中しているけど、一人で会話してるの?
その後ぱったりレスないし。
-
381 名前:匿名さん:2025/04/30 23:24
-
>>378
レス禁にそれを思う
-
382 名前:匿名さん:2025/05/01 05:33
-
スレ立てて何かを聞いたりレスが欲しい時には、伝わるように書くのが当たり前。
ただのつぶやきなら、読み手に全てがわかるように書く必要はない。
-
383 名前:匿名さん:2025/05/01 07:13
-
よほど悔しかったのね。
-
384 名前:匿名さん:2025/05/01 07:19
-
自分を好い人と思ってることが間違い
-
385 名前:匿名さん:2025/05/01 07:50
-
>>380
>時間帯集中している
>その後ぱったりレスないし。
これだけで同一人物と思ってるなら
特定下手だからしないほうがいいよ
-
386 名前:匿名さん:2025/05/01 07:56
-
>>385
書いた本人?
第三者なら言い切れないよね。
-
387 名前:匿名さん:2025/05/01 07:56
-
>>380
これ372に語りかけてるの?
-
388 名前:匿名さん:2025/05/01 07:58
-
あはは。
一人芝居面白い。
-
389 名前:匿名さん:2025/05/01 08:02
-
>>386
あれ少なくも2人以上
385ではない
-
390 名前:匿名さん:2025/05/01 09:25
-
>>384
みんなそうかも
-
391 名前:匿名さん:2025/05/01 09:31
-
興味あるレス・気が合いそうなレスならレスするけれど、見て終わるときもあるよ。
他の人のレスを見かけたらなにがなんでもレスしなければならないものでもないと思う。
-
392 名前:匿名さん:2025/05/01 09:53
-
>>390
そうなんだ
私は悪人ではないけど、そんなに好い人ではないよ。
周りが好い人
-
393 名前:匿名さん:2025/05/01 10:45
-
>>392
みんなそうかも
-
394 名前:匿名さん:2025/05/01 10:57
-
自分を好い人と思ってることが間違い
私は悪人ではないけど、そんなに好い人ではないよ。
みんなそうかも??
-
395 名前:匿名さん:2025/05/01 11:12
-
いい年して世の中には良い人と悪い人しかいないと思ってるんだろか?
-
396 名前:匿名さん:2025/05/01 11:31
-
ん??
自分をどう捉えてるのかということなのに、
>いい年して世の中には良い人と悪い人しかいないと思ってるんだろか?
行き着くところは、こういうことなんだろう(笑)
人と比べる生き方が染みついてるとそうなるか
-
397 名前:匿名さん:2025/05/01 11:54
-
>>396
あなた宛じゃないよ
-
398 名前:匿名さん:2025/05/01 12:12
-
>>397
ん?んん??
-
399 名前:匿名さん:2025/05/01 13:52
-
>>398
私の文章を引用してるでしょ?
-
400 名前:匿名さん:2025/05/01 13:54
-
>>399
別人だけれどぶら下がり間違ってると思うよ。
-
401 名前:匿名さん:2025/05/01 14:16
-
>>400
>>395からの流れ。
間違ってないよ。
-
402 名前:匿名さん:2025/05/01 14:21
-
この人が該当者っぽいよな
-
403 名前:匿名さん:2025/05/01 14:22
-
>>399=>>395かな
でも>>396=>>398かはわからないね
-
404 名前:匿名さん:2025/05/01 14:23
-
とにかくアンカーつけてないのに自分宛と勘違いして引用するのやめて
-
405 名前:匿名さん:2025/05/01 14:25
-
ここはつぶやきなので勘違いする人いるね
私もされたことある
しかもぶら下がり
スルーすることが多い
-
406 名前:匿名さん:2025/05/01 14:34
-
ピカイチ
-
407 名前:匿名さん:2025/05/01 15:05
-
そういうのも為替のせいだろうか
-
408 名前:匿名さん:2025/05/01 15:43
-
>>404
うるせー
つけないんだから誰がレスしてもいいだろ
-
409 名前:匿名さん:2025/05/01 15:59
-
>>408
勘違いバカみたい
-
410 名前:匿名さん:2025/05/01 16:38
-
誰とでも戦うのですね
-
411 名前:匿名さん:2025/05/01 17:38
-
味噌汁の具を聞かれてるのにどうしても言いたいんだ(笑)
-
412 名前:匿名さん:2025/05/01 19:11
-
>>409
勘違いかどうかなんか誰にもわからないよ?