NO.12564566
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【12】
-
0 名前:匿名さん:2025/04/19 09:21
-
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
-
28 名前:匿名さん:2025/04/19 19:01
-
>>27
四つ足の肉は禁止だったし
ビタミンBの摂取が難しかった。
お寿司が大きかったのは食事用だから。
にぎりめし、いなりずしの仲間で同じサイズ感だったと聞いた。
たぶん今が小さくなったんだと思う。
-
29 名前:匿名さん:2025/04/19 19:05
-
>>27
脚気が多いのもお殿様クラスのセレブリティじゃなかった?
-
30 名前:匿名さん:2025/04/19 19:14
-
お釣りスレ、布団スレ、
古臭くて時代錯誤なのは、切ないが書いてるからか
-
31 名前:匿名さん:2025/04/19 20:50
-
あんたも相当何かありそう
-
32 名前:匿名さん:2025/04/19 20:55
-
>>30
あの人の書き込み、平成初期で時間が止まってる
-
33 名前:匿名さん:2025/04/20 00:46
-
>>27
江戸時代
食事は朝晩だけだよね
煮炊きも朝か夜のどちらかだけだったはず。
-
34 名前:匿名さん:2025/04/20 13:51
-
仁先生でもあった
「ご飯ばっかりこんなに沢山食べるんですか!??」ってシーン
-
35 名前:匿名さん:2025/04/20 21:27
-
あらあらまともに相手しちゃって大変ね
-
36 名前:匿名さん:2025/04/20 21:29
-
544 名前:匿名さん:2025/04/20 19:17
いちいち貼るな、自分に関係無いのに。
-
37 名前:匿名さん:2025/04/21 08:13
-
また嘘をついてる
余分なことを書きすぎるとボロが出るってww
-
38 名前:匿名さん:2025/04/21 19:18
-
既に会社勤めしてたってどういう意味だろう
結婚して新たな仕事で会社勤めし始めてたってことか
-
39 名前:匿名さん:2025/04/21 19:28
-
>>34
それが出典かー
-
40 名前:匿名さん:2025/04/21 21:04
-
責任転嫁タイプ
-
41 名前:匿名さん:2025/04/21 21:56
-
お皿は洗ってくれるとしても
流しの生ごみの処理はどうしてるんだろう。
それもやってくれるのかな。
-
42 名前:匿名さん:2025/04/21 23:33
-
トウンザリ
キメツケノセイデツマラナイ
オアソビモデキナイ
-
43 名前:匿名さん:2025/04/22 08:39
-
すみっコぐらしに読めるわけないじゃん
空目ネタってまったく面白くないのに、面白いと思ってんのかな
-
44 名前:匿名さん:2025/04/22 09:23
-
どっかいけ
-
45 名前:匿名さん:2025/04/22 09:39
-
恥ずかしいという感覚が薄い
-
46 名前:匿名さん:2025/04/22 10:23
-
あのスレで皆でスルーしたりまぜっかえしたりしてるのがわかると面白い。
-
47 名前:匿名さん:2025/04/22 10:37
-
>>46
あのスレこのスレ
-
48 名前:匿名さん:2025/04/22 11:38
-
話をあっちに持っていこうとしたけどできずって感じかな?笑
-
49 名前:匿名さん:2025/04/22 11:46
-
そうなのかも。しらんけど
-
50 名前:匿名さん:2025/04/22 11:53
-
モンクイイ
-
51 名前:匿名さん:2025/04/22 12:05
-
中森明菜の話出すのっていつも同じ人?
まだこの人に興味ある人そんなにいないよね
-
52 名前:匿名さん:2025/04/22 12:10
-
まあ、そっちは触れなければ被害なし
勝手に引っ掻き回してるほうが厄介者
失せろだわね
-
53 名前:匿名さん:2025/04/22 12:14
-
その日暮らしさん、どんな事情があるんだろう
お気の毒に
-
54 名前:匿名さん:2025/04/22 12:17
-
今の時代にその日暮らしって
よほどなにかあった人だよねえ。
-
55 名前:匿名さん:2025/04/22 12:27
-
きっとあれ
-
56 名前:匿名さん:2025/04/22 12:31
-
べきの人は苦労を自分から買ってる(笑)
-
57 名前:匿名さん:2025/04/22 12:48
-
>>51
でもいつも盛り上がってない?
同じ人が何度もレスしてたとしても。
-
58 名前:匿名さん:2025/04/22 13:10
-
それともキャラ書き分けてるのかな
-
59 名前:匿名さん:2025/04/22 13:12
-
580 名前:匿名さん:2025/04/22 13:10
推測がお上手で
決めつけも
-
60 名前:匿名さん:2025/04/22 13:13
-
>>59
貼り直すよ
-
61 名前:匿名さん:2025/04/22 13:14
-
>>59
いらっさい
-
62 名前:匿名さん:2025/04/22 13:39
-
あれ?
あれれれれ
-
63 名前:匿名さん:2025/04/22 13:53
-
円安だと米の輸出でもうかるのか
-
64 名前:匿名さん:2025/04/22 14:08
-
>>63
関税がかかっても
日本より高く売れるってことは凄いね。
そうなれば国も農家もその方がいいのかもね。
-
65 名前:匿名さん:2025/04/22 14:14
-
たしかに謎
-
66 名前:匿名さん:2025/04/22 15:07
-
今はっきりわかった
あいつだ
-
67 名前:匿名さん:2025/04/22 15:18
-
自分のスレに自分でレス
切ないねえ
-
68 名前:匿名さん:2025/04/22 16:20
-
sigh
-
69 名前:匿名さん:2025/04/22 17:32
-
ははーん
っと、の人があれか
-
70 名前:匿名さん:2025/04/22 17:48
-
>>51
2日くらい前に元TwitterやTikTokで見たタイムリーな話題なのよ。
今は興味ないけど、あれだけ一世を風靡して突如消えたアイドルが、59才の姿でフェスに出たからそりゃ興味も湧く。
ちなみに元スレ主じゃないよ。
-
71 名前:匿名さん:2025/04/22 18:20
-
今更明菜なんてどうでもいい
-
72 名前:匿名さん:2025/04/22 19:04
-
>>71
本当にどうでもいい人は興味すら湧かないから書き込みもしない
どうでも良くないから書き込むんでしょ
-
73 名前:匿名さん:2025/04/22 19:11
-
漬物を堂々と一品として書く勇気はない。
ただの箸休め。
-
74 名前:匿名さん:2025/04/22 20:26
-
漬物3品!
-
75 名前:匿名さん:2025/04/22 20:26
-
>>72
同じこと思ってた
-
76 名前:匿名さん:2025/04/22 20:30
-
どうでもいいのでスレ開きもしなかった
-
77 名前:匿名さん:2025/04/22 20:48
-
アンカー先いつも間違ってないかね