育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12564566

ヲチに持っていくほどではないつぶやき【12】

0 名前:匿名さん:2025/04/19 09:21
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
603 名前:匿名さん:2025/05/07 07:37
>>597
その人については知らないけれど、暇だとスレ立てするくらいなら、私なら有効に過ごそうと工夫するし、したけどなあ。あれがダメならこれ、とか直前に決まる事もあるし。
受け身タイプかな。
604 名前:匿名さん:2025/05/07 07:58
>>599
働いてもなさそ
605 名前:匿名さん:2025/05/07 08:02
この板にスレ立てする人ってすごいよなぁ
張り付いて全部のスレレス読んで
腹が立ったらせっせと貼り付けて。
ほんとどんな人か会ってみたいわ〜
606 名前:匿名さん:2025/05/07 09:16
グリーン車
607  名前:この投稿は削除されました
608 名前:匿名さん:2025/05/07 11:53
おえーっ ていう言い方が一番汚らしく感じる
609 名前:匿名さん:2025/05/07 14:39
いつもの天才が(笑)
そうするしかないよね
天才だよ
610 名前:匿名さん:2025/05/07 16:04
人生観がもろに出てる
611 名前:匿名さん:2025/05/07 16:08
ずっと他人の善悪をジャッジすることで自分の立ち位置築いてるのかしら
612 名前:匿名さん:2025/05/07 16:34
>>605
会いたくないわ
613 名前:匿名さん:2025/05/07 16:35
↑削除、何書いてたのかな。
614 名前:匿名さん:2025/05/07 16:52
>>613
ヲチ禁スレの化粧品一覧メモのレスが転載されて、
それにメモ代わりに使うなというツッコミがあった。

しかしなぜかヲチスレ内のレスは残ってるという。
615 名前:匿名さん:2025/05/07 18:11
あれだけ謎の文章書けるの、すごいよなぁ
なにを省略すると、あれが出来上がるんだろうか
616 名前:匿名さん:2025/05/07 20:41
普通預金で2千万以上一つの口座に持ってたなんてすごいな。
617 名前:匿名さん:2025/05/07 20:43
大したことない
618 名前:匿名さん:2025/05/07 20:47
預金保険制度か
619 名前:匿名さん:2025/05/07 21:01
まあ分けるよね
620 名前:匿名さん:2025/05/07 21:05
利子が2万ついていたから驚いて定期にって、なんだかなぁ
621 名前:匿名さん:2025/05/07 21:26
なんで今更学歴なんだろう??
通り道に過ぎないのに
622 名前:匿名さん:2025/05/07 21:51
>>617
1千万ずつ分けてないんですか?
623 名前:匿名さん:2025/05/07 22:12
>>620
フフフっ
624 名前:匿名さん:2025/05/07 22:20
>>621
その通り道を通らなかった人が空想で話してるような雰囲気。
625 名前:匿名さん:2025/05/07 22:32
>>621
まあ参加したい人だけ参加してるものだから
気になるあなたにもなにかがあるのよ
626 名前:匿名さん:2025/05/07 22:33
>>605
このスレ主とか答えてくれるといいね
627 名前:匿名さん:2025/05/07 23:47
だって
628 名前:匿名さん:2025/05/08 06:34
よーやるわって感じ
629 名前:匿名さん:2025/05/08 08:23
学歴は邪魔にはならないし、あるならあった方がいいかもしれないけど
絶対そうかと言われればそうでもないと思う。

難関大卒、旧帝大卒、普通の国立卒、普通の私立卒、それ以外の大卒、専門卒、高卒、
生きていくのに、特に大きな違いはない。

そんなことよりも大事なのは、
自分の好きな得意分野で専門分野を持つこと。
それを仕事に出来れば一番良いし、趣味としてリフレッシュ出来る場を持つのもいい。

勉強だけして良い大学を出て良い会社に入っても
自分がしたい職種でなければ辛いだけだ。

ここにもいるじゃない?
子育てが終わったら空の巣症候群になってしまって、仕事してても満たされない。
何も好きなこともしたいこともない。
子供が出て行ってしまって寂しい寂しい、何もすることがない、って人。
あんな風にならないように。
630 名前:匿名さん:2025/05/08 08:25
え、こっちでもやるの…?
631 名前:匿名さん:2025/05/08 08:29
>>629
別スレ立てたら?
632 名前:匿名さん:2025/05/08 08:32
ここで語られても…
633 名前:匿名さん:2025/05/08 09:28
学歴さんはとにかくいつでもどこでも語りたくて仕方がないのねー
634 名前:匿名さん:2025/05/08 09:54
トップ校って言葉がもうね、ここでは
635 名前:匿名さん:2025/05/08 10:08
>>634
馴染みがないですか?
進学塾に行ってれば聞きますけどねえ。
636 名前:匿名さん:2025/05/08 10:35
>>634
全国で何番目までならトップ校と名乗っていいの?
やっぱり一番のみかしら
637 名前:匿名さん:2025/05/08 10:39
>>636
あー、さっぱりわかってないのね。
638 名前:匿名さん:2025/05/08 10:43
>>636
あなたは全く関係ない分野に首を突っ込まない方がいいよ。
639 名前:636:2025/05/08 11:05
>>638
うん、関係ない
トップ校という言葉でイラつくことも、羨ましがることもない
興味あるのは、その言葉にこうやって反応してる人
やっぱり人から見ると特別な世界なんだなと知る、いい機会
640 名前:匿名さん:2025/05/08 20:49
皆が指摘しているのはそういう意味ではない
641 名前:匿名さん:2025/05/08 21:09
キンキンケロンパって調べちゃったわ
ホントに70いるでしょここ笑
642 名前:匿名さん:2025/05/08 21:17
>>641
70しか知らないと?
それだと情弱
643 名前:匿名さん:2025/05/08 21:22
>>641
私は50歳だけど知ってるよ。
バラエティ番組などでそういう呼び方をされていたのを見た事あるから。
644 名前:匿名さん:2025/05/08 21:28
>>641
70代がメイン層。
50代は若手。
645 名前:匿名さん:2025/05/08 21:29
じゃあここの人のことを「おばあちゃん」って言ってるのは70なんだね。
646 名前:匿名さん:2025/05/08 21:30
>>645
じゃない?
お婆さん達の喧嘩の場。
647 名前:匿名さん:2025/05/08 21:35
ここのメインが70代のお婆さん達で、それに比べたら自分は若いと思いたい人の書き込み
648 名前:匿名さん:2025/05/08 21:39
>>647
そういう時は大体60代
649 名前:匿名さん:2025/05/08 21:39
>>641
それはテレビで見るからわかった。
それ以外の二つの方がわからなかった。
650 名前:匿名さん:2025/05/08 22:06
この年齢にこだわる人は何が目的?
安心?
651 名前:匿名さん:2025/05/08 23:22
>>647
あらまあ
652 名前:匿名さん:2025/05/08 23:26
>>641
50代だけど知ってるよ。

ミナコサイトウは名前だけうっすら覚えてる
雑誌で見たような。なんか懐かしい笑

略奪婚云々は知らんけど

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)