育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12564566

ヲチに持っていくほどではないつぶやき【12】

0 名前:匿名さん:2025/04/19 09:21
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
139 名前:匿名さん:2025/04/24 15:02
だよねー
      
140 名前:匿名さん:2025/04/24 15:03
自分は誰にも読み取れない文章を書く人
141 名前:匿名さん:2025/04/24 15:05
ここは負け犬の遠吠え
142 名前:匿名さん:2025/04/24 15:06
負けるが勝ち
143 名前:匿名さん:2025/04/24 15:07
わざとかも
144 名前:匿名さん:2025/04/24 15:07
分かるやつだけわかりゃいい
145 名前:匿名さん:2025/04/24 15:09
ヤマザキのシール
私は同じ点数のを並べて、計算するキリが良いように考えて貼っている。

みんなそうだと思っていた。
146 名前:匿名さん:2025/04/24 15:10
みんなが理解しやすい形で書く努力をしないで、「理解できない方が悪い」と責任転嫁するのは社会性に欠ける人。
147 名前:匿名さん:2025/04/24 15:10

へぇ
148 名前:匿名さん:2025/04/24 15:11
そういうところがゼロ百
149 名前:匿名さん:2025/04/24 15:12
結局「自分の書き方を批判されるのが嫌だから」という感情的な反応しかできないのよね。
150 名前:匿名さん:2025/04/24 15:14
他人に厳しく自分に甘く
151 名前:匿名さん:2025/04/24 15:14
コミュニケーションは相手への配慮が基本
152 名前:匿名さん:2025/04/24 15:15
だね。相手に求めるだけではなく、お互いに配慮
153 名前:匿名さん:2025/04/24 15:17
1つアメをあげると瓶ごとよこせという
154 名前:匿名さん:2025/04/24 18:45
読みやすいように書くのが常
155 名前:匿名さん:2025/04/24 19:05
ご苦労さん
156 名前:匿名さん:2025/04/24 19:08
ここってコミュニケーションじゃないよね?
157 名前:匿名さん:2025/04/24 19:12
ババアになっても寛容さゼロ。
ババアだからか?
158 名前:匿名さん:2025/04/24 19:12
>>156
コミュニケ―ションとは?
159 名前:匿名さん:2025/04/24 19:26
>>156
いやいや、掲示板だってコミュニケーションでしょ。
文字で意見交換してるんだから立派なコミュニケーションの場だよ。
160 名前:匿名さん:2025/04/24 19:33
めっちゃ◯◯
めちゃめちゃ◯◯
めちゃくちゃ◯◯
自分もつい使ってしまっているけど
いい大人が言ってたらみっともないよね。
気をつけよう。
161 名前:匿名さん:2025/04/24 19:36
>>160
そう?
私は全く思わない。
私はこれからも使うよー
162 名前:匿名さん:2025/04/24 19:40
>>156
では何なの?
あなたはロボットと会話してると思ってる?
163 名前:匿名さん:2025/04/24 19:51
>>160
そっか
使うときもあるけど
そういう人もいるんだなって思っとくわ
164 名前:匿名さん:2025/04/24 19:56
>>160
あなた関東の人?
「めっちゃ」は元々関西弁だよ。
今はテレビの影響で全国的に使うようになってるけど。
関西だと幅広い年代で使われてると思うよ。
165 名前:匿名さん:2025/04/24 19:58
>>156
そしたら、ここはなに?
166 名前:匿名さん:2025/04/24 20:07
今頃キャンディキャンディスレ上げ
167 名前:匿名さん:2025/04/24 20:15
>>160
使わないし最近まで知らなかった。
168 名前:匿名さん:2025/04/24 20:16
めっちゃとか一切使わないな。
自分にはしっくりこないから。
169 名前:匿名さん:2025/04/24 20:31
自転車乗れない人かな
170 名前:匿名さん:2025/04/24 22:02
自転車で捕まりました、とかスレ立ったら面白いよね
171 名前:匿名さん:2025/04/24 22:18
これだからヲタは
172 名前:匿名さん:2025/04/24 22:26
>>167
最近まで知らなかった?
歌詞とか、結構使われてるのあるけどな。
173 名前:匿名さん:2025/04/24 22:42
>>172
Yeah!めっちゃホリディ 松浦亜弥 2002年発売
174 名前:匿名さん:2025/04/24 22:45
あほと頓珍漢って結局同じじゃん
同じの貼ってるし(笑)
175 名前:匿名さん:2025/04/24 23:17
>>172
大阪LOVER
DREAMS COME TRUEの曲 ‧ 2007年
176 名前:匿名さん:2025/04/25 06:10
>>160
普通に使います
177 名前:匿名さん:2025/04/25 13:13
>>160
あなたぺこちゃん叩いてた人か。
178 名前:匿名さん:2025/04/25 13:57
あほと頓珍漢 違うと思うが
179 名前:匿名さん:2025/04/25 14:17
あのスレも下げられていくのであろう
180 名前:匿名さん:2025/04/25 15:18
やめぃってダサw
181 名前:匿名さん:2025/04/25 15:35
やっぱり
182 名前:匿名さん:2025/04/25 16:32
へー、紺ブレ流行ってるんだね
でも着ないわ
183 名前:匿名さん:2025/04/25 17:05
私が若い頃着た紺ブレを子どもが高校の卒業式に着た。
本当にあんなにスリムだったんだ。信じられん
花の命は短くて
184 名前:匿名さん:2025/04/25 17:23
米のスレのスレタイとか、レスで〜しろや、とか
関西弁?
挑発的だったり、乱暴というか、下品で嫌な感じがします。
注目されるためにわざとやってるのかな?

関西弁話者の方にとっては違和感ないのでしょうか。
どう感じますか?
185 名前:匿名さん:2025/04/25 17:58
あんぱんスレの自分語り3連投、勘弁してくれ
186 名前:匿名さん:2025/04/25 20:57
おかしな返事
187 名前:匿名さん:2025/04/25 21:15
>>184
トラックだから
188 名前:匿名さん:2025/04/25 21:49
インターネッツ

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)