NO.12609333
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【13】
-
0 名前:匿名さん:2025/05/14 17:53
-
ヲチに持っていくほどではないつぶやきを書くスレです
-
84 名前:匿名さん:2025/05/16 17:12
-
どっちでもいい
-
85 名前:匿名さん:2025/05/16 17:13
-
>>83
定期的にクリーニングに行けば、磨き方が悪ければ指導を受けるはず。
それできちんと家でもやるようになると思いますよ。
それに、歯科医でやるクリーニングは、自分では取れない汚れも取れるんですよ。
シノゴの言ってないで行けばいいのに。
-
86 名前:匿名さん:2025/05/16 17:13
-
歯槽膿漏っていうか、歯肉炎とは違うのか
-
87 名前:匿名さん:2025/05/16 17:17
-
今は歯槽膿漏って言わないのよ、そもそもね、
そこからして遅れてる。
歯医者嫌いなのがよくわかるわ。笑笑
-
88 名前:83:2025/05/16 17:20
-
>>85
そんな説教されても困るわ
手に困難さがある人には
>それできちんと家でもやるようになると思いますよ。
腫れてるのだから、難しいということなのでは?
もちろん、そこまで歯茎が腫れてるのなら、骨まで溶けてきてる可能性もあるから定期的な受診は絶対にしたほうがいいけど。
-
89 名前:匿名さん:2025/05/16 17:21
-
>>88
手に困難があるのなら電動歯ブラシ使えばいい
今の電動歯ブラシ、優れものですよー
-
90 名前:匿名さん:2025/05/16 17:24
-
どうも噛み合わないと思ったら、高校で中学の数学の復習をやってた人なのか。
そりゃ話が噛み合わないわけだわ。
-
91 名前:匿名さん:2025/05/16 17:29
-
歯周病って糖尿病や心臓病の原因にもなるのよ
甘く見てはいけない
-
92 名前:匿名さん:2025/05/16 18:04
-
>>90
エライ人たちが作った基準だろうからねー
-
93 名前:匿名さん:2025/05/16 18:05
-
ゆとりの人なのかなぁ。
たしかに話合わない。
-
94 名前:匿名さん:2025/05/16 18:16
-
基準が狭いのね
-
95 名前:匿名さん:2025/05/16 18:17
-
お子さんも大変ね
-
96 名前:匿名さん:2025/05/16 18:28
-
たしかに
-
97 名前:匿名さん:2025/05/16 19:47
-
大多数の産婦さんが人生初の入院だと思うが。
-
98 名前:匿名さん:2025/05/16 19:53
-
お得情報でさえ疑うからしつこいになるわ
-
99 名前:匿名さん:2025/05/16 19:56
-
50代から死亡保険入って何になるの
-
100 名前:匿名さん:2025/05/16 20:06
-
自分だってあげてるのに と思ってしまったわ
-
101 名前:匿名さん:2025/05/16 20:21
-
>>99
なにになるかは知らんが、分からんチンが嘘を書くのはダメだわ
-
102 名前:匿名さん:2025/05/16 20:43
-
また学歴好きな人でしょうね。
でも勉強嫌いという矛盾。
-
103 名前:匿名さん:2025/05/16 20:47
-
中卒か
-
104 名前:匿名さん:2025/05/16 20:52
-
連投バレちゃったね
-
105 名前:匿名さん:2025/05/16 20:54
-
しつこい人
-
106 名前:匿名さん:2025/05/16 20:56
-
違うんだけどなあ
-
107 名前:匿名さん:2025/05/16 20:56
-
中学で数学出来ずに高校で取り返すとか、あり得ないから お笑笑
-
108 名前:匿名さん:2025/05/16 20:57
-
「。」で区切った方が賢そうに見えるよ
-
109 名前:匿名さん:2025/05/16 20:57
-
賢そうに見えて意味あるんか?
-
110 名前:匿名さん:2025/05/16 20:58
-
あはは
-
111 名前:匿名さん:2025/05/16 20:59
-
可哀想に
あの人の頭の中ではそういう世界があるのね
現実離れしてるわね
-
112 名前:匿名さん:2025/05/16 21:00
-
すごい慌てっぷり
-
113 名前:匿名さん:2025/05/16 21:00
-
中卒だな
-
114 名前:匿名さん:2025/05/16 21:01
-
中卒かもね
-
115 名前:匿名さん:2025/05/16 21:02
-
中学でサボったらもう浮き上がれないよ
入る高校が違うからね
-
116 名前:匿名さん:2025/05/16 21:02
-
やっぱりね。高校の教科書見たことないらしいし
-
117 名前:匿名さん:2025/05/16 21:03
-
見たことないとはいってないな。説明できないだけ
まあ同じか
-
118 名前:匿名さん:2025/05/16 21:03
-
さあ今回はどんな人がでてくるかねえ
-
119 名前:匿名さん:2025/05/16 21:03
-
あの人揚げ足取るだけだから
-
120 名前:匿名さん:2025/05/16 21:03
-
中2でサボって中3で挽回する、っていうならあるかもとは、思う。
高校は入った途端に大学受験に向けての勉強が始まる。
落ちこぼれなんてそこには最初から存在しない。
-
121 名前:匿名さん:2025/05/16 21:04
-
底辺の高校の教科書は中学の勉強からやり直しでしょうね
-
122 名前:匿名さん:2025/05/16 21:05
-
CMなんて見ないわ
全部飛ばす
-
123 名前:匿名さん:2025/05/16 21:30
-
またいつもの連投か
-
124 名前:匿名さん:2025/05/16 21:32
-
酔っ払ってミスったかな
-
125 名前:匿名さん:2025/05/17 07:19
-
誰でもわかるよ
普通わかるよ
ならあると思うが
誰でも普通分かるよ
はきいたことがない
-
126 名前:匿名さん:2025/05/17 07:42
-
>>120
狭
-
127 名前:匿名さん:2025/05/17 07:44
-
>>121
もはや何を言っているのか意味不明
-
128 名前:匿名さん:2025/05/17 07:52
-
テレビをリアタイすることがないからなぁ
ドラマは全て録画だから飛ばすし
誰がいつ好き嫌いを決められるほど真剣に見るんだろう
-
129 名前:匿名さん:2025/05/17 07:54
-
ドラマじっくり見ないと楽しくないって思うのは私だけだろうか。
-
130 名前:匿名さん:2025/05/17 07:54
-
ちょっとのことでも待てない人になりそう
-
131 名前:匿名さん:2025/05/17 07:56
-
読書もあらすじだけ読んで終わるのだろうか
-
132 名前:匿名さん:2025/05/17 07:57
-
だからー花スレあるじゃん?
-
133 名前:匿名さん:2025/05/17 07:59
-
長いんだよ