育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12609333

ヲチに持っていくほどではないつぶやき【13】

0 名前:匿名さん:2025/05/14 17:53
ヲチに持っていくほどではないつぶやきを書くスレです
193 名前:匿名さん:2025/05/18 10:06
やーねー
194 名前:匿名さん:2025/05/18 10:27
なにあれ
面白いと思ってるところが痛い
195 名前:匿名さん:2025/05/18 13:15
記念に写真撮ったらそれは欲しいな
196 名前:匿名さん:2025/05/18 14:30
話の流れでわかるよ
197 名前:匿名さん:2025/05/18 19:42
真夜中さんって48才なんて年齢なのね
198 名前:匿名さん:2025/05/19 10:25
名前くらい書いてあげればいいのに
199 名前:匿名さん:2025/05/19 10:30
スレタイだけでわかるからね
200 名前:匿名さん:2025/05/19 12:57
アニメスレあるだろ
201 名前:匿名さん:2025/05/19 13:11
飼うなら勉強してからにしてほしかった
202 名前:匿名さん:2025/05/19 13:25
書いてないことが見えるのが特徴的
203 名前:匿名さん:2025/05/19 13:47
自分が基準の人が司令塔だったら、家族は最悪
204 名前:匿名さん:2025/05/19 13:51
そーかも
205 名前:匿名さん:2025/05/19 14:06
>>200
追い出しさん
206 名前:匿名さん:2025/05/19 14:11
単なる疑問や質問なのに、自分の本性を暴く尋問に聞こえてしまう人がいるんだってね
207 名前:匿名さん:2025/05/19 14:12
しつこいからね
208 名前:匿名さん:2025/05/19 14:28
>>206
否定されてるように感じる人もいるらしいよ
自己肯定感が低いからなんだって
受け入れてあげなきゃね
209 名前:匿名さん:2025/05/19 18:15
>>205
でた
210 名前:匿名さん:2025/05/19 18:18
どうでもいいことを他人が何度も説明、ご苦労
211 名前:匿名さん:2025/05/20 08:21
実にわかりやすい
貼りつけ先、そこなんだ
なるほどね
やっぱりあの人なのがバレバレ 
212 名前:匿名さん:2025/05/20 08:33
とある特徴のスレに貼られてるやつの共通点に当てはまらないのが貼られてるのなんだろう。
あれは合ってるの?
213 名前:匿名さん:2025/05/20 08:34
貼る人は1人じゃないから仕方ない
214 名前:匿名さん:2025/05/20 08:37
私が気に入らない、ってのが特徴だから
215 名前:匿名さん:2025/05/20 10:03
今ふと気づくと「2」はあるのにその前がないようだ。
216 名前:匿名さん:2025/05/20 10:19
トメ、ねえ
217 名前:匿名さん:2025/05/20 10:20
え?前のあるよ
218 名前:匿名さん:2025/05/20 10:21
トメって呼ぶ人同じかな
前からいるね
219 名前:匿名さん:2025/05/20 13:23
いつもの
220 名前:匿名さん:2025/05/20 13:49
よく言うわ
あちこちでいっぱい書いてるくせに 失笑
221 名前:匿名さん:2025/05/20 13:54
あはは今更わざとらしい
笑ったわ
222 名前:匿名さん:2025/05/20 14:25
ああ、その人がやってんのか
なーるほど
223 名前:匿名さん:2025/05/20 16:56
あの人そこまで若くないでしょ
224 名前:匿名さん:2025/05/20 18:07
ここ数日【殴られる】ブーム
225 名前:匿名さん:2025/05/20 18:23
DVでも別れない人って殴られたいんだと思ってる
226 名前:匿名さん:2025/05/20 19:36
殴られてる人が書いてるんだろうね
227 名前:匿名さん:2025/05/20 21:19
それもどうせいつもの嘘つきダロ
228 名前:匿名さん:2025/05/21 07:16
ここってもう5人くらいだね
229 名前:匿名さん:2025/05/21 08:27
思い込みで書くからだんだん変わってきてるな。
230 名前:匿名さん:2025/05/21 08:28
だから関西弁って嫌い
231 名前:匿名さん:2025/05/21 08:57
世間が狭すぎて笑える
地元板探せばいい
232 名前:匿名さん:2025/05/21 09:02
嘘つき登場
233 名前:匿名さん:2025/05/21 09:06
>>228
もし、あなたも去ったら4人になるのか・・・
そうなっても大丈夫かな、きっと
234 名前:匿名さん:2025/05/21 09:07
【小池みどり】を思い出す
(^◇^)
235 名前:匿名さん:2025/05/21 09:35
額面通りの実例
236 名前:匿名さん:2025/05/21 10:26
よくスレ文とかレス文の全文や一部だけを貼っただけのレスを見かける。
どういう意図でレスしているのか最後までわからないことが多い。
237 名前:匿名さん:2025/05/21 12:19
感染症ジョークってどこにあるんですか?
238 名前:匿名さん:2025/05/21 12:21
>>237
シンプルにえ?スレ
239 名前:匿名さん:2025/05/21 12:23
>>238
ありがとう、見てくる
240 名前:匿名さん:2025/05/21 12:25
見て来た。
水疱瘡もらいに来る?ってやつね。

昭和40年代くらいまではリアルにあったんだろうけど。
241 名前:匿名さん:2025/05/21 12:28
>>240
義母と義妹は平成までやってた。

私はそこには入らなかった。
うちの子は9000円払って予防接種した。
242 名前:匿名さん:2025/05/21 12:30
>>240
その世代の子が育って親にその話を聞いたりして、
実際やってる可能性はありそう。
感染症ジョークよりも。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)