NO.12609333
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【13】
-
0 名前:匿名さん:2025/05/14 17:53
-
ヲチに持っていくほどではないつぶやきを書くスレです
-
16 名前:匿名さん:2025/05/14 22:27
-
とにかくトラックが今もいて別のキャラで一日中書き込んでるのは確実です
-
17 名前:匿名さん:2025/05/14 22:27
-
どうですか?って聞いて答えてくれた人がいるのに、そのまま放置ってどうなんでしょうね。
-
18 名前:匿名さん:2025/05/15 07:27
-
>>14
それが小説?
トラック以外にも変わった人はいるしそれは別人じゃ?
-
19 名前:匿名さん:2025/05/15 08:37
-
よっぽど刺さったんだね
-
20 名前:匿名さん:2025/05/15 09:08
-
しつこい質問を繰り返す、急に口調を変える
それが共通の特徴
-
21 名前:匿名さん:2025/05/15 09:13
-
いちぬけたー
-
22 名前:匿名さん:2025/05/15 14:07
-
ほら盛況。
だから言ったでしょ。
-
23 名前:匿名さん:2025/05/15 14:08
-
>>20
誰の?
-
24 名前:匿名さん:2025/05/15 14:28
-
はなまるじゃなくてspamでしょ
-
25 名前:匿名さん:2025/05/15 14:38
-
>>23
あなたの、かもね
-
26 名前:匿名さん:2025/05/15 15:06
-
主シリーズだったか
-
27 名前:匿名さん:2025/05/15 15:20
-
ああ、そういう展開が欲しかったのね。
音がしたのならアキレス腱が切れたんじゃないの?
大変だ!大変だ!しかも保険証ないの?どうするの?
って展開を想像してたのね 苦笑
笑えるわ
-
28 名前:匿名さん:2025/05/15 16:32
-
トラックキャラを書いていた人にはもう一つ特徴がある
それは、皆が嫌がる害虫の名前をそのままストレートに書くこと
大抵の人はアルファベットにしますが、
その人はストレートに書く
あれは敢えてわざと書いている
-
29 名前:匿名さん:2025/05/15 16:36
-
つぶやきって質問が多くなったね
-
30 名前:匿名さん:2025/05/15 16:49
-
100人いたら100通りの普通 そんなわけあるか
-
31 名前:匿名さん:2025/05/15 16:53
-
時間潰しに付き合ってありがと
お付き合いいただきありがとう ですかね
-
32 名前:匿名さん:2025/05/15 17:18
-
>>31
それは自分のスレの締めで書きなよ
-
33 名前:匿名さん:2025/05/15 17:20
-
意味わからん。
一週間はスレ立ててないけどね
-
34 名前:匿名さん:2025/05/15 17:46
-
読まないでレスしてるね
-
35 名前:匿名さん:2025/05/15 17:53
-
話がとっちらかって読みにくい
-
36 名前:匿名さん:2025/05/15 21:21
-
自分語りはスルーする
-
37 名前:匿名さん:2025/05/15 21:24
-
また香ばしい人が現れたな
-
38 名前:匿名さん:2025/05/15 21:31
-
ああやって自分は違うのにまでが一連の流れ
隠しきれてない
-
39 名前:匿名さん:2025/05/15 21:33
-
切ないさん来てる
-
40 名前:匿名さん:2025/05/15 21:34
-
今は切ないキャラか
-
41 名前:匿名さん:2025/05/15 21:36
-
スルーするの?って言うの早くない?
ずっとここにいる人ばかりじゃないのに。
-
42 名前:匿名さん:2025/05/15 21:38
-
常に自分のレスにぶら下がりないか確認しているわけでもないし
-
43 名前:匿名さん:2025/05/15 21:42
-
合ってたぐらいは言ってあげればいいのに
-
44 名前:匿名さん:2025/05/15 22:32
-
理解出来てなければ質問するの難しい
-
45 名前:匿名さん:2025/05/15 22:32
-
やれやれ、自分の不幸を世間の風潮のせいにするのか
呆れるね
大人になってからの自分の人生は自分の責任ですよ。
-
46 名前:匿名さん:2025/05/15 23:14
-
>>45
大人になってからの自分の人生は自分の責任ですよ。
その考え方もどうかな
これだけ社会問題になってるのだとしたら、個人の問題とは片付けられない。
でも、あの結婚スレなら
>自分の人生は自分の責任ですよ。
これは同意する
-
47 名前:匿名さん:2025/05/15 23:21
-
月桂樹だって
-
48 名前:匿名さん:2025/05/16 10:08
-
月桂樹いいですよー
-
49 名前:匿名さん:2025/05/16 12:36
-
手柄という言葉がそんなに気に食わないのか…
-
50 名前:匿名さん:2025/05/16 13:10
-
うん。うちも月桂樹植えてるけど。
元スレ知らず
-
51 名前:匿名さん:2025/05/16 13:11
-
>>49
他のところで一切関わってないけど、
この「手柄」使う人の考え方、感じ方はとても特徴ある。自分を優位に見せたい心があるのかなとお見受け。
-
52 名前:匿名さん:2025/05/16 13:13
-
なんだ。
いっつも親や年寄りのせいにしている人じゃん
-
53 名前:匿名さん:2025/05/16 13:14
-
>>51
そこが気に食わないのかー。
優位に立たれたら嫌だから。
-
54 名前:匿名さん:2025/05/16 13:24
-
>>51
特徴ありますよね。
-
55 名前:51:2025/05/16 13:24
-
>>53
あー、そういう感想になるんだ
気に入らないだなんて、とんでもない(笑)
本当に予想外の反応で驚かされて新鮮なんだよ
どーぞ優位に立っててください
私なんか、鼻糞みたいな存在です
-
56 名前:匿名さん:2025/05/16 13:27
-
驚かされて新鮮なだけならそんな風に言わないと思う。
-
57 名前:匿名さん:2025/05/16 13:27
-
ゲスパーってなんですか?
-
58 名前:匿名さん:2025/05/16 13:30
-
まあどうせ嘘なんだろうし、スルースルー
-
59 名前:匿名さん:2025/05/16 13:31
-
>>56
THE 手柄思考
-
60 名前:匿名さん:2025/05/16 13:34
-
感じ方はとても特徴ある。自分を優位に見せたい心があるのかなとお見受け
が、驚かされて新鮮だとしか感じない人の言葉なんだね。
手柄の人ではないが、とてもそうは思えない。
-
61 名前:匿名さん:2025/05/16 13:37
-
手柄思考の人は、他人から自分が正当に評価されてない不満をいつも抱いている。
「手柄を取られた」はここでよくみる表現
だから
>自分を優位に見せたい心があるのかなとお見受け
ある意味間違ってない
-
62 名前:匿名さん:2025/05/16 13:39
-
それはそれでいい。
でも>>55は
驚かされて新鮮
=
自分を優位に見せたい心があるのかなとお見受け
だと言っている。
それは変だろうということ。
素直でないと話が通じない。
-
63 名前:匿名さん:2025/05/16 13:59
-
>>61
なるほど。不満があるんですね。
-
64 名前:55:2025/05/16 14:05
-
>>62
恥ずかしながら鼻糞みたいなヤツです
わざわざ相手してくれなくても、
お手を煩わせますから
-
65 名前:匿名さん:2025/05/16 14:10
-
手柄スレ文に書き込まれたものですが
ここで手柄レスは一切してません。