育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12719527

ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【16】

0 名前:匿名さん:2025/07/14 17:07
ヲチに持っていくほどではないつぶやきです
45 名前:匿名さん:2025/07/15 15:59
黙ったね
46 名前:匿名さん:2025/07/15 16:08
境界性人格障害の人は気分によって特別な理由もなく同じ相手をすごく好きになったり憎んだりするから、実親でも見方がガラリと変わることもあるんでしょうね。
あるときは感謝したり、あるときは恨んだり。
47 名前:匿名さん:2025/07/15 17:49
あれは新手のペンギンか
そしてやはり切ない登場
48 名前:匿名さん:2025/07/15 18:05
ほうら黙った
49 名前:匿名さん:2025/07/15 18:07
>>37
退院したの?
50 名前:匿名さん:2025/07/15 19:10
>>44
違うってことでしょ。境界…は耳では無い。
51 名前:匿名さん:2025/07/15 19:55
よく読み取れたね
52 名前:匿名さん:2025/07/16 07:29
予想通りの反応
だからここは面白い
53 名前:匿名さん:2025/07/16 07:49
かき乱しといて逃げるのいい加減やめろ
54 名前:匿名さん:2025/07/16 07:51
ハッスル!ハッスル!!
55 名前:匿名さん:2025/07/16 07:53
>>54
AI!AI!
56 名前:匿名さん:2025/07/16 08:12
ナイスっす
57 名前:匿名さん:2025/07/16 09:11
「じぶんごと」とは世界が自分中心に回ること
キリッ( ・`д・´)
58 名前:匿名さん:2025/07/16 09:45
あの短い文章だけでわかってるかどうかがわかるの凄いよね。
59 名前:匿名さん:2025/07/16 09:53
「じぶんごと」として考える
マイブーム(^O^)v
60 名前:匿名さん:2025/07/16 10:22
額面通り
61 名前:匿名さん:2025/07/16 10:26
差別したっていいよね
だって実害あるんだから
62 名前:匿名さん:2025/07/16 10:56
始まったよ
63 名前:匿名さん:2025/07/16 12:01
>>61
具体的な個別被害への批判をすればいいだけであって、差別していいわけがない。
その違いが判らないのは子どもの論理。
64 名前:匿名さん:2025/07/16 12:23
親を軽蔑してる子供に育ってますように
65 名前:匿名さん:2025/07/16 12:25
>>64
なんとまあ
性格悪い人だなー
すごい呪い
66 名前:匿名さん:2025/07/16 12:25
>>61
まあそんなに?
それはお気の毒ですね
67 名前:匿名さん:2025/07/16 12:29
>>65
訂正
正しく差別する子に育ってますように
68 名前:匿名さん:2025/07/16 13:04
ダメなんだね
69 名前:匿名さん:2025/07/16 13:12
呪いか
呪いをかける人の子はどんな人間に育っているのだろうね
70 名前:匿名さん:2025/07/16 13:13
何をもってして、正しい差別なんだろうか。
時代によって違うような。
71 名前:匿名さん:2025/07/16 13:17
昭和時代には差別が正義だったからね
72 名前:匿名さん:2025/07/16 13:18
呪いをかける人、トランスジェンダー容認派だったんだ‼️
少しずつ分かってくるね
次は何の話題でかまかけようかなー
73 名前:匿名さん:2025/07/16 13:20
また特徴ある人が
74 名前:匿名さん:2025/07/16 13:26
今度はあの話題にしよっと
75 名前:匿名さん:2025/07/16 13:27
スレ立て職人か
76 名前:匿名さん:2025/07/16 13:33
ちょっとしょーもなすぎ
77 名前:匿名さん:2025/07/16 13:39
〜〜さんって本当に馬鹿だな
78 名前:匿名さん:2025/07/16 13:41
自作自演乙 ってとこかな
79 名前:匿名さん:2025/07/16 13:42
>>77
馬鹿、馬鹿って馬鹿の一つ覚えか
80 名前:匿名さん:2025/07/16 13:44
だって本当に馬鹿なんだもの
81 名前:匿名さん:2025/07/16 13:45
何かを下げたいのかも
82 名前:匿名さん:2025/07/16 14:11
相手の親と子どもの同棲で挨拶するって普通なのか
83 名前:匿名さん:2025/07/16 14:13
親同士は挨拶せんだろ
84 名前:匿名さん:2025/07/16 14:14
どこの親同士が会うなんて書いてるんだか
85 名前:匿名さん:2025/07/16 14:15
しないよね
86 名前:匿名さん:2025/07/16 14:15
するわけないじゃん、
親同士関係ないし
87 名前:匿名さん:2025/07/16 14:16
また馬鹿が誤読してんだろ
88 名前:匿名さん:2025/07/16 14:21
誤読してるのか
誤読していると誤読しているのか
89 名前:匿名さん:2025/07/16 16:19
やっぱり、ビンゴ
これで確実
90 名前:匿名さん:2025/07/16 16:38
ここで書く限りそう思い込んでるってわかった。
91 名前:匿名さん:2025/07/16 16:54
>>87
家族にもそんな調子?
92 名前:匿名さん:2025/07/16 16:59
「あの人」の共通項がわからん
どのひとだ?
93 名前:匿名さん:2025/07/16 17:25
誰かがあの人だと思っている人と
あの人自身があの人だと思ってる人と
また他の誰かがあの人だと思っている人が

それぞれ違うんだなと思い知る
94 名前:匿名さん:2025/07/16 18:23
あらら

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)