NO.12751749
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【17】
-
0 名前:匿名さん:2025/08/01 10:58
-
ヲチに持っていくほどではないつぶやきです
-
149 名前:匿名さん:2025/08/03 16:24
-
日曜日に1人で投票行って大量の買い物
-
150 名前:匿名さん:2025/08/03 16:27
-
大家族だろうにね。
夫は買い物に付き合わないのか、重いものばっかり買ってるのに
-
151 名前:匿名さん:2025/08/03 16:28
-
肉1.5キロにそうめん1キロ、
すごいな
-
152 名前:匿名さん:2025/08/03 16:30
-
ビール1ケースって24本だよね。
持って歩けるか?
-
153 名前:匿名さん:2025/08/03 16:32
-
郵便局って日曜日やってないよね
-
154 名前:匿名さん:2025/08/03 16:32
-
合計の重量だけ見たら、力持ちならなんとかいけなくもないかも。
ビールケース以外はリュック背負うとか両手開ければ。
-
155 名前:匿名さん:2025/08/03 16:34
-
肉リュックに入れるのか
-
156 名前:匿名さん:2025/08/03 17:03
-
どうしても 間違いだと言いたいようだ
-
157 名前:匿名さん:2025/08/03 17:08
-
>>143
でもさ、いったい何が言いたいのか全くわからないスレあるよね。
雑談にすらならないような。
内容も間違ってるのに何度指摘されても訂正しないから、よけい意味がわからないスレ。
あれはなになんだろう。
実は本人もわかってないんだろうと思ってる。
なんか意味ありそうなことを書いてみたいだけ。
質問されてもその意味すらわからないのだろう。
-
158 名前:匿名さん:2025/08/03 18:04
-
話題提供じゃないの?
私じゃないから知らんけど
-
159 名前:匿名さん:2025/08/03 18:42
-
>>144
それきいて、親切で古スレ上げてるというレスを思い出した。
-
160 名前:匿名さん:2025/08/03 18:45
-
何が言いたいも何もただの雑談スレに一体何を期待しているのだろう
-
161 名前:匿名さん:2025/08/03 18:45
-
しりとりと同じという意味がわからん
-
162 名前:匿名さん:2025/08/03 18:46
-
>>154
うん、行けると思う。
家の手伝いしてたので力持ち。
昔はペットボトルとか二箱同時に運んでた。
眠ったこんにゃく状態の子供より楽よ。
-
163 名前:匿名さん:2025/08/03 18:47
-
>>143
雑談としても、なんでスレを立てたのかは知りたいよ。
例の【ボーナス】のスレだって、主が追記したことで言いたいことが分かったのだからね。
-
164 名前:匿名さん:2025/08/03 19:03
-
>>162
眠ったこんにゃく?
-
165 名前:匿名さん:2025/08/03 19:14
-
辻褄の合わない雑談を聞かされっぱなしってのも、ねえ。
リアルんsら誰も近づかない。
-
166 名前:匿名さん:2025/08/03 19:47
-
>>155
どういう事?
仕事帰りに買い物行ったら鞄がリュックだからリュックに入れるけど。
なにがおかしいの?
-
167 名前:匿名さん:2025/08/03 20:07
-
>>153
うちの近くはやってるよ。
-
168 名前:匿名さん:2025/08/03 20:17
-
>>167
うちの市も主要郵便局は郵便業務はやってる。
-
169 名前:匿名さん:2025/08/03 20:20
-
まねしんぼめ
ってなに?
-
170 名前:匿名さん:2025/08/03 20:31
-
>>164
例え話がわからないの?
-
171 名前:匿名さん:2025/08/03 20:32
-
>>169
あー今更説明めんど
-
172 名前:匿名さん:2025/08/03 20:57
-
>>170
別人
眠ったコンニャクというたとえ話、万人に通じるの?
-
173 名前:匿名さん:2025/08/03 20:59
-
眠ったこんにゃく状態の子供と書いてあるのに
眠ったこんにゃくで切ってどうする
-
174 名前:匿名さん:2025/08/03 21:05
-
眠ったこんにゃく状態の子供
これがなんでわからないんだろう?
これわからないのって子供いない人だね
-
175 名前:匿名さん:2025/08/03 21:05
-
>>173
どちらにしろ自己満な喩え
-
176 名前:匿名さん:2025/08/03 21:07
-
>>174
そういう問題ではない気がする。
独特な人なんだろうと思う。
-
177 名前:匿名さん:2025/08/03 21:08
-
暴れたコンニャクなんだって
-
178 名前:匿名さん:2025/08/03 21:10
-
ゼロ100思考は恐ろしい
触らぬ神に祟りなし
めんどくせー
-
179 名前:匿名さん:2025/08/03 21:12
-
>>174
おい、自信満々だな(笑)
-
180 名前:174:2025/08/03 21:13
-
表現が独特な人だとは思う。すごく特徴がある人だね。
でも通じる。
-
181 名前:匿名さん:2025/08/03 21:13
-
コンニャク乾煎りすると、けたたましい音するよね
-
182 名前:匿名さん:2025/08/03 21:14
-
眠ってるのに暴れるこんにゃくなのか?
-
183 名前:匿名さん:2025/08/03 21:15
-
しつこい疑問のスレに書いてあるよ。
暴れたこんにゃくだって。
レスした自分のことなのかな。
-
184 名前:匿名さん:2025/08/03 21:20
-
え?自分のことなの?
眠った子供じゃないの?
-
185 名前:匿名さん:2025/08/03 21:21
-
今日は仙台も市長選だったんだね
-
186 名前:匿名さん:2025/08/03 21:22
-
ここでよく暴れる自分のことを頑張ってたとえてみたんだと思った。
暴れたこんにゃくってわけわからんけど。
-
187 名前:匿名さん:2025/08/03 21:26
-
>>182
眠ってるコンニャクじゃなくて
暴れるコンニャクなんだけど、
たとえ話が分からないみたいね汗
-
188 名前:匿名さん:2025/08/03 21:30
-
>>186
眠ってるコンニャクは理解できるのに?
変ですね
-
189 名前:匿名さん:2025/08/03 21:30
-
暴れとるww
-
190 名前:匿名さん:2025/08/03 21:31
-
おまじない
眠ったコンニャクになあれ!!
-
191 名前:匿名さん:2025/08/03 21:32
-
読み取れない人が暴れるパターン
-
192 名前:匿名さん:2025/08/03 21:33
-
>>191
コンニャクもいろいろですから(笑)
-
193 名前:匿名さん:2025/08/03 21:34
-
眠ったコンニャク
上手い例らしいぞぉ
-
194 名前:匿名さん:2025/08/03 21:35
-
>>192
コンニャクのピリ辛炒めが好き🖤
-
195 名前:匿名さん:2025/08/03 21:35
-
>>194
コンニャクのアヒージョは罪悪感減りますぜ
-
196 名前:匿名さん:2025/08/03 21:37
-
シンプルに煮物、イチオシです
-
197 名前:匿名さん:2025/08/03 21:40
-
凍らせたこんにゃくのことを「眠ったこんにゃく」と言うらしい。
-
198 名前:匿名さん:2025/08/03 21:51
-
>>196
うん、好き
これイチオシかも