NO.12751749
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【17】
-
0 名前:匿名さん:2025/08/01 10:58
-
ヲチに持っていくほどではないつぶやきです
-
704 名前:匿名さん:2025/08/11 08:33
-
ここではしっかり追及してるじゃん
スレが逆転してる
-
705 名前:匿名さん:2025/08/11 08:38
-
相手を不愉快にして、かまってもらおうとしてるのよね
-
706 名前:匿名さん:2025/08/11 08:50
-
今までは速攻で削除されてたワードが1日経っても残ってる。どうしたことだ。
-
707 名前:匿名さん:2025/08/11 08:52
-
>>702
これは違うよ。
匿名掲示板だからこそ、ズバリと本音が言える。
-
708 名前:匿名さん:2025/08/11 08:56
-
>>703
お口が悪いわよ?
-
709 名前:匿名さん:2025/08/11 09:06
-
あの言葉はもう削除対象じゃないのね
-
710 名前:匿名さん:2025/08/11 09:09
-
>>707
ここでしか言えないってことでしょう。
それがコミュ障だよ。
-
711 名前:匿名さん:2025/08/11 09:22
-
ここは負け犬の遠吠えスレ。
常駐している人が居るよね。
-
712 名前:匿名さん:2025/08/11 09:28
-
まったりのつぶやきやヲチでヲチつぶやきにくるよりは、常駐だろうがなんだろうがここでつぶやく方がはるかにマシ。
-
713 名前:匿名さん:2025/08/11 12:15
-
素朴に貼ってあるのを見ると、何に誰が腹を立てたのがわかりやすい。
それだけ悔しがるほど響いたってこと。
いわば貼られたものの勲章かも。
-
714 名前:匿名さん:2025/08/11 12:23
-
>>712
>>まったりのつぶやきやヲチでヲチつぶやきにくるより
の「ヲチつぶやき」とこことは何が違うのかわからない。
ヲチつぶやきに「くる」よりここの方がマシもわからない。
-
715 名前:匿名さん:2025/08/11 12:56
-
わからないなら
「どういうこと?」って普通に聞けばいいし、
わかる人が
「こういうことだよ」って普通に答えればいいし、
それに対して「そうなんだありがとう」で普通に終わればいいのになんでこうなるのかね。
理解できない人がいることも理解できる人がいることも、
悪いことじゃないよね。
それを相手を馬鹿にするような言い方するのがおかしくない?
擁護者って言ったり。
-
716 名前:匿名さん:2025/08/11 12:58
-
>>712
べーつにー
どうでもいいでーす
-
717 名前:匿名さん:2025/08/11 13:05
-
>>715
そうなんだけどね。
わからなくて教えてもらっても、それだけでは満たされない何かがあるのかなと思う。
-
718 名前:匿名さん:2025/08/11 13:09
-
あなたがどうでもよくても
どーでもいーですー
-
719 名前:匿名さん:2025/08/11 13:17
-
日本語変だよ
-
720 名前:匿名さん:2025/08/11 13:18
-
>>713
違うと思う
-
721 名前:匿名さん:2025/08/11 13:25
-
説明されて終わりにするのが普通の人。
説明されてもごねるのが癖のある人。
-
722 名前:匿名さん:2025/08/11 13:33
-
完璧と思ってる図々しさ
-
723 名前:匿名さん:2025/08/11 13:34
-
自己正当化に必死過ぎる人ヤバイ。
-
724 名前:匿名さん:2025/08/11 13:36
-
ここ3日間来てなかったけど
常駐の人はよくわかる
-
725 名前:匿名さん:2025/08/11 13:38
-
頑張ってるように見える
-
726 名前:匿名さん:2025/08/11 13:38
-
お盆、暇潰せて最高
-
727 名前:匿名さん:2025/08/11 13:47
-
>>721
その説明が合ってればね。
-
728 名前:匿名さん:2025/08/11 13:52
-
いつまでも
どこまでも
-
729 名前:匿名さん:2025/08/11 13:54
-
>>727
同感、同感(笑)
-
730 名前:匿名さん:2025/08/11 13:54
-
>>727
相手は一応理解してもらおうと思って説明しているので、相手にとって少し説明が足りないことはあっても、間違ってはいないんだよ。
だから説明を受けた相手も、理解するための努力が必要。
なるほどそういうことね がないとどうにもならない。
-
731 名前:匿名さん:2025/08/11 13:56
-
>>730
別人だけど
読んだからこそ、不足してる情報の補完のために追加質問してるのに、それに腹を立てる、ゴネる様は大人とは思えない。
-
732 名前:匿名さん:2025/08/11 13:57
-
あれは何人でやってんだ。
そして>>730ここにまで流れてきた。
-
733 名前:730:2025/08/11 13:58
-
>>732
あ、私?
一般的なことについて述べたつもりだけど。
これで失礼しまーす
-
734 名前:匿名さん:2025/08/11 13:58
-
>>731
自分にぶら下がり
これは一連の話ではなく、ここでの
-
735 名前:匿名さん:2025/08/11 13:58
-
>>731
自分にぶら下がり
これは一連の話ではなく、ここで日常的に起こってることを言ってます
-
736 名前:匿名さん:2025/08/11 14:06
-
>>730
その説明が「なるほどそういうことね」と思えないからでしょ。
今みたいに。
-
737 名前:匿名さん:2025/08/11 14:08
-
努力しましょう
-
738 名前:匿名さん:2025/08/11 14:16
-
結局コンプレックスなのかと思った
-
739 名前:匿名さん:2025/08/11 14:24
-
>>730
間違った解釈されるのも嫌でしょうに
-
740 名前:匿名さん:2025/08/11 14:58
-
>>733
失礼なんてしてないくせに。
-
741 名前:匿名さん:2025/08/11 16:04
-
バッカみたい
-
742 名前:匿名さん:2025/08/11 16:34
-
確かに前提を否定する人がスレをおかしくするケース多いね。
-
743 名前:匿名さん:2025/08/11 16:56
-
>>742
逆だよ。
根拠のない憶測や思い込みを前提にしてスレを立てるから、まともな人に否定されて話がおかしくなるんだよ。
-
744 名前:匿名さん:2025/08/11 17:04
-
自分の思いこみも思いつきも自分の考えは何もかもが正しいという前提で他の人と話をしようとするからおかしくなるのかと。
-
745 名前:匿名さん:2025/08/11 17:54
-
気楽に話しましょうよ
-
746 名前:匿名さん:2025/08/11 17:57
-
根拠根拠てって馬鹿みたい
-
747 名前:匿名さん:2025/08/11 17:58
-
自分や同じ考えの人だけまとも
-
748 名前:匿名さん:2025/08/11 18:07
-
頭固いねー
文章が少し変な人より根拠根拠ってどうでもいいツッコミ入れる人の方が迷惑だわ
-
749 名前:匿名さん:2025/08/11 19:17
-
>>748
そう思いまーす
-
750 名前:匿名さん:2025/08/11 19:19
-
ここで根拠がどうのとかめんどくさい話をする人は、リアル社会では気が小さくて自分の考えを他人に話せないような人なんだと思う。
いわゆるコミュ障。
それがここで頑張ってるんだね。
-
751 名前:匿名さん:2025/08/11 19:21
-
ひとりで・・・
-
752 名前:匿名さん:2025/08/11 19:27
-
>>750
リアルでも言いまくる、ここでも言いまくるって人もいるだろうけどね
-
753 名前:匿名さん:2025/08/11 19:50
-
>>752
切ないとかね。
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27