NO.6624941
同じ会社の支部同士の電話対応について
-
0 名前:疑問:2011/10/09 01:24
-
「承りました」は敬語ですよね?
同じ会社の支部同士でも使いますか?
(使いたくないのですが・・・)
-
1 名前:疑問:2011/10/09 23:23
-
「承りました」は敬語ですよね?
同じ会社の支部同士でも使いますか?
(使いたくないのですが・・・)
-
2 名前:使う:2011/10/10 08:26
-
>>1
相手が同じ営業所内でも、違う部署だったら
敬語をつかいます。
ただ、顔見知りとかあって世間話する間柄なら
敬語をつかわないけど、
-
3 名前:主:2011/10/10 15:52
-
>>2
う〜ん、そうなんですね。
同じ会社でも違う部署だと(面識なし)だと敬語が普通なんだ。
今までは(承りました)じゃなく、「(名前)○○といいます。分かりしだいご連絡いたします」みたいな言い方で、「○○が承りました」とは、言ったり言わなかったりだったんですが、次回から気をつけます。
有難う。
-
4 名前:ふむ:2011/10/11 16:49
-
>>1
今の勤務先ではそこまで丁寧なやり取りをしません。
わかりました〜、了解です〜、みたいな感じです。
小さい会社だからかな。
でも、相手が丁寧な感じだったらそれに合わせます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>