育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625138

悩んでいます

0 名前:可愛いワン:2012/11/04 06:08
諸事情で飼えなくなったので
ゆずってもらったペット
元の飼い主が飼えるようになったら
かえしますか?

数ヶ月前、こちらの他板で相談に乗っていただきました。
その節はありがとうございました。

その時もかなり悩んで
覚悟を決めて飼いはじめ
色々あって、今はとても可愛いと思っています。

返したほうが幸せなのはわかっているのですが
振り回されて腹立たしい気持ちが先にたってしまいます。

ご意見を聞かせていただけるとうれしいです。
1 名前:可愛いワン:2012/11/05 17:56
諸事情で飼えなくなったので
ゆずってもらったペット
元の飼い主が飼えるようになったら
かえしますか?

数ヶ月前、こちらの他板で相談に乗っていただきました。
その節はありがとうございました。

その時もかなり悩んで
覚悟を決めて飼いはじめ
色々あって、今はとても可愛いと思っています。

返したほうが幸せなのはわかっているのですが
振り回されて腹立たしい気持ちが先にたってしまいます。

ご意見を聞かせていただけるとうれしいです。
2 名前:犬の幸福:2012/11/05 18:11
>>1
犬の幸福を一番に考える。

でも元飼い主がトンデモな人だったらちょっと返したくない
かも。

返しても定期的に会わせてもらえればなおいいね。
3 名前::2012/11/06 17:02
>>2
>犬の幸福を一番に考える。
>
それを考えると「返す」が一番なのだろうと思います。


>でも元飼い主がトンデモな人だったらちょっと返したくない
>かも。
>
犬にたいしては、甘やかすことはあれど
普通に接すると思います。

ただ、うちが譲り受ける際に
浮かれて飼いたがる夫や子供を当てにして
私が他の里親を探して欲しいと再三言ったにもかかわらず
里親探しをしなかったり
飼い主同士で押し付けあったりしていたことは
私の中でどうしても忘れられません。


また、突然環境が変わった私たち家族と
そこでストレスを受けていた犬が
やっと心地よく過ごせるようになって
今となっては家族という気持ちでいます。

子供たちは散歩に行ってうんちを拾っても
この子なら何しても可愛い!と目を細めていますし
夫は私に聞こえよがしに
もう家族だもんね〜と話しかけています。


夫は私に「どうする?」と聞いてきます。
子供にはまだ話をしていません。
私が「返したほうがいい」と言わなければ
飼い続けたいのだろうと思います。


>返しても定期的に会わせてもらえればなおいいね。

おそらくそれは可能だと思います。
こちらが会いたいと言えば会わせてもらえるでしょう。


本当に悩んでいます。
私の決心が決定事項になります。

長々とすみません。
ご意見おもく受け止めます。
4 名前:あなたが判断:2012/11/09 12:19
>>3
>ただ、うちが譲り受ける際に
>浮かれて飼いたがる夫や子供を当てにして
>私が他の里親を探して欲しいと再三言ったにもかかわらず
>里親探しをしなかったり
>飼い主同士で押し付けあったりしていたことは
>私の中でどうしても忘れられません。

あなたの態度がそうだったから
今はかわいがってると思われてなくて
やっぱり返してもらおうとか思ってるかもしれないね。
だからはっきり言うのがいいと思う。
よくわからないんだけど、
犬は物じゃないんだし、
今はかわいがっていることを
伝えてお断りすると、
ご近所からケチ家族だと言われちゃうほどの
距離なの?
5 名前::2012/11/09 16:38
>>4
今後こうなる予定だから
また飼えるようになるけどどうする?
という聞かれ方だったらしいです。

よその家でなくうちに引き取ってもらって良かった
といわれたことがあるので
可愛がっていると思われていると認識していました。

しかし今になって
返してくれそうと思われていたのかと
深読みしてしまう自分に自己嫌悪です。

相手は親戚なので近所でうわさになることは無いのですが
私たち家族を軽んじているような当てにしてるような
そんな風に時々思うことがあります。
だからといって親戚の中でうちが非難されることは無いと思います。


後出しのようで申し訳ないのですが
前スレには書いていたのですが
うちは共働きで、今犬は日中留守番をさせています。
持病がある(と聞いていたが結局は問題なし)の老犬を
引き取るにあたり、何かあったときの事が一番心配でした。

元飼い主の奥さんは専業で日中在宅し
他には猫も一緒に暮らしていました。
そういう意味で元の飼い主に戻すのが
犬の幸せかと私は考えたんですが・・


はっきり「返して欲しい」と言われた方が気が楽です。
主人も子供も納得せざるを得ませんから。
もしくは主人がはっきり「返さない」といってくれたら
私の気持ちもずいぶん楽になるのですが・・
6 名前:老犬ならば:2012/11/10 10:42
>>5
老犬というと、もう10歳を超えているんでしょうか?
だとしたら、元の飼い主に返してあげてもいいかも。
相手の家庭に返したら、
今度は最後まで飼える条件が整っているのならばですけどね。

私も親戚が飼えなくなった犬を引き取ったので
主さんのもやもやした気持ちわかります。

うちの場合は、とりあえず子犬を預かってほしいと言われ
半年過ぎても、引き取る気配もなかったので
これ以上引き取らないでいるのなら
我が家の犬として登録させてもらいますって宣言しました。
相手がそれでいいと言ったので、完全に我が家の一員になりました。

生後7ヶ月で我が家に来て、もう7年経ちましたが
今でも、元の飼い主が遊びに来ると
他の客とは違う喜び方をしていますから
犬の記憶力って凄いなぁって感じます。
私から言わせたら、無責任な馬鹿飼い主で
主人の親族でなかったら、出入り禁止にしたいところです。

なので、主さんの釈然としない気持ちはよくわかりますが
子犬でもそういう感じですから、
老犬だったら、やっぱり長年可愛がってくれた家族と一緒の方が
犬にとっては幸せかもしれないって思います。
7 名前:そうだなあ:2012/11/11 12:54
>>1
そのワンちゃんの最期を看取る覚悟があるなら返さない。
夫と子供がすごく悲しんで立ち直るっていう過程をちゃんと通り過ぎることができるなら。
老犬なら、そう遠くないでしょう?
その時の辛さを目いっぱい想像してみて決める。
多分今返せば、いいところだけの思い出。
帰さなければ、辛さを乗り越えて強くなれるかもしれないけど、試練かも。
8 名前::2012/11/13 15:03
>>6
年齢は10歳になったばかりだと思います。
今でも元飼い主にあうとすごいはしゃぎようです。

他の方もおっしゃられていますが
やはり犬のためには
返すほうが良いんでしょうね。

返したくないのは私のエゴのような
そんな気がしてきました。
でも私の気持ちを汲んでくださってありがとうございます。
それだけでも救われます。
9 名前::2012/11/13 15:12
>>7
引き取るときに
その命が尽きるときまで
幸せに暮らせるように覚悟を決めて
飼い始めました。
だからこそ返すことに躊躇しています。

今10歳で、目一杯長生きしても
子供たちが家にいる間に全うするのではと思っていました。
子供たちはまだ小さいのでリアリティは無いと思いますが
一応最後まで面倒を見ると約束しています。

私たち家族のためにはいて欲しい。
犬のためには・・・悩みます。

でも、ちゃんと覚悟していたことを思い出せました。
しっかり考えて決断したいと思います。
今は返事を急かされていないこともあり
もう少し時間をかけて答えを出します。
10 名前:実際:2012/11/14 07:50
>>9
私の知人が実家で飼っていた老犬を
預かっていました。

両親は共働きで自宅にいない。
老犬で歩くこともままならない状態で
時間でトイレを促したり、水をあげたり
付きっ切りで1日中世話をしていました。
(その子は専業主婦だったから)

老犬を預かるまでは、ランチしたりしていましたが
長時間家をあけられないということから
疎遠になってしまいました。

買い物も、トイレをさせて水をあげて
次のお世話の時間までに終わらせて戻ってくる
といった生活だと聞きました。

どういう老後を過ごすかはわからないけど、
これから先、主さんはどう対応していくのか
もう一度考えた方がいいかもしれません
11 名前:ああ:2012/11/14 20:39
>>10
思い出した。
実家で買ってた犬の介護、両親が本当に大変そうだったよ。
大型犬だったから余計にそうだったんだけど・・。
私は結婚して離れてて手伝うこともできなかった。
かわいそうだし大変だし、たまに実家に帰ったときに見たので、私は生き物飼えない。
12 名前::2012/11/15 15:56
>>11
犬には長生きして欲しいと思いつつ
そういう未来の可能性もあるんだと
わかっているつもりです。

引き取る前にそうなるかも知れないことも考えました。
だからこそすぐに引き取らなかったし
引き取ると決めたのはその覚悟も出来たからです。

うまく言えないですけれど
その時がきたらできるだけのことを
家族協力してやることは夫と私はちゃんと話したし
そういう風に子供も犬と接するようにしています。

逆に、そこまで腹をくくって引き取って
やっとお互い意思の疎通が出来て
信頼し合えた(と私は思ってる)頃に
返してと言われたので
本当にどうして今だったら何故あの時にと
悶々としてしまうのです。

犬もうちに来た時はナーバスになっていて
慣れるまではストレスだったんだろうなと思います。
元飼い主のところに戻ったら喜ぶのでしょうが
また同じような問題が起こるとうちに、となるでしょう。
その度にナーバスになるくらいなら
ずっとうちにいたほうがいいかも
でも問題も起こらないかも、と一人で葛藤しています。

ひとつだけわかっていることは
元飼い主の家に戻ったら
犬はすごく喜ぶだろうということです。
後のことはすべて、周りの人間の都合の話です。

実際に犬の介護をなさっていた話を
聞かせていただいてありがとうございました。
安易に答えを出さない為にも参考にさせて頂きます。
13 名前::2012/11/16 15:44
>>1
色々親身なご意見ありがとうございました。

やはりどなたもおっしゃるように
犬のためには返すほうが幸せなこと
答えはコレかも知れません。

私たち家族がどんなに大切に思っても
元飼い主に怒ってみても
どれだけ重い覚悟をしていようとも
それは人間の都合ですものね。

そうは思ってもすぐ返事ができない根性なしの私ですが
今度はちゃんと笑って返してあげられるように
気持ちを整理して
夫と子供にも納得出来る様に話したいと思います。

私が返すと言い出すと
家族から本当は飼いたくなかったとか
可愛いと思っていないなんて思われたらと
ちょっと気が重いですが
やっぱり犬のために頑張ります。

私の愚痴ばかりのスレにお付き合いいただいて
本当にありがとうございました。
14 名前:〆後にごめんね:2012/11/18 00:17
>>13
私は返す必要ないと思います
前の飼い主はあなたに犬を預けたわけでなくて、
飼えなくなり、譲ったのですから、権利は主張出来増すよね、もう、あなた方の犬ですよ。少し気になっののは、貴方が、前飼い主さんに対して、怒りがまだのかこっていて、その腹いせで犬を返す話に発展させてしまっているみたいに思えてしまうのですが。
犬も、せっかくなれた、主さんたちからまた引きはなされたら、たらい回し見たいで、かわいそうではないでしょうか、今大事に育てているのでしたら、そのまま飼い続けるのが、犬も一番幸せでは。
15 名前::2012/11/21 14:25
>>14
>少し気になっののは、貴方が、前飼い主さんに対して、怒りがまだのかこっていて、その腹いせで犬を返す話に発展させてしまっているみたいに思えてしまうのですが。
>

〆たのに再レスすみません。
犬を返す話は、私は最初夫から聞きました。
私から言ったわけではありませんが
夫なのか元飼い主なのか
どちらが言い出したのかはわかりません。

腹いせというか、本音は返したくないので
譲り受けたのだからうちの犬だ
だから返すいわれは無い。とはっきり言ってみたいです。

ただ、相手の性格上そんな言い方をしたら
他の親戚を巻き込んで大騒ぎになってしまうと思うので
・・・

でもおっしゃるとおり犬にとっては
飼い主がころころ変わるようでは安心できないと思います。
返すなら犬が天寿を全うするまで責任を持って
飼って欲しいと思いますし
それができないならうちが最後まで面倒を見たいです。
16 名前::2012/12/21 13:41
>>1
色々右往左往しましたが、解決しました。
結果報告と致しましては
我が家で買い続けることになりました。
ありがとうございました。

返すか否かの話を振ったとき
夫婦どちらとも
自分はどっちでも良い。相手と私達家族で決めて欲しい。
という言い方だったので腑に落ちなかったのですが
実は別の新しいペットを既に飼いはじめていました。

これで心置きなく買い続けることができますし
最後まで面倒見る決意も新たにできました。
元飼い主との関係は今までもそれなりだったので
特に変わることはありませんが
今うちにいるワンコとはずっと一緒にいられると思うと
とても嬉しいです。

親身にご相談に乗っていただいた皆様には
心から感謝いたします。
今度こそ最後まで責任もって家族として
一緒に暮らしていこうと思います。
ありがとうございました。
17 名前:老犬ならば:2013/01/05 01:41
>>16
あれからどうなったのか気になってました。
報告ありがとうございました。

なんと、事情があって泣く泣く手放したのかと思いきや、
そういう方達だったんですか…。

でも、それならもう遠慮はいりませんね。

最後まで看取るのは大変かもしれませんが
ワンちゃんとの穏やかな日々が少しでも長く続きますように、
陰ながら祈っています。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)