NO.6625379
洗濯物のとりこみ
-
0 名前:すぴか:2011/05/24 14:53
-
洗濯物をとりこむ際、私はベランダから部屋の床に
ぽいぽいおいて即たたむのですが、みなさんどうされてますか。
洗濯かごに取り入れるのは気分的によごれる気がして。
でも床にぽいぽいも同じですよね。
自分のやり方がガサツな気がしているのですが、
みなさんどうされてるか教えてください。
-
1 名前:すぴか:2011/05/25 08:16
-
洗濯物をとりこむ際、私はベランダから部屋の床に
ぽいぽいおいて即たたむのですが、みなさんどうされてますか。
洗濯かごに取り入れるのは気分的によごれる気がして。
でも床にぽいぽいも同じですよね。
自分のやり方がガサツな気がしているのですが、
みなさんどうされてるか教えてください。
-
2 名前:ユイ:2011/05/25 08:33
-
>>1
ハンガーごと部屋の中に運んで、そこで一枚一枚畳む。
ハンガーからは、室内のレールにかけてから外す場合もあり、
ソファーに形崩さないように広げてから外す場合もあり。
無駄にシワつけるのめんどいからそうしてるけど。
洗濯カゴに入れたら、結局いらんシワつけることにならない?
-
3 名前:床は…:2011/05/25 09:07
-
>>1
洗濯し終わったきれいな洗濯物を入れるカゴが別にあります。シワになってもかまわない、タオルなどはこのカゴへ。
他はハンガーのまま室内物干しにかけてから1枚ずつはずしてたたむ。
-
4 名前:持ち歩き:2011/05/25 10:09
-
>>1
床にはおかないで、服はハンガーごとクローゼットにかけます。
タオルなどはその場で外して手に持って引き出しに入れに行きます。
下着は持ったまま空中でたたみいれます。
-
5 名前:空知:2011/05/25 12:51
-
>>1
2Fの寝室のベランダに干しているので、
ハンガーに掛けたまま取り込んで、
ベッドの上にドサッと置きます。
で、ハンガーから外しながらたたんでいってます。
全部たたみ終えたら、タンスに入れてます。
タオル類は、たたんで1Fに持って降りていき、
洗面所のタオル置き場に仕舞います。
取り込み時に洗濯かごは使わないですね。
-
6 名前:ソファー:2011/05/25 13:11
-
>>1
ハンガーごと、室内に取り込み、鴨居にかけてハンガーから取り外します。その後、ソファーの上でたたみます。床にはおきません。
-
7 名前:、ユ、ユ:2011/05/25 13:26
-
>>1
オ、、ヒ、サ、コセイ、ヒ、ン、、、ン、、。」
チンス?キ、ニ、?筅」
エー瓏、ハタカキ鬢ハ、ニ、ノ、ヲ、サ、ハ、、、ォ、鬘」
-
8 名前:同じく:2011/05/25 13:58
-
>>1
ポイっと入れて
即、たたみます
-
9 名前:すぴか:2011/05/25 13:59
-
>>6
いろんなレスありがとうございます。
とても参考になりました。
これからは床にぽいぽいはやめてハンガーごと
取り込むことにします。
なんとなく友達にききにくかったのですがすっきりしました。
-
10 名前:すぴか:2011/05/25 15:04
-
>>8
すみません、ちがう場所にぶらさがってしまいました。
おわびします。
私とおなじようにぽいぽいしてる方もいると知り、
ちょっぴり安心しました。
〆まーす。
-
11 名前:いないのね:2011/05/26 05:58
-
>>1
1着1着、たたみながら入れます。
同じ方、いないんですね。
ベランダの出入り口は和室なんだけど
畳の上に、旦那の物、私の物、子どもの物、
バスタオル系などと分けて重ね
そのまま、それぞれの部屋に持って行きます。
一旦全部一緒に取り込んでしまうと
誰の物かいちいち分けたりしないといけないし
そこでやる気が失せて、そのままバサッと置きっぱなしになっちゃうので^^;
だから、ちょっと時間が掛かるので
寒い日はしっかり着こんでベランダに出ます。
-
12 名前:かごです:2011/05/26 09:14
-
>>1
洗う前の洗濯物を入れるかごと、
洗った後の洗濯物を入れるかごは
別のモノを使っています。
洗った後の洗濯物をかごに入れて二階のベランダで
干し、かごはそのまま二階に置いておき、
乾いたらそのかごに乾いた洗濯物を取り込んで
1階のリビングで畳む。
一部、息子の体操服だけは二階でささっと畳んで
息子の部屋へ。
残りの
衣類やタオル、全部1階に収納します。
<< 前のページへ
1
次のページ >>