育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626896

私立大学入試の模試について

0 名前:高1の母:2017/02/24 23:26
無知過ぎて質問の要点もまとまらないのですが
よろしかったらお付き合いください。

①大学受験の模試では、A判定とかB判定とか出るんですよね?
 ああいうのはいつ頃からどのように受けるものなのですか?

②志望する大学と学部は決まっているとして、
 受験に向けて選択授業が始まるのが高2、
 更に大学ランク別にコースに分かれるのが高3だとすると、
 はやり高3ぐらいから判定を気にしていくべき?

③模試の受験科目というのは、大学受験をする際に選択する科目で
 受けるんですよね?
 各大学ともいろんな入試方法があると思うのですが、
 模試にもいろいろな種類があるのですか?
 たとえばセンター利用の場合とか一般の英語4技能型の場合とか…

④志望大学の候補はいくつかありますが、
 入試科目がすべて同じ場合は、その分の大学・学部名を書けば
 同時に判定してもらえるということですか?

⑤それぞれの大学に強い模試業者があるので
 選んで受けた方が良いと聞きましたが、
 皆さんやはり複数の種類の模試を受けるものなんですか?
1 名前:高1の母:2017/02/25 18:38
無知過ぎて質問の要点もまとまらないのですが
よろしかったらお付き合いください。

①大学受験の模試では、A判定とかB判定とか出るんですよね?
 ああいうのはいつ頃からどのように受けるものなのですか?

②志望する大学と学部は決まっているとして、
 受験に向けて選択授業が始まるのが高2、
 更に大学ランク別にコースに分かれるのが高3だとすると、
 はやり高3ぐらいから判定を気にしていくべき?

③模試の受験科目というのは、大学受験をする際に選択する科目で
 受けるんですよね?
 各大学ともいろんな入試方法があると思うのですが、
 模試にもいろいろな種類があるのですか?
 たとえばセンター利用の場合とか一般の英語4技能型の場合とか…

④志望大学の候補はいくつかありますが、
 入試科目がすべて同じ場合は、その分の大学・学部名を書けば
 同時に判定してもらえるということですか?

⑤それぞれの大学に強い模試業者があるので
 選んで受けた方が良いと聞きましたが、
 皆さんやはり複数の種類の模試を受けるものなんですか?
2 名前:現高1?:2017/02/25 22:01
>>1
あれ? 現高1? まだ受けてないの? 

現高1なら、もう模試の結果を見て、なんとなくの志望校も決まって、文理の希望も提出して終わって、高2からはガッツリ判定を気にしていくものだと思うけど。志望大学はいくつか書けるので、それに必要な科目を受けれいてれば判定してもらえるよ。

模試は進研模試を受ける人が一番多いらしいけど、これは難関大の判定には向かないので、難関大志望だったら河合とか駿台とかになるそうだよ。
3 名前::2017/02/26 00:08
>>2
高校では進研を各学期に受けていて、
それもあって目標の大学は決めたらしいのですが、
私自身はその結果を見ていないんです。
子ども任せにしてしまって。
1年生の内ではまだ参考程度にしかならないだろうなと思っていたし…。

高校の方では3年生から河合も受けるようですが、
2年生までは進研みたいです。
同時に外部でも受けた方が良いのですね?

3年生以前に受ける模試というのはどこの業者のものでも、学年ごとの修学状況が考慮された内容ですか?
それでいて入試科目だけ受ければガッツリ判定まで出てくるものなのでしょうか?

高校受験の模試だと、2年生までは母体も少なくてあまり参考になりませんよね。
なので、ガッツリ判定を気にし出すのは3年生ぐらいからかなと思っていました。
その辺は大学受験の場合だと違ってくるのでしょうか?
4 名前:高校偏差値は?:2017/02/26 07:02
>>1
高校の偏差値がわかると、返事もまた違ってくると思うよ。

高校によって受ける模試の種類も変わってくるから。
5 名前:ん?:2017/02/26 11:28
>>1
大手を受けたら間違いないと思う。
河合とか駿台とか代ゼミとか。

でも、私は2番さんとは逆の考えで
模試の判定の信ぴょう性が高くなるのは3年秋以降の模試だと思う。浪人生もいますからね。

大学受験は高校受験と違って何校も受けますから
今それほど気にしなくても。
あとは、受ける学校の問題に特色があるなら、
それに慣れる訓練をするべきじゃないでしょうか
記述問題が長いとか、英文読解が長いとか、数学に特徴的な問題が毎年出るとか、大学によって違うと思うので。一教科だけ難しいとかね。

模試で判定をよくするよりも、志望校が決まっているならそれに対応した勉強が必要なのでは?
6 名前::2017/02/26 17:57
>>1
皆さんありがとうございました。

私としては5番さんの感覚でいたのですが、
噂板の方で高2から判定を気にしていらっしゃる方がいたので、聞いてみたくなりました。
あ、2番さんもそうですね。
全ては高2から気にするとしたらの疑問でした。

高校の方でも進路指導はしっかりやってくれているようなので大丈夫かとは思いますが、
私も予備知識として知っておきたくて。

また相談させていただくかもしれません。
その折はどうぞよろしくお願いします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)