NO.6626934
開封後の乾物の保存方法
-
0 名前:アレルギー:2014/11/24 12:23
-
開封後の粉物・乾物の保存方法で悩んでいます。
こういう物にはダニが湧きやすく、アレルギーの原因になる、
特にお好み焼き粉は危険だと、以前話題になったかと思うのですが。
それ以降気になって、割高でもできるだけ少ない量で買うようにしていますが、やっぱり残ってしまいます。
テレビで、何人かのタレントさんの家の乾物類の収納庫のダニを調べたところ、ジップロックに入れてきれいに収納されていてもかなりのダニがいて、ダニを防ぐには冷蔵庫に入れないといけないとやっていました。
でも、全部冷蔵庫に入れるのって難しいですよね。
最近のシステムキッチンは引き出し式になって、足元収納の使用見本では、ラベルを貼ったビンでこれらの物をすっきり収納とあるんですが、冷蔵庫でなくてもこれで大丈夫ってことでしょうか。
小麦粉・片栗粉・パン粉
砂糖・塩・カレー粉・七味・他スパイス類
鶏ガラスープの素・コンソメの素
はるさめ・麩・マカロニ・パスタ・素麺
きくらげ・切干大根・煮干し・削り節
海苔・ふりかけ・シリアル
今思い付くのはこれくらいですが、
どんな風に保存していますか?
これ以外でも気を付けた方が良い物があれば教えてください。
-
1 名前:アレルギー:2014/11/25 18:15
-
開封後の粉物・乾物の保存方法で悩んでいます。
こういう物にはダニが湧きやすく、アレルギーの原因になる、
特にお好み焼き粉は危険だと、以前話題になったかと思うのですが。
それ以降気になって、割高でもできるだけ少ない量で買うようにしていますが、やっぱり残ってしまいます。
テレビで、何人かのタレントさんの家の乾物類の収納庫のダニを調べたところ、ジップロックに入れてきれいに収納されていてもかなりのダニがいて、ダニを防ぐには冷蔵庫に入れないといけないとやっていました。
でも、全部冷蔵庫に入れるのって難しいですよね。
最近のシステムキッチンは引き出し式になって、足元収納の使用見本では、ラベルを貼ったビンでこれらの物をすっきり収納とあるんですが、冷蔵庫でなくてもこれで大丈夫ってことでしょうか。
小麦粉・片栗粉・パン粉
砂糖・塩・カレー粉・七味・他スパイス類
鶏ガラスープの素・コンソメの素
はるさめ・麩・マカロニ・パスタ・素麺
きくらげ・切干大根・煮干し・削り節
海苔・ふりかけ・シリアル
今思い付くのはこれくらいですが、
どんな風に保存していますか?
これ以外でも気を付けた方が良い物があれば教えてください。
-
2 名前:冷蔵:2014/11/25 23:53
-
>>1
>
>
> 小麦粉・片栗粉・パン粉
> 砂糖・塩・カレー粉・七味・他スパイス類
> 鶏ガラスープの素・コンソメの素
> はるさめ・麩・マカロニ・パスタ・素麺
> きくらげ・切干大根・煮干し・削り節
> 海苔・ふりかけ・シリアル
>
>
冷蔵庫に入れている物。
小麦粉、てんぷら粉、パン粉、お好み焼き粉
かつお節
その他は常温。
片栗粉はうちはサイクルが早いので常温でも
気にならない。
切り干し大根は一度で使い切ります。
-
3 名前:冷蔵庫:2014/11/26 23:04
-
>>1
うちは冷蔵庫に入れてるよ。
開封したものは絶対に。
-
4 名前:ズボラ:2014/11/27 00:49
-
>>1
私も別番組で見て驚いたんだけど、
昔昔から乾物は保存できるってことであったわけだし
うちも小さい頃から冷蔵庫には入れてなくてもアレルギーにならなかったしで
そのまま密閉容器に入れて棚に入れちゃってます。
たしかにあのダニをテレビで見てしまうとなんとかしなきゃという気持ちにはなるんだけど、
かたや気にし過ぎかなとも…
全然策にはなってないのだけど、
できるだけ早く消費するってことで。
-
5 名前:思い付く限りでは:2014/11/27 16:17
-
>>1
冷蔵庫に入れてるもの。
>小麦粉・片栗粉・パン粉・砂糖・塩
>カレー粉・七味・他スパイス類
>鶏ガラスープの素・コンソメの素・はるさめ・麩・マカロニ・パスタ
>切干大根・煮干し・削り節・海苔・ふりかけ・きくらげ
保存してる豆類やゴマ・ワカメ・ベーキングパウダー。
紅茶・コーヒー豆といったお茶類も。
瓶に詰めて出しているものもありますけど、
詰め切れず袋に残ったら、全部冷蔵庫で保管です。
紅茶やコーヒー豆も、数日使う分だけ出して、
残りは冷蔵庫にしまっておきます。
すぐに食べ切るから、これらはあえて入れない。
>シリアル・そうめん・ひやむぎ
瓶詰めになっているもの。
>片栗粉・砂糖・塩・コショウ
>パスタ・マカロニ類
>紅茶・コーヒー・緑茶といったお茶類
ダニの話も知っていますが、どちらかというなら、
乾物や調味料などの匂いが気になって冷蔵庫に入れます。
あと保管するなら、冷蔵庫の中が一番面倒がなくていいかなと。
瓶に詰めて保管する方法も、最近掃除が面倒になってきて
いっそのこともう全部冷蔵庫に入れようかと考え中です。
-
6 名前:主:2014/11/28 18:03
-
>>1
なるほど。
ここで「冷蔵庫が当たり前でしょ!」というご意見が多ければ、頑張って入れようと思っていましたが、
やはりそれぞれですね。
確かに、乾物なんて昔からあるもの、
冷蔵庫になんて入れなくても病気になんかならなかったし、そもそも保存できるのが乾物の良さなわけで・・・。
あまり神経質にならず、
気になるものだけ冷蔵庫、
できる範囲の密閉・早めに使い切りを心がけて折り合いをつけて行こうと思います。
ありがとうございました。
-
7 名前:ムリ:2014/11/29 10:18
-
>>3
>うちは冷蔵庫に入れてるよ。
>
>開封したものは絶対に。
冷蔵庫に入れても台所ダニは生きてるし活発に動きまわってるってテレビで最近、やってたね。
結局、完全には無理なんだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>