NO.6626960
過去問の取り組み方
-
0 名前:教えてください:2015/10/17 02:49
-
高校受験に際しての過去問の取り組み方ですが、
「しっかり過去問をやる」の“しっかり”とは、
具体的にどうすることでしょう?
1回目に解けなかった問題があれば見直して理解しておき
2周目3周目のときにはバッチリ解けるようにしておく…
で良いのでしょうか?
また、古い年の分から順にやるのが良いと聞きましたが、
それは何故ですか?
過去問を取り組むにあたり、ほかに留意すべき点がありましたら是非教えてください。
-
1 名前:教えてください:2015/10/17 21:23
-
高校受験に際しての過去問の取り組み方ですが、
「しっかり過去問をやる」の“しっかり”とは、
具体的にどうすることでしょう?
1回目に解けなかった問題があれば見直して理解しておき
2周目3周目のときにはバッチリ解けるようにしておく…
で良いのでしょうか?
また、古い年の分から順にやるのが良いと聞きましたが、
それは何故ですか?
過去問を取り組むにあたり、ほかに留意すべき点がありましたら是非教えてください。
-
2 名前:変則だけど:2015/10/17 23:43
-
>>1
うちは過去問がたくさんあったので、出題傾向をつかむために問題をコピーしてチョキチョキ切って出題分野ごとに分けたりしました。
英語と国語は得意だったので、そのまま2回分ぐらいやってみてこれなら大丈夫と判断しました。
数理社は時間配分の為に通してやる分を残し、あとは上記のように問題を出題分野ごとに分類しました。毎年のように出ている分野とかこの分野は出題パターンが決まっているとかがわかります。その中で得意な分野から確認しながらやって、最後に苦手な分野をじっくりやりました。
ま、こんな使い方もあるよってことで。
-
3 名前:主:2015/10/18 16:44
-
>>2
チョキチョキ切って分類したら一目瞭然ですね!
なるほど〜。
受験までまだ時間はあるし、今からでも遅くないですよね。
やってみます!
ありがとうございました!
<< 前のページへ
1
次のページ >>