育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627026

学校の事

0 名前:むち:2011/01/11 07:12
小5の息子がいます。

周りは中学受験や塾など忙しそうにしています。

私立?公立?高校、大学。国立??

○○ならお金が安いとか、はたまた、高いとか
絶対△△は無理だから、せめて□□だ、とか。
各学校の評判や先生情報などまで。

みんな、知識も情報もたくさんあって
本当によく知っている。

私は・・・
住んでいる学区の小学校
         ↓
       同じく中学校
         ↓
高校も子どもの学力で行ける所
         ↓
行く気と実力があれば大学へ。


塾には行ってません。(成績は学年上位)
中2くらから塾にいかせればいいかなと
安易な考え。

私自信は田舎で育ったので
小学校、中学校、は各一校だったし
高校も2校しかないのでみんな学力で
どちらかに行くしかないし
進学(大学、短大、専門学校など)の人と就職と半々で

私は就職なので、これまた知識もなく。

・・・みんなが言ってる意味が全然分かりません。
1 名前:むち:2011/01/12 16:05
小5の息子がいます。

周りは中学受験や塾など忙しそうにしています。

私立?公立?高校、大学。国立??

○○ならお金が安いとか、はたまた、高いとか
絶対△△は無理だから、せめて□□だ、とか。
各学校の評判や先生情報などまで。

みんな、知識も情報もたくさんあって
本当によく知っている。

私は・・・
住んでいる学区の小学校
         ↓
       同じく中学校
         ↓
高校も子どもの学力で行ける所
         ↓
行く気と実力があれば大学へ。


塾には行ってません。(成績は学年上位)
中2くらから塾にいかせればいいかなと
安易な考え。

私自信は田舎で育ったので
小学校、中学校、は各一校だったし
高校も2校しかないのでみんな学力で
どちらかに行くしかないし
進学(大学、短大、専門学校など)の人と就職と半々で

私は就職なので、これまた知識もなく。

・・・みんなが言ってる意味が全然分かりません。
2 名前:別に:2011/01/12 16:30
>>1
いいんじゃない?
それがいいならそれで。

親が子供に親の考える与えられる最高の環境を与えたいと思うのもまた一つの考え。
学校が多い所に住んでると選択肢も広いからね。

でも主さんが考えるように
地元の公立から自分の実力に見合った大学に行くのもありでしょう。

私も兄も、公立小中ー都立高校ー国立大学。
このコースだった。
まぁうちの親は子供にそれほど教育熱心でもなく
それほど大枚も出せなかったという背景もあるけれど。

与えるのも愛情
与えず自ら考えさせるのも愛情。

良かれと思って子供に与えられるならどっちでもいいと思うよ。
3 名前:たぶん、:2011/01/12 16:50
>>1
好景気だった昔とは違うんだと思う。
もしかして都会暮らし?
田舎だと今でも主さんの頃と同じかもしれないけれど
都会だと偏差値で学校のレベルも生徒のレベルも将来の見通しもくっきり分かれちゃう。
その証拠に偏差値と進学先が田舎と都会では全然違う。
(田舎;偏差値55でも現役国公立大合格3〜4割に対して、都会;偏差値55で国公立大合格300人中1人等)

そこそこの偏差値の大学に行くしかない子供は、そこそこの(低収入の)職業にしかつけない可能性大。
高卒だともっと困難。
そんな時代だからこそ、少しでもいい学校に・・・ってことになるんだろうね。
3流大学を出ていても大企業に就職できていた時代とは違うんだよ。

公立の中学・高校は、期待しない方がいいよ。
勉強も受験も就職も全部自力で何とかするぐらいの気持ちでないと。

逆に言えば、自分で何とか出来るのなら公立で十分。
いつの時代でも出来る子供はどんな環境でも出来るから。
後は子供次第じゃないかな?
4 名前:まあいいけど:2011/01/16 14:41
>>1
小5のお子さんの成績が、学年上位だってなぜわかるの?
今は絶対評価だから、できる子みんなにいい成績がついてるよ〜

中2からじゃ遅いような気もするけど
それは家庭の方針だし、できる子は今も昔も塾に行かないでいい学校に行くと思うしね・・

それより、お子さんが将来何になりたいかどんなことが好きか筋道を見つける手伝いをしてあげることが
親の仕事じゃないのかなあ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)