育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627436

レンタルボックス

0 名前:キノコ:2010/03/15 07:48
レンタルボックス?
フリマボックス?
というのでしょうか。
月極でボックスを借りて、
中に売るものを置くシステムの店に
興味を持っているのですが
ボックスを借りた事がある方、おられますか?

趣味でアクセサリー等を作っていて
ネットオークションで販売しています。
たま〜に売れる程度なのですが
ボックスの方にしてみようかと
考え中です。

ボックスの場所によりけりですが
料金は大体1ヶ月3千円前後です。

売れ行きはどうでしょうか・・・。
経験談をお待ちしています。
1 名前:キノコ:2010/03/16 16:48
レンタルボックス?
フリマボックス?
というのでしょうか。
月極でボックスを借りて、
中に売るものを置くシステムの店に
興味を持っているのですが
ボックスを借りた事がある方、おられますか?

趣味でアクセサリー等を作っていて
ネットオークションで販売しています。
たま〜に売れる程度なのですが
ボックスの方にしてみようかと
考え中です。

ボックスの場所によりけりですが
料金は大体1ヶ月3千円前後です。

売れ行きはどうでしょうか・・・。
経験談をお待ちしています。
2  名前:この投稿は削除されました
3 名前:キノコ:2010/03/17 08:17
>>2
そうなんですか!
ちょっと見てきます〜。
レスありがとうございます!^^
4 名前:場所:2010/03/17 09:31
>>1
レンタルボックス店が
人通りの多い場所なら
売れるかもしれないです。
月3000円だけですか?
売れたら何割か取られるお店もあります。
3000円だけなら安いかもしれません。
あと、大事なのは目線。
目線より下の段だと
目をひくディスプレイをしないと
売り上げが上がらないかも。
週1ぐらいにチェックの必要です。
いつも同じだとお客様が飽きてしまうようです。


と、私の経験した感想です。
がんばってくださいね。
5 名前:キノコ:2010/03/17 22:52
>>4
経験談ありがとうございます!
とっても参考になります。

候補のボックス店が2店舗あるのですが、
片方は、品物が売れると成約手数料みたいな物を
払わないといけません。
どちらもちょっとしたスーパーの中にあるので
条件はいいみたいです。

やっぱり、目線の高さが大事なんですね。
上段のボックスは人気があり、予約待ちのようです。
ディスプレイも、勉強しないとですね。
やっぱり、時々足を運んでチェックをするのですね。

レス、ありがとうございました!^^

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)