NO.6616368
悲しい思い出となってしまいました
-
0 名前:まめせん:2012/03/19 13:03
-
卒園式も終わり、来年から新一年生になる娘がいます。一年間の思い出として、みんなが質問に答えている冊子をもらってきました。
その仲の良かったお友達の欄で、うちの娘だけが誰からも名前をあげてもらえていませんでした…
うちの娘が仲良しだと思っているお友達は違う子の名前を書いていて。
私なりに相関図を思い描いてみると、うちの子だけがどのグループにも属してない感じで…
年度始めに、新しいお友達が出来ないと言っていたので、担任に連絡帳で聞いてみたら、みんなと仲良くおしゃべりしたり楽しく過ごしてると当たり障りのない返事で、娘も幼稚園大好きで楽しそうに通っているので、気にせずに一年間きましたが、本当に仲の良いお友達が居なかったんだなぁとかなりショックを受けてしまいました。
先生方からは優しい性格でいつもニコニコしていてるとほめて頂き、みんなの前で話したりするのが得意らしく、クラス代表で行事の挨拶をしたりしました。しかし私がみる娘の性格は、プライドが高く、素直さが無く、みんなで心を通わせるより自分が楽しければ満足するタイプです。きっと私の思うマイナス面からお友達が出来なかったのだと思います。
そんなお友達が出来ない性格も娘の個性と受け止めて見守るしかないと頭では分かっているのですが、悲しくてそのことが頭から離れません。
普段は近所の年下のお友達と遊ぶ約束をして1人で遊びに行きます。年下のお友達の方がお姉さん風を吹かせられるので、遊びやすいようです。
来年から小学生ですが、娘にお友達が出来るのか心配になってきました。
-
1 名前:まめせん:2012/03/20 22:38
-
卒園式も終わり、来年から新一年生になる娘がいます。一年間の思い出として、みんなが質問に答えている冊子をもらってきました。
その仲の良かったお友達の欄で、うちの娘だけが誰からも名前をあげてもらえていませんでした…
うちの娘が仲良しだと思っているお友達は違う子の名前を書いていて。
私なりに相関図を思い描いてみると、うちの子だけがどのグループにも属してない感じで…
年度始めに、新しいお友達が出来ないと言っていたので、担任に連絡帳で聞いてみたら、みんなと仲良くおしゃべりしたり楽しく過ごしてると当たり障りのない返事で、娘も幼稚園大好きで楽しそうに通っているので、気にせずに一年間きましたが、本当に仲の良いお友達が居なかったんだなぁとかなりショックを受けてしまいました。
先生方からは優しい性格でいつもニコニコしていてるとほめて頂き、みんなの前で話したりするのが得意らしく、クラス代表で行事の挨拶をしたりしました。しかし私がみる娘の性格は、プライドが高く、素直さが無く、みんなで心を通わせるより自分が楽しければ満足するタイプです。きっと私の思うマイナス面からお友達が出来なかったのだと思います。
そんなお友達が出来ない性格も娘の個性と受け止めて見守るしかないと頭では分かっているのですが、悲しくてそのことが頭から離れません。
普段は近所の年下のお友達と遊ぶ約束をして1人で遊びに行きます。年下のお友達の方がお姉さん風を吹かせられるので、遊びやすいようです。
来年から小学生ですが、娘にお友達が出来るのか心配になってきました。
-
2 名前:どうだろう:2012/03/20 23:14
-
>>1
>うちの娘が仲良しだと思っているお友達は違う子の名前を書いていて。
付き合いはどんな風だったんだろう?
園以外で、互いの家の行き来があったりすると、仲良し度合いが違ってくる。それで記載したとか。
>私なりに相関図を思い描いてみると、うちの子だけがどのグループにも属してない感じで…
そんなに小さいうちから人間関係を固定されたらキツイよ。気にしない気にしない。
>娘の性格は、プライドが高く、素直さが無く、みんなで心を通わせるより自分が楽しければ満足するタイプです。
幼稚園児でしょ〜?みんなそんなもんだよ。
>普段は近所の年下のお友達と遊ぶ約束をして1人で遊びに行きます。年下のお友達の方がお姉さん風を吹かせられるので、遊びやすいようです。
↑これ、あんまり良く無いかも。
トラブルがあると、年上の子の方が悪者にされるし。娘さん以外にも同い年やそれより上の子が混じって遊ぶのは悪く無いんだろうけどね。
小学生になったら何か習い事をさせたらどうですか?無理のない程度に。
新しい世界を持って、違う価値観に触れたりして自信を持てば、素直な心になる。
幸い、引っ込み思案じゃ無いんでしょ?
同じ幼稚園や小学校という狭い枠で娘さんの性格を決めつけ過ぎないであげてください。
-
3 名前:配慮:2012/03/21 13:02
-
>>1
これは、先生の配慮のなさに絶句です。
幼稚園児の人間関係はまだまだ未熟。親同士の関係やちょっとしたイザコザで変わります。
スレ主さん以外のお子様全てがグループ化、なんてありえません。きっと、おとなしめのお子さんには何らかの配慮をしたはず。活発なスレ主さんのお子様は心配の必要がないからこそ、抜けてしまったのでしょうね。
私の子供は男なので参考にはならないでしょうが、グループに属さない女子っていますよ。そういう子は、活発で意見がはっきり言えて男子とも遊べるような子供です。私は、そういう女の子好きですけどね。大抵、長を務めてますよ!(中学生母より)
-
4 名前:まめせん:2012/03/21 13:57
-
>>2
返信ありがとうございます!!
>
>付き合いはどんな風だったんだろう?
>園以外で、互いの家の行き来があったりすると、仲良し度合いが違ってくる。それで記載したとか。
娘が挙げたお友達はふたりいて1人はママと知り合いなので長期のお休みなどは遊ぶ約束をする仲です。しかし親同士が仲を取り持っていたんだなぁと思いました。
>そんなに小さいうちから人間関係を固定されたらキツイよ。気にしない気にしない。
ありがたいお言葉です。私自身心配性なので、気にしないよう心掛けたいです。
>
>幼稚園児でしょ〜?みんなそんなもんだよ。
そうですよね?
↑これ、あんまり良く無いかも。
>トラブルがあると、年上の子の方が悪者にされるし。娘さん以外にも同い年やそれより上の子が混じって遊ぶのは悪く無いんだろうけどね。
近所の年中のお友達のおうちによく遊びに行きます。お母さんおじいちゃんおばあちゃんによくして頂いているので、トラブルは大丈夫そうです。
>小学生になったら何か習い事をさせたらどうですか?無理のない程度に。
>新しい世界を持って、違う価値観に触れたりして自信を持てば、素直な心になる。
習い事も考えてみたいです!!
>幸い、引っ込み思案じゃ無いんでしょ?
>同じ幼稚園や小学校という狭い枠で娘さんの性格を決めつけ過ぎないであげてください。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
-
5 名前:まめせん:2012/03/21 14:33
-
>>3
>これは、先生の配慮のなさに絶句です。
>幼稚園児の人間関係はまだまだ未熟。親同士の関係やちょっとしたイザコザで変わります。
>
>スレ主さん以外のお子様全てがグループ化、なんてありえません。きっと、おとなしめのお子さんには何らかの配慮をしたはず。活発なスレ主さんのお子様は心配の必要がないからこそ、抜けてしまったのでしょうね。
>
>私の子供は男なので参考にはならないでしょうが、グループに属さない女子っていますよ。そういう子は、活発で意見がはっきり言えて男子とも遊べるような子供です。私は、そういう女の子好きですけどね。大抵、長を務めてますよ!(中学生母より)
返信ありがとうございます!!
私も同じ気持ちがありました。
娘は担任が大好きだったので、私は何も言わずにいましたが…
行事の前などにステージでの立ち位置を知らせてくる連絡帳に娘の立ち位置ではない場所が書いてあったり。(一体誰と間違っているの?)
卒園式当日も娘の席の机に他のお友達の作品が置いてあったり。(創作活動の時何を見ていたの?)
何だか担任は娘のことが眼中にないようなんです…
それでも運動会の挨拶や音楽会の開会の代表演奏や夏休みの思い出発表の代表などに選んで貰えて嬉しかったのは事実です。
今思えば、特に寂しそうにもしてないし、楽しそうにやってるから大丈夫、代表には選んでおけば一生懸命やるタイプ!と思われていて、日常の園での保育はかなりほっとかれてるように感じました。
娘の性格にもお友達を寄せ付けない原因は必ずあると思います。
それを担任に見抜いて私に知らせて欲しかったです。現に娘はお友達が出来ないと私に相談してきたのですから…何のために連絡帳に書いたのか、今となっては後の祭りですが。
-
6 名前:よくあるのは:2012/03/22 12:48
-
>>1
その紙を書く直前に遊んでいた子を書いてしまうとか…。
たまたま主さんの子が違う場所に居て、いつものメンバーと居なかったとか。
ただ、かなりテキトーな先生ですよね。とは言え、事務処理能力が上手な人は子供に夢を語れない。
ある種のテキトーさは子供に好かれる。
とにかく、悪い様に考えないで。
-
7 名前:まめせん:2012/03/24 00:40
-
>>6
>ただ、かなりテキトーな先生ですよね。とは言え、事務処理能力が上手な人は子供に夢を語れない。
>ある種のテキトーさは子供に好かれる。
>とにかく、悪い様に考えないで。
返信ありがとうございます!!
凄く納得してしました。
私は夢を語れないタイプの人間なので…
子供相手の職業に付く方には夢を語ってほしいので、妥協しよう…
ショックの度合いも、皆さんの書き込みや時間が和らげてくれて、入学準備やらでその気持ちも書き消されていきそうです。
たまたま年長では気の合う友達が出来なかったのかな?と考えるようにします。
年中までは、そこそこ仲良しだというお友達がいましたので。
そういえば、お誕生日会の時頂く記念の本があるのですが、そこにもやはり仲の良いお友達を書く欄があり、同じ誕生月の女の子に名前を書いてもらっていました。
娘もそのお友達の名前を書いていて。
娘に聞くと、お互いに名前を書こうねと娘の方から言い出したらしく…
そういったしたたかさ?や強さも持ち合わせている娘だということを忘れて、心配してました。
きっと小学校では気の合うお友達が出来ると思います。
そう願って見守ります。
-
8 名前:羨ましい:2012/03/31 16:08
-
>>1
小学生の娘を持つ母ですが、年長さんでお互い名前を書こうとか言える賢さがあるなんて羨ましいですよ。うちは大人しいし要領が悪くて、幼稚園の時そんな発想もなかったので。色々代表もされたとのことで、優秀なお子さんなんでしょうね。
名前がなかったことについてはまだ幼稚園だし気にしなくてよいと思います。ただ、大きなお世話かもしれませんが、娘の今までの友だち関係を見てきて、似たような感じの子(優秀で要領がいい)は、お友達関係の中自分の立場を確立するために知らず知らず、気の弱い子を仲間外れにしたりして結果影で嫌われたりしてました。
主さんの娘さんがそうだという訳ではないですが、気をつけてみてあげたほうがいいかもしれません。どちらにせよ、そういう強さを持っている子は自分でどうにかするでしょうから心配ないとは思います。
-
9 名前:まめせん:2012/04/01 13:22
-
>>8
>
>名前がなかったことについてはまだ幼稚園だし気にしなくてよいと思います。ただ、大きなお世話かもしれませんが、娘の今までの友だち関係を見てきて、似たような感じの子(優秀で要領がいい)は、お友達関係の中自分の立場を確立するために知らず知らず、気の弱い子を仲間外れにしたりして結果影で嫌われたりしてました。
>
>主さんの娘さんがそうだという訳ではないですが、気をつけてみてあげたほうがいいかもしれません。どちらにせよ、そういう強さを持っている子は自分でどうにかするでしょうから心配ないとは思います。
返信どうもありがとうございます。
娘は全く優秀ではありません…
春生まれで同学年ではお姉さんの方なので、何となく出来てる風を装うのが上手い感じは有りますが…
娘が仲間外れとかする以前にその仲間にもなれてないような…
娘は孤立を嫌わない性格で、1人でも楽しいし、顔見知りはみんなお友達だと思っているので、グループに属したいと思わないようです。プライドが高いので、お願いして遊んでもらうとか出来ないし。指示されるより指示したいタイプなので、上に立って遊べないなら、1人でいいと思っているようで…
今日町内の新一年生を祝うイベントがあったので、はじめが肝心と思い、娘に何気無く言ってみました。新しいお友達が欲しかったら、偉そうな態度や威張った態度は嫌われるからやめた方がいいよ〜と。そういった態度を取ってなかったか、考えてみな〜と。
今日のところはお隣に座った女の子とお話ししてましたし、名前が似ている女の子と公園で少し遊んできました。
娘の悪い面が出ないといいなぁと思います。
いろいろとアドバイス頂けて、大変嬉しいです。勉強になります。
-
10 名前:大丈夫:2012/04/17 09:47
-
>>1
大丈夫だと思いますよ。
気分的にはなんか嫌ですよね。切ないですよね。
うちの子もそういう時期ありました。
でも、たぶんクラスのメンバーにもよるのでは。
大人だって合う合わないってありますよね。
年少年中のときはどうだったのですか?
私は自分が誰にでも合わせてしまって自分の意見を
言えないで育ったので、子供には無理してまで全員と
合わせたり付き合ったりしなくてもいいと思っています。
別にクラスの中に合う子がいなくても、
他のクラスや近所にいればいいし、
性別や年齢だって一緒じゃなくたっていいし。
それに、子供って一時の気分でそういうのを書く
のでは。例えばたまたまその直前にケンカしてた
から他の子を書いたとか。たまたまその日に持ってた
ハンカチが一緒だった子の名前を書いたとか。
子供の書く内容は真実かはあやしいものですよ。
お子さん、しっかりしてそうだし、大丈夫ですよ。
それより、変にいろいろ言って、自信をなくして
自分を嫌いになってしまったら大変です。
-
11 名前:まめせん:2012/04/17 22:09
-
>>10
>それより、変にいろいろ言って、自信をなくして
>自分を嫌いになってしまったら大変です。
返信どうもありがとうございます。
そうですね…私はついくちうるさく、いろいろ言ってしまうので、後で後悔したりします。娘が自信を無くしたり、自分を嫌いになるのは可哀想です。親としても悲しいです…
友達に恵まれなくても、自信を持って我が道を歩んでほしいです。
大事なことを忘れていたように思います。
新一年生になった娘は楽しそうに通ってます☆
まだまだ始まったばかりなので、これからいろいろあると思いますが…
本当にありがとうございました!
<< 前のページへ
1
次のページ >>