育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608106

孤立しがちな娘

0 名前:もやもや:2011/10/27 11:29
小1の女児です。

小さい、ヨチヨチ歩きの頃から、
怒りっぽくて、頑固で。
ものおじしないけど叩いたり、とったり、
周囲とうまく遊べない事が多かったんですが、
幼稚園あたりからパッタリ大人しくなりました。

が、今度はひどくイジケやすいというか、
頑固な所は変わらず、
すごいマイペースで、
一人を好む傾向が出て来ました。

幼稚園は毎日登園亡き。
一応、遊ぶ子はいたようですが、
今も昔も自分からは誘ったりしない様です。

今でも、
登校時に泣いて嫌がる日もあります。

入学して、しばらくは調子がよかったものの、
だんだんと周りでは「仲の良い子達」が出来てきて、
うちの子は遊ぶ約束も無くなり、一人で登校、下校。
私が焦ってきてしまい、
「子供は子供だし」と、かまえていたのですが、
責任を感じはじめました。

児童館などに誘ってみても、
「家でママと遊びたい」と言うので、
仕方なくモヤモヤしながら家遊びしていますが・・。

学校では、色々お友達と遊んでいるようですが、
参観などで見かけると、特に仲良しな子はいないようです・・・毎度、この前まで仲良かった子は?
という感じです。

学校以外でのお友達との接触は全く無いです。

見守るしかないのでしょうけれど。

苦しくて吐き出させていただきました。
1 名前:もやもや:2011/10/28 17:40
小1の女児です。

小さい、ヨチヨチ歩きの頃から、
怒りっぽくて、頑固で。
ものおじしないけど叩いたり、とったり、
周囲とうまく遊べない事が多かったんですが、
幼稚園あたりからパッタリ大人しくなりました。

が、今度はひどくイジケやすいというか、
頑固な所は変わらず、
すごいマイペースで、
一人を好む傾向が出て来ました。

幼稚園は毎日登園亡き。
一応、遊ぶ子はいたようですが、
今も昔も自分からは誘ったりしない様です。

今でも、
登校時に泣いて嫌がる日もあります。

入学して、しばらくは調子がよかったものの、
だんだんと周りでは「仲の良い子達」が出来てきて、
うちの子は遊ぶ約束も無くなり、一人で登校、下校。
私が焦ってきてしまい、
「子供は子供だし」と、かまえていたのですが、
責任を感じはじめました。

児童館などに誘ってみても、
「家でママと遊びたい」と言うので、
仕方なくモヤモヤしながら家遊びしていますが・・。

学校では、色々お友達と遊んでいるようですが、
参観などで見かけると、特に仲良しな子はいないようです・・・毎度、この前まで仲良かった子は?
という感じです。

学校以外でのお友達との接触は全く無いです。

見守るしかないのでしょうけれど。

苦しくて吐き出させていただきました。
2 名前:頑張れ:2011/10/28 19:50
>>1
本当に親って苦しいですよね・・・

自分のことならば自分で気持ちの整理をつけられるから、よっぽど楽なのに〜と思ってしまいます。

・・・ということで、子供たちも成長するにつれて自分で解決策を見出して行けるようになるんだと思います。

陰ながらサポートしていける親でいられるように、お互いに頑張りましょう!
3 名前:もやもや:2011/10/29 09:40
>>2
ありがとうございます。

毎日毎日、胸が重いです。

年と共に、成長していって欲しいな・・・と、
見守るしかないんですが、苦しいです。

応援してくれてありがとうございます。
4 名前:見学:2011/10/29 15:47
>>1
小1の時は、いつも友達と仲よく遊べている子はクラスの半分くらいでしたよ。
放課後も行き来したり、親同士が仲よくしている場合が多かったみたい。
残りの半分は、遊べたり遊べなかったり、一人でいたり、毎日違う子といたり、という感じであちこちを浮遊していました。

うちも浮遊組の一人でした。私も心配したけれど、2年生の今は少しづつ気の合う子が出てきました。あまり心配することもなかったかも。

家で遊ぶのが好きなら、好きなようにしてあげては。ママとの遊びの中で楽しい遊びの引き出しを増やしていると考えると、気が楽かも。たくさん引き出しを持っているほうが友達と遊びやすいので、今、親子で遊ぶ時間は
必ず先で役立つと思います。
5 名前:もやもや:2011/10/31 10:41
>>4
ありがとうございます。

そうですか、年齢に応じて、
変化してゆくものなのですかね?
ホッといたしました。

色々、モヤモヤしますが、
成長を信じて見守りたいです。

経験談、ありがとうございました。
6 名前:bika:2011/10/31 16:16
>>5
小6の女の子がいます。
うちも同じでしたよ〜。当時は随分心配しました・・・。 学年が上がり、クラスが変わり、必ずお友達と遊ぶ日きますよ。
学校で楽しく過ごせていればOK!
ママ!あせらず、ゆっくり〜。
7 名前:もやもや:2011/11/01 11:44
>>6
ありがとうございます。

学年があがると変わっていけるのかな?

学校は、
帰ってきたら「楽しかった!」とは言うものの、
毎日1回は泣くようです。
本人は「泣き虫で良いの!」と言ってますが、
ちょっと頭が痛いです・・・。

経験談、ありがとうございました。
ゆっくり見守れたら、と思います。
8 名前::2011/11/02 16:07
>>2
この前の件、これですね。チェックしてください。+.(・∀・).+※ http://hemn.me/twitter/
9 名前:うちも:2011/11/05 03:46
>>1
小1娘も全く同じです。
ちょっと幼くマイペースなところがある所為か、
一人で居ることが多いです。
学校での様子を見ていても、なんか上手く遊べてないような…
親の目から見るとどうしてもそう見えてしまうのかもですが、
一人でフラフラしている娘を見ていると切なくなります。

うちもアフターに約束してくることはありません。
夏休み前は児童館に行ったり、たまーにお友達のお家へ
行ったり連れてきたりもありましたが、最近は皆無です。
もう、みんなグループが出来ていたり、約束がスムーズに
出来るので、それに乗っかれなかった娘はポツンです。

学校で目一杯頑張ってきているので、家ではのんびりしたい
のかなあ…と好きなようにさせていますが、近くの公園で
クラスの子たちが遊んでいると心配になったりもします。
本当は一緒に遊んだりしたいのかな…と思ったり。

習い事を週3日入れているので、なんとか気も紛れます。
お互い大らかに見守りたいですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)