NO.6609721
読書大好き
-
0 名前:ゾロリ:2010/06/07 04:58
-
小三の息子は、読書がとても大好きです。
学校の休み時間は、ほとんど一人で、図書室にいるか、教室で本を読んでいるようです。
先日、役員の仕事で、学校に行ったとき、たまたま休み時間でしたので、息子の教室をのぞくと、やはり息子は一人で読書していました。
教室には、息子のほか3人くらいの女の子がいましたが、男の子は息子一人、他の子は遊びに行っているようでした。
たまには、外でサッカーや鬼ごっこもしていますが、
図書室に行ったら時間がなくなってサッカーできなかった。
と、よくいいます。
息子自信、サッカーなどの遊びもしたいけど、本も読みたい・・・どちらもは、時間がない・・・と考えているようです。
先生が読書はとても良いこと、と、話しているようで読書を優先しているようです。
私も読書はとてもいいことだと思いますが、
三年生の男の子はまだ、集団で遊んだり、行動することも多いように思います。
休み時間に、よく一人でいるのでは、孤立してしまわないかと心配でもあります。
昨年は、クラスで孤立していたようなので・・・。
放課後は、他にやりたいこと(近所の子との遊び、テレビ、ゲーム)やらなければいけないこと(宿題、習い事)があるので、本を読む時間がない、と言っています。
読書と遊びの両立、孤立について、何かアドバイスお願いします。
-
1 名前:ゾロリ:2010/06/08 13:42
-
小三の息子は、読書がとても大好きです。
学校の休み時間は、ほとんど一人で、図書室にいるか、教室で本を読んでいるようです。
先日、役員の仕事で、学校に行ったとき、たまたま休み時間でしたので、息子の教室をのぞくと、やはり息子は一人で読書していました。
教室には、息子のほか3人くらいの女の子がいましたが、男の子は息子一人、他の子は遊びに行っているようでした。
たまには、外でサッカーや鬼ごっこもしていますが、
図書室に行ったら時間がなくなってサッカーできなかった。
と、よくいいます。
息子自信、サッカーなどの遊びもしたいけど、本も読みたい・・・どちらもは、時間がない・・・と考えているようです。
先生が読書はとても良いこと、と、話しているようで読書を優先しているようです。
私も読書はとてもいいことだと思いますが、
三年生の男の子はまだ、集団で遊んだり、行動することも多いように思います。
休み時間に、よく一人でいるのでは、孤立してしまわないかと心配でもあります。
昨年は、クラスで孤立していたようなので・・・。
放課後は、他にやりたいこと(近所の子との遊び、テレビ、ゲーム)やらなければいけないこと(宿題、習い事)があるので、本を読む時間がない、と言っています。
読書と遊びの両立、孤立について、何かアドバイスお願いします。
-
2 名前:うちの子も:2010/06/08 15:27
-
>>1
3年生の時、本が好きで、時々「今日の休み時間は図書館に行ってて他の子と遊べなかった」とか、「昼休みはずっと本を読んでた」なんて言うので、友達の間で浮かないか心配したことがありました。
で、個人懇談の時に先生にそのことを話したら、いつも本ばかり読んでいるわけではなく、友達と遊んでることもありますよと言うことだったのですが、先生のほうから「他にも何人か、教室の中で一人で絵を描いたり、退屈そうにしてる子がいます。できればみんな外で体を動かしてほしいと思ってますので、私からも声掛けするようにします」とおっしゃり、クラスで話し合い、「20分休憩と昼休みは外に出てみんなで遊ぶ」ことをクラス目標に決められました。
そのおかげで、うちの子も外で遊ぶ機会が増え、本を読むのは休みの日とかちょっとした隙間時間を利用するようになりました。
好きなものを取り上げたり、嫌なことを無理やりやらせるようなことになるのは良くないけど、まだ低学年だし、やっぱり外で元気にみんなで遊んでほしかったので、先生に相談して良かったと思いましたよ。
-
3 名前:コバルト:2010/06/08 16:49
-
>>1
子ども自身が本当にやりたいことは禁止されようがなんとしてでもやると思います。
うちの娘も無類の本好きです。
小6位から友達との関わりをあえて断つツールとして本を選びました。
それまでも本はかなり読んでいましたが、学校では友達との遊んでいました。
本人が友達と遊ぶことと本を読むことを天秤にかけて一番やりたいことを選んでいるのです。
友達からあぶれたくないという思いが強ければ、皆で遊ぶことを選ぶでしょう。
男の子は女の子ほどグループで固まらないので、息子さんが仲間に入りたいと意志表示すれば入れてもらえるのではないでしょうか。
娘は中学時代孤立してました。
友達などいらないと言い放ち、本が友達だと言っていました。
しかし、高校では友達を作ると言って友達との関わりを大切にしているようです。
親が何を言おうと、子供はやりたいことをやると思うので見守っていればいいのではないでしょうか。
中学時代孤立していたとはいえ、本つながりのマニアックな友達はいたようです。
連れだって遊ぶような関係ではないですけどね。
同じような趣味を持つ子が現れるかもしれませんよ。
-
4 名前:私も大好き娘でしたが:2010/06/08 19:30
-
>>1
放課後は、友達と遊んだり、テレビやゲームが読書より優先するのに、学校にいる間は友達と遊ぶ事が優先されないって所に答えはあると思います。
読書がとても好きなら、放課後も優先順位の一番は読書のはず。要は、学校で気の合う友達にまだ出合っていないという事でしょう。仲間に入って、上手くいかないんだと思います。
一人で読書するという選択肢があるのはいいと思いますよ。本当に本が好きなんだと思いますよ。ただ、それだけで読書を優先している訳ではないんだと思います。
でも、今無理に友達の中に入っていこうとしたら、それこそ孤立してしまうかもしれない。
みんな成長するにつれ、気の合う友達と出会えると思います。それまで気をもむ事と思いますが、もうどちらにしても本人が決めるべき事ですから。お母さんが口出しする事ではないかな、と思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>