育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611103

1年生の朝顔→種が出来ません;;

0 名前:終るよ〜:2009/08/26 18:50
しっかり8月いっぱいは夏休みです。
2学期になったら種を持ってきましょう、という朝顔に種が出来ません。
ベランダの柵につるが絡むように置いていて、2株から花は毎日4輪5輪と咲いているのですが・・全くです。
親の私も気になりだして、8月の半ばくらいから様子を見ていますが花が終ると花と一緒に‘がく’の部分から落ちているようです。
花だけが落ちているのを見ても、膨らむどころか黄色くなり始め・・そして枯れる状態です。
水は先生の教えどおり朝・夕とあげています。

どうしたら種が出来るのでしょう?
我が家の朝顔の育て方は何か間違っているでしょうか?
1 名前:終るよ〜:2009/08/27 08:20
しっかり8月いっぱいは夏休みです。
2学期になったら種を持ってきましょう、という朝顔に種が出来ません。
ベランダの柵につるが絡むように置いていて、2株から花は毎日4輪5輪と咲いているのですが・・全くです。
親の私も気になりだして、8月の半ばくらいから様子を見ていますが花が終ると花と一緒に‘がく’の部分から落ちているようです。
花だけが落ちているのを見ても、膨らむどころか黄色くなり始め・・そして枯れる状態です。
水は先生の教えどおり朝・夕とあげています。

どうしたら種が出来るのでしょう?
我が家の朝顔の育て方は何か間違っているでしょうか?
2 名前:日照不足:2009/08/27 09:22
>>1
朝顔は去年だったけど普通に種ができてたな〜。

今年は前半の日照不足が災いして、植物の成長が悪い
花が咲かない、実がならないなどあるようなので
そのせいかもしれませんね。

種の観察をするのでしょうかね?
種自体の観察は誰かの種を見せてもらえば済むことだから
種が出来なかったことを先生に話せばいいのでは?

観察日記などには、種が出来なかったこととその考察を
かけばいいと思う。
3 名前:うーん:2009/08/27 09:34
>>1
うちの子が一年のとき友だちがマンションのベランダで一杯花は咲いたのに種ができなかったといってました。

そのときは、虫が来ないので受粉しないんだと思ってたんですけど、朝顔って自家受粉するんですよね。
花が開く時に自分のおしべがめしべにくっついて受粉するのがほとんどらしいです。ですから虫は関係ないのだそうです。

今ちょっと調べたら、ベランダで暑すぎる・風通しが良すぎるので水が足りないか、肥料が足りないかもって書かれている掲示板見つけました。
違うかな?


http://botany.cool.ne.jp/log/200708/07080161.html
4 名前:がんば:2009/08/27 09:38
>>1
うちは昨年、ホウセンカの観察が宿題でありました。

が、学校から自宅に持ち帰ったとたん、枯れてしまった・・・。
日照の問題や、手入れの仕方が間違っていたんでしょうね。

仕方ないので、お友達のホンセンカを見せてもらって観察。
もちろん、その旨正直に観察日記に記入しました。

なので、もしだったら、たくさん採れたお友達に分けてもらう、というのはどうでしょう?
そのことを先生にも報告する、というのが前提で。
5 名前:肥料:2009/08/27 10:04
>>1
普通の日当たりで水もちゃんとやっているなら、肥料が足りないんだと思います。

ホームセンター等で液体肥料を買って、週1であげます。

同時に花もじゃんじゃん咲くので、小さい花を中心に摘むといいと思います。

この方法で朝顔の種をたくさん採りました。

余談ですが、朝顔は10月ぐらいまで咲いてました。

自分の所は種を持っていくのは9月半ばぐらいだったので・・・もしかしたらぎりぎり間に合うかもです。


がんばって。
6 名前:正直に:2009/08/27 11:46
>>1
朝顔今年ダメですね。
都内多摩地区です。

毎年庭に勝手に生えてきてフェンス一杯花を咲かせ、タネも山ほど取れるのに、今年はまだ花すら咲きません。
つぼみもある事はあるんですが、小さくてこのまま枯れそう。

7月くらいの長雨が影響してるんでしょうね。

今年はこんなお宅多いみたいだから正直にそれを書いてみたらどうでしょう?枯れそうな様子とか。
7月くらいのお天気表なんかも添付したら完璧かも。
7 名前:う〜ん:2009/08/27 11:52
>>1
同じく、一年で朝顔の観察してます。
種はとっておいて、鉢はそのままで学校へ持っていくようにと言われてます。

うちの子、全然水やしもしてません…。
でも、花も咲き、種も出来ました。
確かにいつもの夏より日照不足かもしれないけど、うちの庭は結構日が差すし、雨も降ってたから放置でも大丈夫だったのかな?

でも、確かに朝顔今年あまり出来がよくないですね。
観察用以外にも、うちはいくつかの鉢に朝顔植えましたが、去年よりも花も種も出来てません…。

ちなみに、埼玉南部です。

種が取れなかった場合は正直にお子さんが先生に話したら大丈夫だと思いますが…。
8 名前:うちは:2009/08/27 14:04
>>1
夏休み前の懇談会のときに担任が
「あさがおが枯れてしまったら、
植木鉢と竿(つるをひっかけるもの)
を洗って持ってきてください」と
言われました。
だから特に種ができなくてもいいかぁ
なんて思っていました。
うちは今年の下の子は順調ですが、
上の子のときは即効枯れました・・・

だからそんなに深刻にならなくても
いいかなぁと思いますよ。
9 名前:終るよ〜:2009/08/27 16:03
>>1
スミマセン。
言葉不足でしたが、そんな大げさに思ってるわけではなくて・・
花が咲いて種が出来て、というのが普通だと思っていて娘も楽しみにしているので・・何か手を施して種が出来るんだったら、と思っただけです。

でも娘が観察の紙をペラーンと1枚大事に残していたので、そろそろ経過観察として書かせます。
なんて土に注す活性剤も注しちゃって・・親の私が悪あがきしていますが(苦笑)

ありがとうございました!
私も毎日の朝顔の観察を頑張ります。
10 名前:ベランダ栽培:2009/08/27 18:02
>>1
うちは向日葵だけど、種ができないで枯れちゃった・・
11 名前:同じ!!:2009/08/28 10:05
>>1
まったく同じことをスレ立てようかと思ってました。

うちは学校で一人2株育て、それを持って帰って観察日記を書き、種は取っておいて新学期に持って行くという宿題でしたが、
一株は全くツルが伸びず、10センチくらいの株に花がかたまって咲き、種が2,3個取れました。

もう一株はツルは元気に伸びて花もいっぱい咲いたものの、種がひとつもできず、咲いたあと枯れて首から落ちるという現象です。

おなじみの朝顔ですが、ツルが伸びないというのも初めてだし、種ができないというのも初めてでどうしたものかと心配しています。

観察日記には正直に出来なかったと書きましたが、先生には出来なかったので種を持っていけないという旨を直接伝えたほうがいいのか悩んでいます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)