育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611900

運動会で 男の子二年生です

0 名前:たかこ:2010/05/31 14:06
日曜日運動会でした。 クラスごとに座っているのですが 後から見たときうちの子が「きつそうに しているな」とは思ったにですが たまたまだと思いきにしませんでした。 運動会が終わって 子供が少ししょんぼりしていたので 聞くと「きついから 横によって」と言ったら「うるさい だまれ」と言われて ずっと窮屈だったそうです。 楽しかったのは昼お母さんたちとお弁当食べた事って  何か残念な運動会になったようです 聞いたとき 何でそんな言い方するのか腹が立ちました 普段もいろいろその子供は意地悪してくるみたいなのですが 先生に報告した方がいいですか?
1 名前:たかこ:2010/06/01 11:07
日曜日運動会でした。 クラスごとに座っているのですが 後から見たときうちの子が「きつそうに しているな」とは思ったにですが たまたまだと思いきにしませんでした。 運動会が終わって 子供が少ししょんぼりしていたので 聞くと「きついから 横によって」と言ったら「うるさい だまれ」と言われて ずっと窮屈だったそうです。 楽しかったのは昼お母さんたちとお弁当食べた事って  何か残念な運動会になったようです 聞いたとき 何でそんな言い方するのか腹が立ちました 普段もいろいろその子供は意地悪してくるみたいなのですが 先生に報告した方がいいですか?
2 名前:えええ・・:2010/06/01 12:26
>>1
私なら、この運動会に関してだけであれば言わない。
出し物が終わって並び直す時とか、
いくらでも自分の場所を確保し直すチャンスもあったでしょうし、
言われたままに大人しく縮こまっていなくても、
ジリジリと自分の場所を確保するとか、
大人しい子どもであっても頭の使いようがあるでしょう。
この程度のことで大人が助け舟を出してたら、
子どもさんはいつ自分で対処する方法を学ぶの?と思う。
運動会の思い出の日記を書かせても、
家族でお弁当を食べたことが楽しかったと書く子って、
低学年にはいっぱいいますよ。
いつもの学校で、自分の姿を見に来てくれた親と、
地面に座ってお弁当を食べるだけでも、
子どもってワクワクするものだと思います。
別に運動会が楽しくなくて、弁当タイムが楽しかった
と言ったわけじゃないのでは?


普段のその子のいろいろな意地悪の内容にも寄りますが、
「うるさい、だまれ!」と同じレベルなのであれば、
息子さんにもまだやれることがあるんじゃない?って印象です。
3 名前:小3息子母:2010/06/01 13:05
>>1
う〜ん…せっかくの運動会がしょんぼりになってしまったのは残念でしたね。

でも、私ならまだ先生には言いません。
おそらく、同じようなこと毎日大なり小なりあると思うので、まずは自分で先生に報告できるようになれればと思います。
(たぶん、相手に言ってもなかなか聞き入れないタイプっぽいので)
お母さんから「先生は○くんの味方だから相談してみなさい」とアドバイスしてあげて下さい。
次に何か嫌な思いした時に、先生に(もちろん相手にも言えればベター)きちんと思いが伝えられれば、それが息子さん自身の成長になると思いますよ。
4 名前:ずうずうしさ:2010/06/01 13:16
>>1
残念な運動会・・・
まあそんな時もあるかなぁ。
でも、楽しいお弁当タイムでよかったんじゃないですか。
親が仕事で、運動会に来られないって子も
たまにいると、聞いた事があります。


「うるさい、だまれ」と両隣に言われたのかな。
それを言った子は、いつもそんな感じだという事は
片側だけでしょうか。
反対側の子に言って、ずれてもらう事は出来なかった?

↑の方も言うように、ずっと座りっぱなしじゃないし
ささっと、自分のスペースを確保する事も
出来たんじゃないかと思います。
2年生では自分の事で精一杯で
気配りの出来る子も少ないですよね。
確かに「うるさい、だまれ」はよくないけど。
窮屈だと思ったら、今度こそ自分の場所とってる・・・くらいのずうずうしさも必要なんでしょうね。

息子の学校の運動会は
教室から自分の椅子を校庭に持って行き座っています。
時代は変わったもんだ、と思いました。
5 名前:自分で:2010/06/01 13:19
>>1
小2の息子がいますが、同じことがあったら、私から先生に報告はしないです。
自分で言って相手が強く言ってきて、何度もいってもだめなら、自分で先生に相談しなさいと言ってます。
それでもどうしても、どうしてもだめでどうしていいのかわからないといってきたら、そのとき先生に私から相談させてもらいます。

自分で相手に気持ちを伝え、それでもためな時、じゃあどうしたらいいだろうということを自分で考えることも大切だと思うので、うちはそうしてます。

まぁ、何でもかんでも、先生に言いつけ魔みたいになってもらうのも困るので、先生に話をする前にまずはじっくり相手と話し合いなさいとはいってます。
6 名前:あさこ:2010/06/01 13:26
>>1
他にも気になることが重なれば先生に学校での様子を聞くといいです。
先生の力量によりますが、クラスを把握してる先生なら相手の子のことは気にかけてるはず。
お子さんの性格も把握したうえで様子をみて必要があればその都度対応されます。
みなさん言わないだけでクラスの大半の保護者が子供の友達関係で担任に相談するそうですよ。これは以前の担任から聞きました。
7 名前:たかこ:2010/06/01 14:09
>>6
お返事ありがとうございます。そうですね。何でも親がすぐ出るのではだめですよね・・ 聞いたとき腹が立ってしまい そう思ったのですが・・子供にもずうずうしさと 強さを ですね 

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)