NO.6614969
感受性・共感・同情
-
0 名前:ベル:2010/10/21 09:19
-
このようなものは、いくつくらいで養われていくものでしょうか。
例えば、悲しい映画の場面に感動して泣く事。
上の2年女子は、かなりなマイペース。
お友達も少ないし、だけど、自分の遊びをしていれば満足。
自分の世界を持っていて、リアルにはあまり注意を払わない。
学校どうだった?と聞いても生返事。
微笑みながら「たのしかったよ」というばかり。
見てくれが可愛いので、「おとなしいかわいらしい子」という評価。
たぶん、この子は私にとても似ている。
次女、年長、天衣無縫。
喜怒哀楽が激しい。3歳まで、お店で大の字になっていた。
頭がよく、いつも他人が気になる。
外では良い子を演じるが、お姉ちゃんとは、基本ベッタベタの仲良しなのに、
ひとつ狂うと、きつい口調でおねえちゃんを責め立てる。
お姉ちゃん泣く。
その後、「ごめんね、ほんとうはすきなの」と大げさな仲直り。
そんな繰り返し。
そんな二人ですが、気になるのは、上の子は話やアニメを見て泣いたりしないこと。
下の子は、年中で、アンパンマンの映画ですすり泣いて
ましたし、
最近美女と野獣を見に行った時もそうでした。
上の子は平気。
子猫との悲しい別れを扱った本を読んで、
「えーもう死んじゃった。つまんない!」
つまるとかつまらんとかいう問題じゃないでしょ、
と言ったものの、大してわかってない。
本を読んで涙する。映画を見て涙する。
それは、いつごろからですか?