育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615559

子供の友人を選別する?

0 名前:ろん:2012/05/27 00:48
今晩は。
この間突然子供の友人が遊びに来たのでお茶菓子を出し、ゲームで遊ばせ、5時に自宅にお届け(送り)ました。
その後その子の母親が「私◯◯の母です!先日は息子がお世話になりました!」と叱責しているようにお礼を言われました。
個人的に見ると「ついうっかり家の子供が遊びに行ったけどアンタ(家の事です)には関わりたくないし、遊びにも行かせたくないと言う視線と対応だと感じました。
住んでいる町では子供の親が子供の友人を選別し、選ばなかった子供は徹底的に避ける傾向があります。
子供の友人としての条件として「子供の両親、祖父母が揃っていて信頼性が高い」「子供の親が役員をやっていて良い噂を聞く」「子供の両親が元からここの土地の出身者で信頼がある」と言うのがあるらしいです。
残念ながら、私は引っ越して来た住人で信用も未だ無く、子供が小学2年生なので、役員も2年しか体験しておりません。
両親や義理両親は他市や他県にいるので、存在は目立たない為信用が余り無く、子供の友人の条件には当てはまりません。
そこで質問なのですが、他の県等でもこう言った子供の友人を選別する行為や排除する行為が見られるのか、又は対処などを聞きたくてレス致しました。
私個人としてはこのまま役員をこなして行くしかないかなぁとも考えています。
他対処などあれば教えて頂ければと思います、宜しくお願いします。
1 名前:ろん:2012/05/27 23:49
今晩は。
この間突然子供の友人が遊びに来たのでお茶菓子を出し、ゲームで遊ばせ、5時に自宅にお届け(送り)ました。
その後その子の母親が「私◯◯の母です!先日は息子がお世話になりました!」と叱責しているようにお礼を言われました。
個人的に見ると「ついうっかり家の子供が遊びに行ったけどアンタ(家の事です)には関わりたくないし、遊びにも行かせたくないと言う視線と対応だと感じました。
住んでいる町では子供の親が子供の友人を選別し、選ばなかった子供は徹底的に避ける傾向があります。
子供の友人としての条件として「子供の両親、祖父母が揃っていて信頼性が高い」「子供の親が役員をやっていて良い噂を聞く」「子供の両親が元からここの土地の出身者で信頼がある」と言うのがあるらしいです。
残念ながら、私は引っ越して来た住人で信用も未だ無く、子供が小学2年生なので、役員も2年しか体験しておりません。
両親や義理両親は他市や他県にいるので、存在は目立たない為信用が余り無く、子供の友人の条件には当てはまりません。
そこで質問なのですが、他の県等でもこう言った子供の友人を選別する行為や排除する行為が見られるのか、又は対処などを聞きたくてレス致しました。
私個人としてはこのまま役員をこなして行くしかないかなぁとも考えています。
他対処などあれば教えて頂ければと思います、宜しくお願いします。
2 名前:えと:2012/05/28 05:53
>>1
一体どこに住んでらっしゃるのだろう・・・

主さん、本当に何もやっていないの?
主さんがおかしいんじゃないの?

と主さんの方を疑ってしまうくらい凄い地域ですね。
3 名前:??:2012/05/28 08:24
>>1
本当にそんな地域なの?
主さんの思い過ごしということはないの?

それはさておき、対処も何も主さんは何も悪いことはしてないんだから
普通にしていたらいいと思います。
4 名前:ろん:2012/05/28 08:39
>>2
今日は
私は現住所に引っ越して来たのが5年前、子供が小学2年生なので役員体験も2年役員体験もやりました。
後やった事と言えば同級生が遊び場にしていた旦那所有の土地に家を建てたとか子供会に入ったとかですね。
旦那所有の土地に家を建てて遊び場が無くなった恨みとかならあるかもですが、それは逆恨みだと思います。
もうちょっとレスを見ていたいと思います。
レスありがとうございました。
5 名前:ろん:2012/05/28 08:42
>>3
今日は
引っ越した後、困りごとカウンセラーみたいな方とお話したことがあってどうやらこの地域は警戒心が強くて信用を得るのが大変だと言われてビックリしたことがあります。
レスありがとうございました。
6 名前:45:2012/05/28 10:27
>>1
おかしな地域ですね。
越せるなら越してください。
私も今の場所に新築5年。いろんなトラブルが
あり鬱病にもなりましたよ。
今も転勤にならいか心まちにしてます。
家は借家にしてでていきますよー。
アドバイス、としては、子供の遊びたいという
気持ちはおさえられない自然なものだと思います。
前回遊びにきた子と何度も遊ばせて仲良しに
なれば親も認めざるをえないと思います。
主さんもその親にはとびきり愛想よくして
ほかの人との橋渡し役みたいのになって
もらえるかも。。。
私の地域は嫁が実母と同居して育児はじじばばに
まかせてじぶんたちは仕事というのがすごく多くて。
初め大変でしたよ。うちの孫の友達の間に新入りを
いれるかモードですごくきつい扱いでした。
でも会うたびに、よいしょしまくり子供がおばあちゃまが大好きだって。。。と今ではうちの子の誕生日
プレゼントまでくださいます。

でも疲れるんですよね。。。連絡事も祖母にいうべきか
母親にいうべきか、手間がかかるんです。
家は何千万もかけたけど、失敗したなと思ってます。
7 名前:同和地区?:2012/05/28 12:28
>>1
まさかとは思うけど、同和地区ってことはないですか?
8 名前:ふむ:2012/05/28 14:16
>>7
>まさかとは思うけど、同和地区ってことはないですか?

だよね…。

にしても、ここまであからさまな態度を取る地域って、あるんだろうか…。
9 名前:先入観:2012/05/28 15:12
>>1
私が昔住んでた新興住宅地も、同じような話ありましたよ。

蓋を開けて見れば、そういう差別的考えを持つ土着民グループが自己顕示欲丸出しでやってて、
そこに入れてもらえた人々が腰ぎんちゃみたいになってただけで、
のほほん〜としてる人が大多数でした。

聞いた当初はびっくりした。
スレ主さんがいうのだけじゃなくて、
戸建は戸建としか遊ばせないとか、
大規模マンションの子は、よそから友だちを入れない、
でもそのマンションでも派閥があるんだよとか。

低層の賃貸で、親が遠方のうちは、論外のくず人間みたいなこと?ってひいたけど、
そういう人たちの子とめぐり合うこともなく、被害にあわず楽しく遊んでました。

だから、ガセ?って思い始めたんだけど、
でも、実際その渦中にはいっちゃって、
嫌な思いをしたって話もいろいろなところから聞いてしまった。
皆がみんなそうだと勘違いして、それに対抗しようとしてるのかすごく嫌な人になってる方もいた。
巻き込まれたくないから役員やらないとか。

そういう地域でも、嫁なんて結構よそ者だから、自由な人も多いはずよ。
あまり怖がってたら、正しいことが見えなくなる可能性もあるので、役員などで出会ういろいろな人と素直な気持ちで付き合うしかないと思う。
10 名前:10年単位:2012/05/28 15:41
>>1
お茶菓子でおもてなしして、ゲームをして
5時であっても送りが必要な地域、

お子さんは小学校低学年で
地域は田舎と推測しました。

そんな田舎に引っ越したのが運のつきと思うしか
ないかなー。

まあ子どもは子どもの関係を作るから
ほっといてもいいよ。
同じように選別漏れした子同士で案外いい関係が
作れたりもする。

親も仲間入りするのはもっと先になると思う。
だからのんびり仕事でもしながら
とにかくその小さい世界の外にいればいいよ。
あと10年もしたら回りも病気したり亡くなったりして
嫌でも主さん達世代が中心になるし、
そうなったらよそ者扱いの主さんにも仲間に入ってもらわないとそのコロニーは人手不足になる。
11 名前:気にしないで:2012/05/28 20:19
>>1
田舎は排他的です。

特に、狭い地域から出たことのない若い親。

うちも、引っ越すときに忠告されました。

だから、状況がよくわかります。


自分達と違うものは、そういう扱いでいいんだと本気で思っている種類の人たちは、結構います。

価値観が違うので、もう別の生き物と思う方がいいと思いますよ。

気にせずに、堂々としていればいいと思います。


狭い地域でしか生活したことのない人は、どこでも似たようなものです。

都会は違うけどね。
12 名前:ゆう:2012/05/30 13:49
>>1
こんにちは。

うんうん。わかります〜。
私の住む地域もこんな感じですよ。
(農村地帯で、我が子の通っている小学校は、
ひと学年10〜15人程度)

「ヨソ者」は、慣れないうちは肩身が狭いですよね。。


>他の県等でもこう言った子供の友人を選別する行為や排除する行為が見られるのか、

私のほうの地域では、こういった行為をされている方々のお子さんは、
中学校に入ってから、他の小学校からあがってきた子たちと
うまくやっていけず、トラブルになることもあるみたいです。。

主さんのように慣れない土地で、周りになじもうと頑張って
いらした方のほうが、中学で周りの親&お子さん、と、
うまくやっていますよ。

アドバイスになっていませんが・・・
主さん&お子さんの良さを理解してくれる方に、
いつか出会えると思います。
13 名前:ろん:2012/05/31 19:46
>>6
今晩は。
残念ながらマイホームを購入しているので、引っ越しは難しいですし、引越し先でも同様の事が起こる度に引越しはできません。
コメントありがとうございました。
14 名前:ろん:2012/05/31 19:48
>>7
今晩は。
こちらは茨城県のはじっこです。
似たような環境があってビックリです。
そう言う地帯があるんですねー
15 名前:ろん:2012/05/31 19:50
>>9
今晩は。
やはりそう言う感じなんでしょうかね。
先ほど子供を迎えに言ったら問題の父兄たちが外で情報収集をしていたので、多分そこで私のような者の避難大会になってるんかなーとか思っちゃいました
レスありがとうございました。
16 名前:ろん:2012/05/31 19:55
>>10
今日は違う子供と一緒に遊んで一緒にお買い物をして来ました。
子供は普通に一緒に遊んでくれるので、問題は父兄にあるのだとつくづく感じました。
こちたに来て8年、子供が小学校に入学して2年、子供が学校にいるのは10年少しありますが、正直その度に役員選出に出て避難を浴び、役員をやらないと又避難されるのかと思うとウンザリです。
余りにも深刻な時は相談場所を考えないとなぁと思っています。
レスありがとうございました。
17  名前:この投稿は削除されました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)