育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615851

夏休みのお留守番

0 名前:小4:2011/06/21 17:50
この春からパートに出始めました。
飲食店関係で、昼間の5時間です。
勤務時間は固定で決まっています。
入店面接の際、夏休みはアルバイトがたくさん入りたがるので、
1週間くらいの連休も取れるし、時間短縮もOKと言われました。
なのに、7月分のシフトの申請用紙をもらうついでに
再度夏休みの件を確認したところ、
「アルバイトさんが変わりに入ってくれればいいけどねぇ・・」
と歯切れの悪い返答で、ちょっと迷惑な様子でした。
面接時の「いいですよ〜」の軽いノリは一体なんだったのか。
夏休みは2〜3時間の勤務にしてもらい、
子どもはその位なら留守番をしてもらおうと思っていましたが、
5時間となると、話が変わってきます。
小学4年生。5時間の留守番が平日毎日。
しかもお昼をはさむので、昼食は1人で取ることになります。
私の住む地域は、4年生から学童に入れなくなるので、
フルタイム勤務のお宅はもっと長く留守番をするのでしょうが、
たとえ5時間でも、不憫というか心配というか。
働くみなさんのお子さんは、1人で昼食食べているのでしょうか。
辞めるのは簡単ですが、長期休み以外は条件がぴったりで、
きっともうこんなに条件の合うパートは見つからないと思います。
5時間留守番をさせる方向で考えたいのですが、
気持ちの整理がつきません。
「そんなに長く留守番をしたくない」
と子どもに泣かれたらどうしよう。
そんなことを考えて悶々としています。
相談というより愚痴になってしまいました。
何かご意見、アドバイスをお願いします。
1 名前:小4:2011/06/22 13:54
この春からパートに出始めました。
飲食店関係で、昼間の5時間です。
勤務時間は固定で決まっています。
入店面接の際、夏休みはアルバイトがたくさん入りたがるので、
1週間くらいの連休も取れるし、時間短縮もOKと言われました。
なのに、7月分のシフトの申請用紙をもらうついでに
再度夏休みの件を確認したところ、
「アルバイトさんが変わりに入ってくれればいいけどねぇ・・」
と歯切れの悪い返答で、ちょっと迷惑な様子でした。
面接時の「いいですよ〜」の軽いノリは一体なんだったのか。
夏休みは2〜3時間の勤務にしてもらい、
子どもはその位なら留守番をしてもらおうと思っていましたが、
5時間となると、話が変わってきます。
小学4年生。5時間の留守番が平日毎日。
しかもお昼をはさむので、昼食は1人で取ることになります。
私の住む地域は、4年生から学童に入れなくなるので、
フルタイム勤務のお宅はもっと長く留守番をするのでしょうが、
たとえ5時間でも、不憫というか心配というか。
働くみなさんのお子さんは、1人で昼食食べているのでしょうか。
辞めるのは簡単ですが、長期休み以外は条件がぴったりで、
きっともうこんなに条件の合うパートは見つからないと思います。
5時間留守番をさせる方向で考えたいのですが、
気持ちの整理がつきません。
「そんなに長く留守番をしたくない」
と子どもに泣かれたらどうしよう。
そんなことを考えて悶々としています。
相談というより愚痴になってしまいました。
何かご意見、アドバイスをお願いします。
2 名前:パート主婦:2011/06/22 14:07
>>1
分かります。うちは6年生ですが、4年生の時は本当に心配しましたよ。

夏休みと言ってもプールだとか学校開放だとかがあるので、それらにできるだけ参加させて。

あとは夏休みのプール教室だとかを申し込んでました。
学童には昼食の時間以外は遊びに行けるので、行った方がいいとは言ってましたが、友達もいないので行きたがりませんでしたね。

5時間なら3時くらいには帰れるのでしょうか。
プールだとかに行ったり宿題をしてれば、案外すぐに時間は経ちましたね。

私の場合、お昼はパートの休憩時間だったので、ダッシュで家に帰って子供と一緒にお昼は食べてましたが‥

私自身鍵っ子でしたが、夏休みは一人で昼食を食べてたんでしょうが、あんまり覚えてないですね。親が思うほど子供は自分を可哀想だと思ってないと思いますよ。

留守番って可哀想ってイメージが大きいと思いますが、意外に子供って親が思うほど子供じゃない‥しっかりしてるな、と思ったのが4年生の夏休みでした。

それでもできるだけ休みが取れるといいですね。
あ、そうそう、夏休みをきっかけに子供に携帯を持たせたんでした。やっぱり心配ですしね。あんまり必要もないまま解約せずに友達とのメール用になってます。
3 名前:うちは…:2011/06/22 14:42
>>1
小1と小3の息子がいます。
学童に入れようと思ったけど、子供たちが学童にはいきたくないと言うので、昼4時間二人で留守番させます。
ただ、うちは私の勤務先まで自転車で5分。
夏休みだから、週3位にしてもらいたいといったらあっさりOK。
「お盆はご主人もお休みだろうから一週間くらい休んで良いよー。主婦の方は皆さんお盆は出ないし、学生バイトもいるから無理はしないでね」と言われてます。

また、子供たちは私と主人の実家に数日ずつ泊まりにいくので、実質二人で留守番は多分一週間もないと思います。

私は9時から13時の四時間なので、昼は子供たちに待っててもらって私が帰宅後一緒に食べる予定です。

とりあえず、冷たい飲み物と小腹がすいた時用の飴や軽いお菓子を用意するつもりです。
4 名前:それは:2011/06/22 16:33
>>1
>入店面接の際、夏休みはアルバイトがたくさん入りたがるので、
>1週間くらいの連休も取れるし、時間短縮もOKと言われました。
>なのに、7月分のシフトの申請用紙をもらうついでに
>再度夏休みの件を確認したところ、
>「アルバイトさんが変わりに入ってくれればいいけどねぇ・・」
>と歯切れの悪い返答で、ちょっと迷惑な様子でした。
>面接時の「いいですよ〜」の軽いノリは一体なんだったのか。

それはまだ夏休みのアルバイトを募集していないとか、
まだ決まってちゃんと返事できないことを
訊かれちゃったから
上司がそういう態度とっただっただけじゃないかな。
5 名前:4年生で心配?:2011/06/22 18:30
>>1
4年生ですよね?
何が心配なのか分かりません。
普通にお弁当置いておけばいいだけじゃないですか?
夕方までの仕事なら心配も分かりますが5時間なら
15時くらいには帰るのでしょ?
低学年でもないし。

パートしていたらごく普通の光景だと思いますが、
初めてパートに出たから知らないだけかもね。

朝はラジオ体操で大体の午後の予定をそこで約束して
午前はプール行ってお弁当普通に家で食べて午後は
友達と遊びに行く。
行き先はキチンと紙に書く。
4年生なら出来るでしょ?

お弁当組みだけで約束してお弁当持ってサイクリング
したりもあるから、お昼はキチンと包んで水筒まで
用意してあげると良いですよ。

うるさい親が居なくて子どもは結構のんびり楽しんで
ますよ。もう4年生なら心配しすぎでは?
6 名前:子供による:2011/06/22 21:24
>>1
うちの子は4年生で長時間留守番させた事がなかったので,5時間となると無理だったと思います。(現在6年です)

ただ,慣れているお子さんなら大丈夫なのかもしれませんね。

個人的な考えですが,もし経済的に余裕があるのなら夏休みは親子でのんびり過ごすのがいいと思います。4年生がお昼を一人で(それも1ケ月半)食べるのって可哀相に思います。
7 名前:4年で駄目なら:2011/06/22 22:43
>>1
主さんみたいになかなか子どもの手を離せない人は
多分4年で駄目なら中学でも高校でも駄目なんだと
思うな。
いつまでも働けないよ。
パートを始めた時点でそう都合よく行くわけないって
思わなかったのかな?
(もしかして出産後初仕事とか?)
4年生で置いてくるのが心配って職場で言わないほうが
良いかも。
もっと小さい子置いてきてる人からヒンシュク買うし
過保護扱いされるからね。
ただパートデビューされたばかりだから心配なのは
分かります。
キッズ携帯持たせたら?
これだけで安心感がぜんぜん違うよ。
8 名前:案外平気だよ:2011/06/23 00:11
>>1
うちも4年生の息子がいます。
夏休みは、どうしても留守番時間が長くなってしまいます。
5時間くらいなら、意外と大丈夫ですよ。
私はたまに土曜日出勤があるので、
月に1度は6時間ほど留守番してますが、
本読んだり、ゲームやDVD見たりして
過ごしてるみたいです。
昼食も用意しておけば、ちゃんと食べてます。

昨年の夏休みは、ずっと留守番で
可哀想な思いさせたなって思ったので、
今年は、10日間のサマーキャンプに申し込みました。
あと初めて、私の実家へ一人で飛行機にのって、
2週間ほど行かせる事にしました。
子どもも楽しみにしています。
9 名前:主です:2011/06/23 00:14
>>1
みなさん、ご意見ありがとうございます。
なんだか背中を押していただけた気分です。

私の住む地域は、新しく開発されたばかりの地域で、
自治会・子ども会も結成されておらず、
ラジオ体操もない、学校のプールもない、学校開放もない。
自然に子ども達が集まってくるような、
頼れるものが無い地域なんです。
現在、あるスポーツに力を入れて励んでいるので、
平日の夕方に練習があるため、実家に泊まらせるわけにも行かず。
店は私の勤務時間はパートさんばかりで、
みなさん子育てを終えた年配の方が多く、
うちの子供が一番小さいです。
今まで、なかなか子どもの手を離せず、
今回、出産後初めてのパートにでるのに際し、
長期休みの件も不安があったため、
面接できちんと確認したつもりでした。
実際、よそのパートの面接では断られることもありました。
万全を機したつもりでしたが、難しいですね。
キッズ携帯は、私も持たせたいと思っています。
さっそく用意したいと思います。

子どもに長い時間のお留守番の話をしたところ、
不安もあるようですが、楽しみな気持ちの方が大きいようです。
手が離せないのは親ばかりで、
子どもはちゃんと手を離して自立したがっているようです。
成長の一段階と思って、やってみようと思います。
勇気が出ました。相談してよかったです。
ありがとうございました。
10 名前:淋しがり屋:2011/06/23 00:38
>>1
子供が小3から仕事を始めたので、学童に行かせています。
うちは登録さえしておけば何年生でも行くことができますが、4年生あたりから行きたがらないそうで、みなさん家で一人でいるようです。
ただ、やはり子供は好き勝手にしているようで、親が出た後のまだ8時半頃に公園や家に集まって遊んでいると聞きました。
うちの子は、一人でいると宿題もしないでテレビ&昼寝三昧で、しかも一人では食べる気がしないとお弁当も手つかずです。
私が帰宅するのは夜8時頃なので、お弁当は全部捨てる羽目に。
だから小5の今年も無理やり学童に行かせます。
もっとしっかりして欲しい‥
11 名前:子供による:2011/06/23 22:21
>>1
こういう問題って、本当に子供一人一人違うと思う。
大丈夫な子もいれば、ダメな子もいる。
大丈夫に見えても、ほんとうはすごく我慢している子もいる。
子供は、親に気を使って、大丈夫といいます。
そのあたりは、親じゃないとわからない。
気付かない親も山ほどいる。
よくよく、お子さんの様子を見てあげてください。
職場に迷惑そうな顔をされても、子供の方が大切ですよ。
職場では人がいないから困ると言われても、実際には何とかなりますが、母親の変わりは絶対にいないのです。
4年生で留守番できないなんてと言い切る人もいますが、その人は、主さんのお子さんの親ではありません。
なによりも一番大切なのは、子供。
子供の時間は取り戻せない。
夏休みなので、短縮勤務でお願いしますと、言っていいと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)