育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616117

担任の二面性

0 名前:りんご:2010/06/29 05:55
子供の担任のことです。
30半ばのさわやかで活発な先生というイメージがあったのですが、このところ子供からの話を聞くとなんだか不安になってきました。

 とにかく怒るとプリント類やチョークなどを投げつける。
 怒鳴って子供を泣かせる。
 黒板を激しく叩いて怒る。

・・・確かに中学年なので、先生の言うことを聞かない時もあると思う。
でも、こどもは毎日「今日も先生が切れた」と言っておののいています・・・。

参観日や家庭訪問の時など、親の前では柔和でそんなそぶり微塵も感じさせません。
それが逆に怖いと感じます。

授業参観の時は、今まで見たことがないほど子供たちの行儀がよかったです。
先生は男性です。
1 名前:りんご:2010/06/30 09:22
子供の担任のことです。
30半ばのさわやかで活発な先生というイメージがあったのですが、このところ子供からの話を聞くとなんだか不安になってきました。

 とにかく怒るとプリント類やチョークなどを投げつける。
 怒鳴って子供を泣かせる。
 黒板を激しく叩いて怒る。

・・・確かに中学年なので、先生の言うことを聞かない時もあると思う。
でも、こどもは毎日「今日も先生が切れた」と言っておののいています・・・。

参観日や家庭訪問の時など、親の前では柔和でそんなそぶり微塵も感じさせません。
それが逆に怖いと感じます。

授業参観の時は、今まで見たことがないほど子供たちの行儀がよかったです。
先生は男性です。
2 名前:4年生:2010/06/30 09:45
>>1
女性の先生でも同じですよ。
子供が先生の口まねをして、バレました。

教室の様子はどうですか?
こちらは、学年が上がり、担任だけが交代して
普通ではないぐらいの騒がしい子供がいることが判明。
たぶん、3年生の時からそうだったのでしょう。
時には力で押さえつけることも必要だと思うようになりましたよ。
上の子の時には、大人しい(?)担任で学級崩壊した経験もあるので。

怖い先生に怯える子供は可哀想だと思いますが、
怒る相手って、騒がしかったり言うことを聞かない子
だったりしませんか?
真面目にちゃんとやっている子も怒っているとは思えません。

子供の話は全体の一部しか話していないこともあるので
怒っただけでなく、その前後で何があったのかよく知る
必要があると思います。
3 名前:よくある:2010/06/30 09:56
>>1
先生なんてみんなそうだと思う。
親の前ではとってもいい先生。でも子供の前では違う。
よくある・・・とういか、ほぼそうだと思うわ。
4 名前:主です:2010/06/30 10:08
>>1
レスありがとうございます。
5月頃から「先生怒ると怖い」という子供の話を聞いて、(子供を本気でしかってくれる先生でよかった。学級崩壊しても困るし)と先生を好意的に受け止めてました。
現に上の子で崩壊気味のクラスを目の当たりにしていたので。
でも、最近怒り方が少し行き過ぎてるのかなと思うことが多いんです。
「ふざけんじゃねえよ!」とか「こんなことも分かんねえのか」などと言うらしいのです・・・。

激しく怒鳴った後、「だからだめだよ」と全然違うやさしい声でいうのが怖いと子供が言います。
なんだかよくあるDV夫みたいだなとふと思ったんです。
5 名前:うううん:2010/06/30 10:21
>>4
いる、そういう人。
保護者の間ですごい噂になった。
校長の耳にも入っていたらしいけど、
校長も保護者の問い合わせには口を濁していたっけ。

最低3年最長6年という、大体の目安があるそうで、
その教師3年、子供の学校にいたけど、
4年目に離島に飛ばされた。

大体、保護者も、はっきりと学校に意見を言えばいいのに、
陰で集団でぐずぐず言っているだけじゃ、
話は進まないね。
保護者会でズバっと聞ける人っていないのかな?
私はずっと、役員やらされていたから、
ここはと思う事は、校長に相談という形で言ったよ。
ま、校長はそういう話は濁す、ごまかす…。

結局、問題教師を配属された学校は、
穏便に数年預かって、後、移動させると
いう手段しか取れないみたいね。
6 名前:みんなあるのでは?:2010/06/30 11:19
>>1
子供に親に内緒にしろ、とか言う先生だったら怖いですが、子供経由で親に伝わっていくことは先生もわかっていると思います。

その程度の二面性だったら、私もあるかも。子供を叱る時、たまに口汚くなってしまうことあります。
周りにはそんなこというとは思われていないと思います。

怒った後、優しくなるのもそんなにおかしいですか?
私も怒った後は努めて、すぐ冷静に普段通りに子供に接するようにしています。大人が余り物事を引きずってはいけないと思い。

この場合、叱るときの原因次第ですね。
7 名前:そうねえ:2010/06/30 11:23
>>4
厳しくしかるときは叱ってもらったほうがいいけど、良い叱り方ではありませんね。
役員などはされてないですか?
ちょこちょこ顔出して、
「親見てますよ〜」
ってアピールするといいですよ。
話題はなくても明るく
「こんにちは〜」
ってね。(叱ってる最中でも)
8 名前:そうねえ:2010/06/30 11:26
>>7
追加で・・・・
次男の担任が同じタイプ。
上の方法で暴言が無くなったと子供が言ってました。
執行部で毎日顔出してましたので。
9 名前:主です:2010/06/30 13:47
>>1
 
みなさん、ご意見ありごとうございます。
私は役員をしていないのでほとんど学校に行くことがありません。
できることなら、こっそり見に行きたいくらいです・・・。

みなさんのレスを読んで、やっぱりそういうタイプの先生っているのだなと少し驚きました。
子供の言っていることが全てとは思いたくないので、
過剰に反応することはやめようと思っています。
でもチョークを投げたり、黒板でたたき割るので毎日こどもが数本補充しているそうです。
ただの熱血とは少し違う・・・。

「怒った後で優しく言う」とコメントしましたが
子供いわく「声はすごく優しく言っているけど、目が怖い」とのことです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)