育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617355

小1です。

0 名前:あんママ:2010/04/18 21:49
4月から新1年生になりました。 
我が家の娘は人見知りが激しく、なかなか自分から輪のなかに入っていけません。幼稚園時代からとても仲の良かった子は早くも新しい友達を作り、うちの子はあまり相手されなくなり、学校からの帰宅後も誘われなくなりました。 
私は歯痒さを感じるのですが、親がセッティングしてまで遊ばせてやる必要はないかな、と今のところは様子を見ています。 
最近は1人で近くの空き地で遊んでいることがほとんどです…。(私も一緒に花摘みや虫探ししてます)

親が積極的に出て、同級生と遊ばせた方が良いですか? 
1 名前:あんママ:2010/04/19 15:31
4月から新1年生になりました。 
我が家の娘は人見知りが激しく、なかなか自分から輪のなかに入っていけません。幼稚園時代からとても仲の良かった子は早くも新しい友達を作り、うちの子はあまり相手されなくなり、学校からの帰宅後も誘われなくなりました。 
私は歯痒さを感じるのですが、親がセッティングしてまで遊ばせてやる必要はないかな、と今のところは様子を見ています。 
最近は1人で近くの空き地で遊んでいることがほとんどです…。(私も一緒に花摘みや虫探ししてます)

親が積極的に出て、同級生と遊ばせた方が良いですか? 
2 名前:まだ4月:2010/04/19 15:39
>>1
気が揉めるのはわかりますが、まだ4月。
入学してからやっと2週間くらいでしょうか?
結論から言うと、結果を急ぎすぎだと思います。

あと、小学生になったら皆さん比較的、親と一緒にお友だちの家でお茶したりしませんから、「親が積極的に出て」というのはちょっと・・・と思います。

学童児も多い時代だし、皆さん習い事が忙しかったりもしますから、帰宅するなりランドセルを放って友だちと公園へ!というようなお子さんは全国的に少ないと思いますよ。

まずは、学校に楽しく通っているかどうかに留意して、慣れない学校生活での疲れを貯めないようにママとゆったりと過ごすのも良いかと思います。

それにもう少し経つと、クラスのお子さん達のカラーも見えてきますから、それから合うお友達が見えてくるということもあると思いますよ。
3 名前:2年:2010/04/19 16:42
>>1
誘われないほうがいいんじゃないかなと思います。
来月くらいから宿題が出だすと思います。
学校にもよりますが、ボリュームも1時間くらいかける物が多かったりしますから、そのうち外で遊ぶなんて余裕はなくなると思います。
あとここでよく漢字のスレが定期的に出てくるのですが、親子で漢字に取り組む時間も今後は出てくるようになると思います。
遊び癖がついていたら、中々宿題に取り組めないと思います。
うちの子も大人しめの子でしたが、夏休みに入る頃には気の合うお友達も出来て、地味に行き来もしだしましたよ。
今は入学したてですから焦らなくても大丈夫ですよ。
4 名前:自分で:2010/04/19 17:03
>>1
同じく一年生です。
子供は子供のペースで学校や友達に慣れて、自分で友達を作る練習をするのだと思います。
親主導で友達作りにまで口を出すのは、もうやめにしませんか?

半年経っても1年経っても学校に馴染まないようなら、親の手助けが必要かもしれないけれど、入学してまだ2週間です。様子を見ていたらいいんじゃないでしょうか。
5 名前:高学年母:2010/04/19 21:05
>>1
高学年になってクラス替えしたら
新しい友達と遊ぶことが多くなって、去年までの友達とは
なかなか遊ばなくなります。

まだ入学したばかりじゃないですか。
お子さんのこと見守ってあげてください。
6 名前:別に:2010/04/20 09:48
>>1
無理しなくてもいいんじゃないかなあ。

近所に同級生は沢山いるのかな??

うちの子なんて近所には居なかったから
2年生の3学期になるまで一度も放課後に遊んだ
ことはなかったです。

でも3年生くらいから行動範囲が広くなって
自転車で遠くの友達と遊ぶようになりましたよ。

無理しなくていいと思う。


親がセッティングするのは幼稚園まででしょ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)