NO.6614147
自由研究
-
0 名前:親:2013/08/19 10:17
-
中1の息子のことです。
自由研究のまとめかたが、イマイチに見えて、「ここをこうしたら?」とかアドバイスしても「もう、これでいいから!」と言います。
自由研究の成果が、成績にかなり結びつくと先生がおっしゃるので、みなさんなら書き直しをさせますか?
成績の良い子は、きっと素直に言うことを聞いてやり直したりするんだろうな。
-
1 名前:親:2013/08/19 23:25
-
中1の息子のことです。
自由研究のまとめかたが、イマイチに見えて、「ここをこうしたら?」とかアドバイスしても「もう、これでいいから!」と言います。
自由研究の成果が、成績にかなり結びつくと先生がおっしゃるので、みなさんなら書き直しをさせますか?
成績の良い子は、きっと素直に言うことを聞いてやり直したりするんだろうな。
-
2 名前:実力:2013/08/20 01:33
-
>>1
うちの子のを見ても歯がゆくなりますよ。
事前にアドバイスするものの言うこと聞かないし、
案の定中途半端な仕上がり。
でもこれが息子の実力なんですよね。
言っても聞かないのでは仕方がないと諦めてます。
-
3 名前:アヒル:2013/08/20 05:30
-
>>1
同じく中1です。
自由研究はないですが、絵画や作文はもちろんのこと、パンフレットや調べ学習などもあります。
成績に結び付くし、中1の今のうちにきっちりとする習慣ををつけたくて、今年は口出しもするし手取り足取りです。
実は小学校のときの提出必須課題は読書感想文だけで、自由研究も絵画も自由課題とあって、これ幸いにとしたことがありませんでした。
宿題をしてこなくても叱られなかったのでしてませんでしたし。
すると中1の1学期は、ありとあらゆる提出物がボロボロ。
出しているものも、できが雑なために低評価。
お陰で、学力に問題はなくても成績は2が並ぶ羽目に。
本人もまさか提出物についてこれほど厳しいとは思っていなかったようで、多少ショックを受けてました。
このままではダメだし今が絶好のチャンスとばかり、一から教育し直すつもりで手取り足取り。
最初はむくれますが、なにしろ成績が悪い上に個人懇談の時にも先生からこんこんと言われ、更に塾の講師からも雑さは指摘されているので、そこをくすぐると聞きます。
成績が悪すぎるから、親が関わらなくてはならないし、子供も聞くしかないという状態です。
-
4 名前:そうでもない:2013/08/20 12:55
-
>>1
うちの子は成績もいいし親の指導に従うのも慣れている子ですが、それでも途中でやり直しを命じたら、絶対にやりません。やり直しって、それまでの努力を無駄にすることだから。
それでもどうしてもやり直しをさせなくてはいけないときには、やり直すと労力に見合った効果が出るんだということを示してやるといいです。
何でもそうですけれども最初が肝心なんです。来年からは「どうやって書こうかな」と思っているときに見てあげてください。変に書いてから書きなおしを命じるよりもいいですよ。
-
5 名前:親:2013/08/22 21:35
-
>>1
全部仕上がってから、私が口出ししたので息子が反発したのかもしれないです。
アドバイスを取りいれ来年の夏は工夫してみます。
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>