育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615621

とにかく娘と合わない

0 名前:ヘルプ:2011/03/27 11:23
 春から中1になる一人娘 春休みなの 朝9時前に起き
 直ぐにテレビをつけ パソコン立ち上げ
ほぼ 昼頃までずっとパジャマのままで過ごす娘
注意しても聞かない 口答えする
どうしたら も少し規則正しくすごせるようになるのでしょか? とにかく 口答えが激しい
もう どうにでもなれ  と思うぐらい もう私もお手上げです
1 名前:ヘルプ:2011/03/28 00:10
 春から中1になる一人娘 春休みなの 朝9時前に起き
 直ぐにテレビをつけ パソコン立ち上げ
ほぼ 昼頃までずっとパジャマのままで過ごす娘
注意しても聞かない 口答えする
どうしたら も少し規則正しくすごせるようになるのでしょか? とにかく 口答えが激しい
もう どうにでもなれ  と思うぐらい もう私もお手上げです
2 名前:そんな時期:2011/03/28 07:06
>>1
どうしたらって、入学したら規則正しくなるんじゃありませんか?朝はね。

中学生は夜更かしをするようになる子が多いから、これからは帰宅後の生活に悩まされるようになるかもしれませんね。

細かい生活面のことについては、ほっとくしかないんじゃないでしょうか。
全てのことが成長の証ですから。


携帯からでしょうか?
日本語の文章として酷いですね。
子供になめられないようになる為にも、もう少しまともな文章を書けるように気をつけられてはどうでしょうか。

娘と合わないって一言で片づけないで、歩み寄ったり見守ることが大切じゃないでしょうか。
3 名前:それぐらい:2011/03/28 07:15
>>1
春休みぐらい、だらだらさせてあげてもいいんじゃない?
嫌でも、中学に入ると何かと忙しいし、ストレスもかかるしね。

家でだらだらして何が悪いんだろう?
4 名前:のんびり:2011/03/28 13:20
>>1
中学生になれば忙しいし、春休みくらい
だらだらしてもいいんじゃないかな。

うちも今日は仕事が休みなので、炬燵で一緒に
オヤツを食べつつ、ゲームしたり野球見たりしてます。

あなたも娘さんをじ〜っと監視してないで、自分の
好きな事をしていればストレスも溜まらないですよ。

子離れも必要かな。
5 名前:私は:2011/03/29 10:33
>>1
主さんの気持ちわかるなあ。
私が子供のころは、長期休みでも「規則正しい生活を」って学校からも言われていたし、一日のスケジュールをたてることも宿題みたいになってた。

春休みくらいだらだらって、そんなんでいいの?って思うよ・・・

中学入ったら、部活とかで忙しくなるだろうし、そういうときの土日だったら「たまの休みなんだし」って黙認するだろうけど、春休みや夏休みって長期だよね?

長期ダラダラしてたら、学校始まってすぐエンジンかかるとは思えない。
しばらくはついていけなくて、疲れちゃったりぼーっとしちゃうんじゃない?
それでもいいのかなあ・・・

ダラダラするにしても、起床時間やごはんの時間くらいはしっかりしてほしいなと思う。
あとはだらだら好きに過ごす・・・のはしょうがないかもしれないけど。
6 名前:たいやき:2011/03/29 12:12
>>1
自分のペースが乱されるからイライラくるんじゃ
ないのかな。

普段いない子が家にいるってだけで、主婦って
イライラするんじゃないの?

やかましく言うから口答えもしてくるんだから
1日、向こうが話しかけるまで絶対しゃべらない
様にしてみてはどうでしょう。
7 名前:ほおっておく:2011/03/29 20:39
>>1
口出ししてほしくないんだよ。
仕事して子供から自立すべし
8 名前:やるよ:2011/03/30 11:19
>>1
> 春から中1になる一人娘 春休みなの 朝9時前に起き
> 直ぐにテレビをつけ パソコン立ち上げ
>ほぼ 昼頃までずっとパジャマのままで過ごす娘

それは、春休みだからこそ、でしょう。

>とにかく 口答えが激しい

私は幼稚園児ではない、いちいちうるさい、ほうっとけっていうことなのでは?

>もう どうにでもなれ  と思うぐらい もう私もお手上げです

どうにでもなれという投げやりな気持ちではなく、いまは卒業して気が抜けてるんだなと気持ちを汲んで受け入れてあげるのも必要かもしれませんよ。

入学すれば否が応でも学校で管理されます。最初は大変かもしれないけど、一人ならゆるんじゃうことでも友達と一緒ならできたりします。大抵の子はそうやって適応していますよ。同じようにだらけてた我が子ですが、中学でかなり成長しました。

それよりもパソコンや携帯などの使用自体について、使用する環境やらルールやらを話し合ったり見直したりするほうが実際的では?ネットなどにとらわれると大人ですら自己管理も難しくなるしろものですから。

あとは着替えもして動けそうな時間帯をみはからって、買い物や食事の下ごしらえの手伝いなど、できそうなところから声かけして、子供が自然に動けるように誘ってみてはどうでしょう?

規則正しく!と無理強いしたり、叱ってもあまり効果はないと思います。和やかにせっしてみては?
9 名前:どうかなぁ:2011/03/30 15:10
>>1
うちの今度中2になる子は起床時間が9時頃。

小学生の頃は春休みでも7時には起きて朝ごはんを食べていたけど、中学生になって塾から帰る時間が22時になり、寝る時間も遅くなったら、朝も遅くなりました。

部活の日はさっさと起きるけど、用事が無ければゆっくり寝て、外出するまでパジャマですよ。
でも、私もそんな感じだったので、別にいいじゃない?と思います。

でも、パソコンはうちは子どもに立ち上げさせないようにロック掛けて、使用時間もかなり制限を設けているので、テレビをつけてパソコン立ち上げて口答えって言うのは、私でもイライラするとするかな、と思います。

お手伝いはちゃんとさせていますか?

いくら年頃でも、なんでも子どものいいようにダラダラさせるのは私も賛成できません。

最低限のお手伝いやルールはあった方が、子どもにとってもいいんじゃないかと思います。

どうにでもなれ、じゃなくて、たずなを緩めて放っておく分と、その代わりちゃんと結果を出す分との線引きをお子さんと話し合う事はできないのかな?
10 名前:中2:2011/04/08 12:50
>>1
> 春から中1になる一人娘 春休みなの 朝9時前に起き
> 直ぐにテレビをつけ パソコン立ち上げ
>ほぼ 昼頃までずっとパジャマのままで過ごす娘
>注意しても聞かない 口答えする
>どうしたら も少し規則正しくすごせるようになるのでしょか? とにかく 口答えが激しい
>もう どうにでもなれ  と思うぐらい もう私もお手上げです

お聞きしたいのですが、娘さんは小さい頃から
そのような生活態度だったのですか?
小学校の時も休日は書かれたような生活してたのですか?もしそうなら改善させるのは難しそうだけど
将来の為に親子で頑張らないと。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)