育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609705

社会の現実

0 名前:現実社会:2015/07/25 09:43
自分の2歳の子供が、公共の場で水道を出しっぱなしにして遊んでいたので注意→その場から離す→泣く→言い聞かせる→寝そべって泣く→あやしても無理→ほっとく→しばらくしたら泣きやみ近づいてくる
こういうやりとりをしていた時に、遠くの方でこちらを睨みつけていたおばはん仲間が、地域ボランティアの人を引き連れてきて、子供を抱きかかえ、大丈夫?何か食べるかい?
と言いながら、4.5人で私を睨みつけてきました。泣く子供をほっといて泣かせるなんか、普通の親ならしないと言われました。
こういう社会だから、子育てしにくくなるんだよ。
1 名前:現実社会:2015/07/26 01:28
自分の2歳の子供が、公共の場で水道を出しっぱなしにして遊んでいたので注意→その場から離す→泣く→言い聞かせる→寝そべって泣く→あやしても無理→ほっとく→しばらくしたら泣きやみ近づいてくる
こういうやりとりをしていた時に、遠くの方でこちらを睨みつけていたおばはん仲間が、地域ボランティアの人を引き連れてきて、子供を抱きかかえ、大丈夫?何か食べるかい?
と言いながら、4.5人で私を睨みつけてきました。泣く子供をほっといて泣かせるなんか、普通の親ならしないと言われました。
こういう社会だから、子育てしにくくなるんだよ。
2 名前:腹立つ:2015/07/26 17:15
>>1
無神経なお節介だね。
お菓子だのなんだので釣ってればいいってもんじゃないだろうが。
どうせ口出してくるんなら、親に同調したやり方で説き伏せてほしいもんだよね。
それだったら参考にもなるし感謝だってするってものを。
まったくの自己満足だね。
3 名前:あ〜:2015/07/31 10:35
>>1
そういうおせっかいな人に限って、例えば子どもが水出しっぱなしにしててちゃんと注意しなかったら、今度は「親はなにしてるんだ!しつけがなってない!!!」とか言うんだよね〜


子どもなんて、一言いえばいう事聞く子もいれば100回言っても聞かない子、絶対泣きわめく子、いろいろなのに、事情も知らないでよけいな口出しするな!ってほんとうに思うわ。

そういう無神経な言動が母親を追い詰めるんだよなぁ・・

私も今までに何度も悔しい思いをしたし、人知れず泣いたりしたよ。
外に出れば傷つくことが多いから、外出が嫌になったことも・・

きっと、そういう思いをしながら子育てがんばってるお母さんたちがたくさんいると思う。

でも、それもだんだんスルー力がついてくる。
母は強し!だよ。
気にしない、気にしない。

がんばってね、主さん。
4 名前::2015/09/04 23:23
>>1
えっ❔どんな田舎なんだ❔しらんオバハンに抱きかかえられたら私ならすぐに 叫ぶよ〜〜。


>自分の2歳の子供が、公共の場で水道を出しっぱなしにして遊んでいたので注意→その場から離す→泣く→言い聞かせる→寝そべって泣く→あやしても無理→ほっとく→しばらくしたら泣きやみ近づいてくる
>こういうやりとりをしていた時に、遠くの方でこちらを睨みつけていたおばはん仲間が、地域ボランティアの人を引き連れてきて、子供を抱きかかえ、大丈夫?何か食べるかい?
>と言いながら、4.5人で私を睨みつけてきました。泣く子供をほっといて泣かせるなんか、普通の親ならしないと言われました。
>こういう社会だから、子育てしにくくなるんだよ。
5 名前:必殺ホメゴロシ:2016/04/30 06:43
>>1
>自分の2歳の子供が、公共の場で水道を出しっぱなしにして遊んでいたので注意→その場から離す→泣く→言い聞かせる→寝そべって泣く→あやしても無理→ほっとく→しばらくしたら泣きやみ近づいてくる
>こういうやりとりをしていた時に、遠くの方でこちらを睨みつけていたおばはん仲間が、地域ボランティアの人を引き連れてきて、子供を抱きかかえ、大丈夫?何か食べるかい?
>と言いながら、4.5人で私を睨みつけてきました。泣く子供をほっといて泣かせるなんか、普通の親ならしないと言われました。
>こういう社会だから、子育てしにくくなるんだよ。
6 名前:必殺ホメゴロシ:2016/04/30 09:33
>>1
こんにちはアップ失敗しました。すいません初心者です。
子育てが一段落すると、小さい子供が可愛いのですよ〜。家の子もちっちゃかったのに〜って。自分の子供が小さい時は、自分自身もいっぱいいっぱいですが、今考えると、もっといいやり方あったのに、怒ってばっかりだったな〜とか。あちらから、声をかけてくれたのなら、家の子の可愛さで地元ババ、ゲットですよ。「困ってるのです。どのように言い聞かせれば良いでしょうか?」と、教えを請い、相手の見る目を、子供を泣かせる親から、子育て弟子にチェンジ。先輩方を立てつつ、情報もいただき、地元の皆さん家の子よろしく(o^-')b。一石三鳥です。トラブルが起こった時や、震災等、地元の方に知っておいて貰うだけで、気にかけてもらえます。
後、2歳児に「ダメ」は逆効果ですよ〜。本気で怒れば怒るほど子供はもっと遣ります。子供目線では、何かした→ママこっち向いた→もっとやる→ママもっと構ってくれる。親の注目を引く方法を覚え実践してますね!「悪い事してると、ママ怒らなくちゃならないだけど、ママ怒るのと、楽しく〇〇するのどっちがいい?」「止めてくれて、ありがとう。〇〇ちゃんが止めてくれたから、ママ怒らないで、助かったな」理屈が通じない時期は、気を逸らしておいて、止められた事を誉める←ここ大事。

子供とは常に知恵比べ、やれやれ言うよりも、上手におだてて、やる気になった方が自分が楽だよん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)