NO.6616809
愚痴になります 吐かせて下さい
-
0 名前:ごめんなさい:2014/02/14 01:57
-
私は、口の悪い嫌な子でした。
本当に申し訳ないと思っています。
偶然同級生のブログを見つけてしまいました。
そこには、自分がいじめられていたとありました。
辛かったとありました。
年齢から言って、恐らく私のことだと思います。
でも、
その後、私は徹底的に彼女にややれ続けました。
体育の時間は、ボールをぶつけられたりできないことを責められたりました。
意地悪もされました。
無視されたり、私だけ宿題をしてないと先生に報告されたり。
発端は私にあります。
自業自得だと分かっています。
でも、私は、数か月の間言葉で傷つけ、
その後中学卒業まで4年間やられっぱなし。
そんな人が教師になったと聞いたときは驚きました。
何を説いて聞かせるのだろうと思いました。
そして退職した今、自分だけが被害者なように書いている。
すみません、愚痴でした。
-
1 名前:ごめんなさい:2014/02/14 17:34
-
私は、口の悪い嫌な子でした。
本当に申し訳ないと思っています。
偶然同級生のブログを見つけてしまいました。
そこには、自分がいじめられていたとありました。
辛かったとありました。
年齢から言って、恐らく私のことだと思います。
でも、
その後、私は徹底的に彼女にややれ続けました。
体育の時間は、ボールをぶつけられたりできないことを責められたりました。
意地悪もされました。
無視されたり、私だけ宿題をしてないと先生に報告されたり。
発端は私にあります。
自業自得だと分かっています。
でも、私は、数か月の間言葉で傷つけ、
その後中学卒業まで4年間やられっぱなし。
そんな人が教師になったと聞いたときは驚きました。
何を説いて聞かせるのだろうと思いました。
そして退職した今、自分だけが被害者なように書いている。
すみません、愚痴でした。
-
2 名前:うーん:2014/02/15 14:16
-
>>1
確かにボールをぶつけるのはひどいね。でも苛めたのなら仕方ないと思う。
そして鈍くさくて周りに迷惑をかけたら責められるのはありがちなこと。宿題を忘れたことを先生に言いつけるのも苛めではないよ。卒業するまで苛められたというわけではなく、単に主さんが鈍くさくてそういう立場になってしまったのではないかと思うよ。
が、プログはなー・・・。
何か一言メッセージを送りたいね。
-
3 名前:主:2014/02/16 10:58
-
>>2
誰も返信しないだろうと思っていたので、
見てくれて返してくれて嬉しいです。
ありがとう。
ほんとに、仕方がないことだと思っています。
どんな理由があれ私が100パーセント悪い。
私がそんなことを言わなければこんなことにはならなかった。
それに、勇気を出して早めに誤れば良かったと思う。
でもね、本当に愚痴になるんだけど、
本当にひどかったの。
宿題はしていても、していないと報告されていたの。
先生は確かめることさえしなかったし、私は言えなかった。
小学生のころの数か月間の仕返しが4年間。
口だけでなく、暴力もだよ?
それでも、自分が被害者って言っているところに疑問を感じてしまうの。
でも、非は私にあるから、やっぱり私が悪いことは分かる。
-
4 名前:調子いい:2014/02/16 15:21
-
>>1
数ヶ月だから四年間は許せない?
自分が何言ったか覚えてる?
覚えてないよね?
言われた方は心深く傷ついて覚えてる。
blogに曝したいくらい。
自分が悪いんだよ。
仕返しされて、倍返しの四年間でも あなたがやってきたことを他のみんなも、許せなかったんじゃないですか?
反省して忘れて前を向いて下さいね。
私は、口の悪い嫌な子でした。
>本当に申し訳ないと思っそています。
>
>偶然同級生のブログを見つけてしまいました。
>そこには、自分がいじめられていたとありました。
>辛かったとありました。
>
>年齢から言って、恐らく私のことだと思います。
>でも、
>
>その後、私は徹底的に彼女にややれ続けました。
>体育の時間は、ボールをぶつけられたりできないことを責められたりました。
>意地悪もされました。
>無視されたり、私だけ宿題をしてないと先生に報告されたり。
>
>発端は私にあります。
>自業自得だと分かっています。
>
>でも、私は、数か月の間言葉で傷つけ、
>その後中学卒業まで4年間やられっぱなし。
>そんな人が教師になったと聞いたときは驚きました。
>何を説いて聞かせるのだろうと思いました。
>
>そして退職した今、自分だけが被害者なように書いている。
>
>すみません、愚痴でした。
-
5 名前:むむむ・・:2014/02/16 21:05
-
>>1
きっかけは主さんだったけど、その後は酷い目に遭ってるね。
償い以上の目に遭ったんだね。
ううーん・・・主さんは悪い。
でもだからと言ってその人(教師になった人)がもっと酷い事をして良い理由にはならないからね。
主さんが、なんだこれ!って思う気持ちはわからなくもない。
仕返しできるわけでもないし、そんな人に我が子が教わらなくて済んだと思って忘れるしかないね。
-
6 名前:前向きに:2014/02/17 11:27
-
>>1
気にするな!
みんないろいろあって成長してる!
主さんは反省してる!そして悩んでる。相手はまだ主さんの心を傷つけてる事さえ知らず教師気取り…
発端は主さんでも、粘着して悲劇のヒロインな大人って幼稚すぎるね。
私もいじめられた事あるけど、やり返すなんて考えた事ない、反対に仲良くなったよ。
ブログに「ごめんね。私もあなたにやり返された四年間思い出しちゃった…」って書いたら案外、笑って許しあえたりして。
四年間やり返す粘着体質なら無理かな?
-
7 名前:主:2014/02/17 13:58
-
>>6
泣いてしまいました。
色々書いたけど、きっと泣きたかったんだと思う。
自分が悪いのに泣くなんて都合よすぎると思って、
ずっと泣けなかった。
本当に相手を責めるつもりは全くありません。
どうしたって私が発端だから。
どうしてあんなこと言ったのか、自分に腹が立ちます。
成長?かなりしたと思います。
今のこの神経質すぎる生真面目は、まぎれもなくここから身に着けたことです。
優しい言葉、こんな私にかけて下さって本当にありがとございます。
そうですね、人のためになるようなことができれば良いですね。
-
8 名前:いやね:2014/02/17 17:30
-
>>1
倍返しをありがとうって、コメントしてやればいい。
執拗に返すって、正義感からなのか、
復讐からなのか・・・
私は一方的にデカい体の男に意地悪な事言われたりしましたよ。
先生は見て見ぬふり・・・
30年も前の話だけど、母親が専業でうちにいたんですが、仕事してしないって、馬鹿にした風に言われました。
当時、トタンの外壁だったのですが、(後に新築しましたが)汚い家ということで悪口も言われました。
なぜか私を、馬鹿にしていました。
その男は、体育の教師になったと聞いて、
確かに頭は使わないけど、
よくなれたもんだと思いました。
-
9 名前:うーん:2014/02/18 23:16
-
>>3
あらー、先生に嘘の報告をしちゃうってことは、その子は先生のことも騙していたんだよね。かなり良い根性をしているね。
ま、その子は小学校のころに辛かったんだろう。それは本音だと思う。そして主さんは中学のころに辛かった。それも本音だと思う。
子供ってお互いに傷つけたり傷つけられたりしながら育っていくものだと思うよ。いつまでも自分を責める必要はないし、いつまでもその子のことを責める必要もない。昔のことだよ。忘れちゃえ。私も虐められていたころがあるけど、もうほとんど覚えてないよ。
何かコメントはしてやりたいね。でもま、私なら友達に愚痴るくらいにしておくわ。そんな人とは関わりたくないから。
-
10 名前:キツイけど:2014/02/21 11:13
-
>>1
発端は主さんであり、そして、そのいじめをされたときに、まわりは助け舟を出さなかったのでしょう?
なら、周りからも主さんはそういう風に見られてたってことだよ。
仕返しされても仕方ない。
確かに、その人がやった報復手段はどうかと思うよ。
けど、きっかけを作ってしまったのは主さんであり、そして、今の反省も、その子が反撃してきたからこそ、じゃないの?
その子が反撃してこなかったら、主さんは反省もしてないと思う。
それこそ、記憶からその事自体を消してしまってたと思う。
やりっぱなしの人間の思考なんて、そんなものだよ。
そして、その子も主さんが応戦してこなかったから、都合のいい記憶は消しちゃったんだと思う。
ただ、「被害者だった自分」だけを記憶してる。
とりあえず、私は両親からこう教わり、そして、子どもたちにも教えてる事があります。
「言葉は自分に戻ってくる。いい言葉を使えば、それが自分にかえってくるけど、悪い言葉を使えば、それも戻ってくる。だから、言葉を発するときは相手の気持ちも考えて使いなさい」
って。
もちろん、私も聖人君子じゃないから、人から傷つく言葉を言われたら、倍返ししていってしまう事もありましたが、やっぱり発した此方も、そういう言葉を使うとあとで後悔してしまうよ。
言い過ぎたな、悪かったなって。
主さんは、口が悪かったといってるけど、その子以外にもじゃあ、傷つける言葉やキツイ言葉を言ってしまった可能性はありますよね?
その人たちに対しては、どう思ってる?
-
11 名前:…:2014/02/21 13:03
-
>>10
何言ってるの?
主さんを責めてなんになるの?
犯罪者?
誰だって知らず知らず、人をきずつけてるかわからないよね?傷ついた方は覚えてる、傷つけた方が分かってなかったら?恨み事を言う、やり返す前に、話し合ったらいいじゃない?それができなかったら、忘れるしかないよ。
ネチネチ考えたって意味ある?
「いじめられた経験ある」って書いて相手を攻め続ける意味は?明らかに、相手は自分が四年間主さんをやり返した事を忘れてるか?報復は必要だと相手の事なんて、ちっとも考えない…
みんなイヤな過去はある、その過去に捕らわれててどうするの?人を許し、自分を許す。他人で事情もよくわかってない、あなたが責めるべき話ではないんじゃない?
お母様は、しっかりした教えを言ってくれてるんですから、あなたがいってる事もあなたにかえってきますよ。口だけのきれい事ではなく、人の気持ちをわかってあげる事が大切ですよ。
-
12 名前:素朴に疑問:2014/02/21 17:03
-
>>11
あなたこそ、なにいってるの?
その考えこそ、綺麗事じゃない?
なぜ上の人に攻撃的なのかわからないな。
自分にも思い当たることがあるから、切れてるの?
ひとを思いやるなら、主さんの方もそうじゃない?
-
13 名前:…:2014/02/21 18:36
-
>>12
>あなたこそ、なにいってるの?
>その考えこそ、綺麗事じゃない?
>なぜ上の人に攻撃的なのかわからないな。
>自分にも思い当たることがあるから、切れてるの?
>ひとを思いやるなら、主さんの方もそうじゃない?
じゃ主さんにどうしろって言うの?
一生苦しめとでも?
いじめた側で考えたり、いじめられた側で考えたりは大人の対応ではないって思わない?
犯罪者でも警察、裁判官等の判断に委ねるよね?
顔もわからない、反省して涙してる人に言う言葉ではないのでは?
いじめっ子、いじめられっ子…そして助長させる周りの子、知らん顔する子。全て加担者でなんだよね。
上の人は、関係ない立場なのに、主さんを苦しめる言葉を簡単にネットだからって書く…いじめを助長させて、気づいてないたちの悪いタイプだとも気づいてない。
あなたもそうじゃない?
いじめられっ子を、いじめの当事者ではなくても、笑ったり無視した経験あるんじゃない?
当事者より、一番悪いんだよね。
主さん!何年も前の事なんだから苦しむ必要はないよ。相手はブログに書くくらいだから、悩んで書いてるんじゃなく、生徒に「いじめられたら、経験者の私に相談して」って感じで恨みから書いた訳じゃないと思うから、主さんも自分の経験を子育てに生かしたらいいんだよ。
-
14 名前:、ハ、?タ:2014/02/21 19:24
-
>>13
サ荀マ、、、ク、皃ア、ソツヲ。」
、ス、キ、ニ。」、「、ハ、ソ、ホ・?ケ、ォ、ニサラ、テ、ソ、ホ、マ。「、「、ハ、ソ、マ、、、ク、皃ソツヲ、ク、网ハ、、、ホ、ネサラ、テ、ソ
蠎ホ?、、テ、ニ。「キ?ノ、マシォハャ、ホ、キ、ソ、ウ、ネ、ヒヒワオ、、ヌネソセハ、ヌ、ュ、ハ、、ソヘ。」
ー?ヨ、ソ、チーュ、、ソヘエヨ、タ、ネサラ、ヲ。」
ハム、ヒヌョ、ッ、ハ、テ、ニ、?ソマタ、ケ、?ウ、ネ、ウ、ャ、ス、ヲサラ、ィ、?」
シォハャ、ホイ盞釥ネシ遉オ、ホイ盞釥ナ、ヘ、ニ、?ホ、ヌ、マ?
-
15 名前:前を向こう:2014/02/21 21:12
-
>>1
心の傷は計り知れないってやつよね。
でも、主さんの今の気持ちはわかる気はするよ。
苛められた本人じゃないからね。
もうブログなんて見ないで、過去の反省を今後にも活かしていこう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>