育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10381857

中2娘とケンカ

0 名前::2022/05/31 00:40
運動会の振替休日だったので、娘と池袋に遊びに行きました。
うちは、認知症の母と同居しているのでディサービスから帰宅するまでなので、池袋を3時には出ないといけません。
そんな理由で弾丸スケジュールになりました。

あとコロナのせいか、お店の営業時間が11時スタートだったので、11時に抹茶好きなので西武池袋の「京のはやしや」で抹茶デザートを食べて。
その後、フクロウカフェで遊び、ポケモンセンターに移動。
振替休日が多く会計に時間が掛かり、帰宅しないといけなくなり、洋服を見たかった娘と揉めました。

それは次回にしようと伝えましたが、文句を言うので「じゃあ、一人で帰ってきなさい」と無理を承知で意地悪を言ってしまいました。
そうすると娘は「分かった、そうする」との返事。

お互い引っ込みがつかない感じになしました。

結局言い出したら聞かないので娘は私とは別行動で数時間後に帰宅する事になりました。

自我の強い娘も嫌だけど、嫌味っぽく説教をする自分の対応も嫌で落ち込みます。

こんな時、皆さんはお子さんとどう接していますか?

今回自分なりに子供を楽しませたくて色々考えたのに上手く行かなくて悲しかったです。
12 名前:匿名さん:2022/05/31 15:32
主さんは介護で疲れてるんだろうね。
毎日お疲れ様です。

一つ気になったのは、言葉の端々。
言い出したら聞かない、自我が強い。
これ、いけないことではないですよね。
親の言うなりになるのを望んでる?と思えます。

娘さんはもう中学生。
自己を持った1人の人間として尊重した方がいいと思う。
親の従属物ではないから。
13 名前::2022/05/31 15:47
>>12さん。
うまく言えませんが、私も自我が強い事は悪いと思っていません。
普段は、そこもあまりぶつかりませんが。
私に余裕がなく、こちらのタイミングに合わせてほしい時、理由を伝えお願いしても駄目だったので、つい愚痴がでてそんな書き方になりました。

…でも、これも、ただの私の都合なので、娘の気持ちを考えないといけないなと反省しています。
14 名前:匿名さん:2022/05/31 16:25
>>13
説明しても、母親が背景に抱えてる問題を察することなく、中2娘が自分の意思を貫こうとするなら、それはワガママでしかない。
だからといって嫌味を言っては駄目だけど、中2にもなって家族の一員として折り合い付けることも出来ないというのは、問題だと思う。
15 名前:匿名さん:2022/05/31 16:43
>>14

中2の反抗期あたりで認知症のおばあちゃんと生活って
いろいろ我慢もあると思うけどなぁ。
中2だから折り合いつけられないことも多いと思う。
認知症のおばあちゃんと生活してる子の方が少ないし、周りの家とはちょっと違うという
モヤモヤもあるかもね。

でも今回は1人で池袋探検して帰ってきたんだから親離れ子離れのひとつとおもえばいいとおもうよー。
16 名前:匿名さん:2022/05/31 16:53
>>15
嫌な気持ち抱えて1人探検、それが自立、親離れの始まりなの?
我が家ではやっぱりワガママでしかない、ちゃんと自己分析、自己理解せよと言うね。
17 名前:匿名さん:2022/05/31 17:00
あるある〜
しかもフクロウカフェやポケモンセンターなど、うちの子(高1)と数年前に出かけたコースと似てて笑っちゃった。
新宿や渋谷は割とよく行くけど池袋はあんまり行かないからモタモタしたのも同じ。

仲が良くて距離感が近いから時々ぶつかってしまうんだと思う。
うちもそんな時期があったけど高校生になって落ち着いたよ。
私じゃなくて娘が成長したのかも?(笑)
18 名前:匿名さん:2022/05/31 17:04
似たもの親子
自分の機嫌は自分でとる
19 名前:匿名さん:2022/05/31 17:06
>>18
それ中2に求める?
20 名前:匿名さん:2022/05/31 17:10
>>19
変わってる
21 名前:匿名さん:2022/05/31 17:11
>>16
認知症の高齢者と同居、介護となると、家族は本当に大変。
思春期の子がいつもいつも我慢する生活は、心理的にあまり良くない。
大人になれば仕方がないと頭で理解するようにはなるけど、中学当時に抱えた闇はそう簡単に消えない。
子供の頃にそういう生活したことない人にはわからないだろうけど。

今回のことは、下調べ不足と行程の計画段階での時間的余裕の無さが原因。
おそらく介護で滅多に外出したことがないからわからなかったんだろうね。
自分の時間が限られ動きにくいなら、子供が一人で行動できるようにしておかないといけないと思う。
22 名前:匿名さん:2022/05/31 17:13
>>14

えー逆に中2だから自分で行動したっていいじゃない。
小学生で親が付き添わなきゃいけない年じゃないもの。

自分で行動出来るなら、自分で行動したらいい。
わざわざ我慢して一緒に帰ってくる意味ないわ。
23 名前:匿名さん:2022/05/31 17:14
>>19
こういうのって訓練だよ、
メタ認知鍛えるような働きかけはしていかないと、中2だからお年頃だからと許していいものではない。
怒る必要もないがね。
24 名前:19:2022/05/31 17:16
>>23
特に訓練なんかしなくても普通は成長と共に学ぶよ。
25 名前:17:2022/05/31 17:20
多分主さんと娘さんのやりたい事に少しズレがあったんだろうね。
主さんは親子で一緒に楽しめる事、娘さんは洋服が見たかった。
少し優先順位が違ったというか。
主さんが思っているより娘さんは女の子として成長してただけだよ〜。
主さんはいいお母さんだし娘さんも普通のいい子で、でも思春期で主さんに甘えてるだけじゃない?
みんな厳しすぎるよ(笑)
26 名前:匿名さん:2022/05/31 17:27
>>24
学べてないから、
そんな特別な背景あってもワガママ言っちゃうんでしょ?
中2ならそんなもので、何歳からは学べてないと思えばいいの?
27 名前:24:2022/05/31 17:31
>>26
何歳からとかなく自然に、じゃない?
まだ半分子供なんだから素直に自分を出せる場所がないと。
無理するとアダルトチルドレンになっちゃうよ。
元々の性格や心の成長の度合いがあるから何歳ならもう理解できるとか決まってないと思う。
28 名前:匿名さん:2022/05/31 17:33
何も問題なさそうに思うが………
娘さんは自由に服が見れるし親はデイサービスの帰宅に間に合う。

私も娘も中学から電車通学だったからかな?
29 名前:匿名さん:2022/05/31 17:34
>>28
池袋は行き慣れてないと結構難しいよ。
30 名前:匿名さん:2022/05/31 17:38
中2はオッケーなんだ、、、
思春期こじらせ系ではないんだね。
大変ですね、、
アダルトチルドレンの心配してるけど、そういう心配しないといけない発達だと思うわ。
31 名前:匿名さん:2022/05/31 17:39
>>30
大丈夫大丈夫😊
32 名前:匿名さん:2022/05/31 17:59
>>24
経験で自分で学ぶこともよくあるけど、親が子をケアしないと子の心理的闇もかなり深くなるよ。
33 名前:匿名さん:2022/05/31 18:04
中2と一緒に楽しむのは無理があるよ。
その頃に親子で出かける時は短時間にしてた。
服は一人で見てきてねをよしとするかは家庭差がありそう。公立なら校区外の一人歩きはまだ禁止では。
娘も新宿近辺に通ってたけど中学の間は一人ショッピングはしてなかったよ。
うちならどうしたかな、優先順決めてゲームか服どっちかにしたかな。
34 名前:匿名さん:2022/05/31 18:06
>>33
ゲームじゃなくポケモンセンター(って何だろう)。
35 名前:匿名さん:2022/05/31 18:07
デイサービスって思ったより時間短い。あまり遠出できないし、出来ること限られてるんですよね〜。
子供の幼稚園を思い出してしまうんですよね。
お疲れ様です。
36 名前:匿名さん:2022/05/31 18:12
>>34
ポケモングッズのお店だよ
37 名前:34:2022/05/31 18:14
>>36
そうなんだね
ありがとう!
38 名前:匿名さん:2022/05/31 18:24
>>32
大丈夫大丈夫
39 名前:匿名さん:2022/05/31 18:35
>>23
子供によるのかも。
自分で学べるなら本人に任せたらいいし、
いつまでも繰り返すようなら少しサポートがいるかも。
40 名前:匿名さん:2022/05/31 18:40
既に中2
最近の子供が反抗期ないことを考えると、昔ながらの子育てしてるんだよね。
そりゃ抗うし、それが通る道と思うのも頷ける。
41 名前:匿名さん:2022/05/31 18:48
>>40
今でも反抗期は人それぞれ程度は違うけどある子の方が多いよ。
最近の子供ってくくるのどこ情報?
42 名前:匿名さん:2022/05/31 18:49
>>32
案外大丈夫だよ〜
43 名前:匿名さん:2022/05/31 20:13
>>29

池袋なんて小学生から歩いてたし、スマホがある今は難しいなんてこと全くないと思うけど。
超ド田舎に住んでいて池袋初です!って訳ではないんだからさ。
44 名前:匿名さん:2022/05/31 20:16
>>43
東京に住んでると案外いつものとこしか行かなくない?
私は渋谷は子供の頃から良く行ってたけど新宿や池袋はよく分からなかったし、高校のあった新宿にはすぐ慣れたけど池袋は今でも迷うかもしれない笑笑
45 名前:匿名さん:2022/05/31 20:17
>>41
今は少ないでしょ、社会現象として語られるくらいなんだから。
だからといって反抗期があることが駄目なわけではないから、いちいち反論いらない。
46 名前:匿名さん:2022/05/31 20:19
中2でもいまはスマホ持ってないかな。
大人より迷わないんじゃないかな。
だいたい初めてきた場所でもないんだろうし、大丈夫でしょう。本人がそうするって言ったんだしね。
47 名前:匿名さん:2022/05/31 20:21
>>45
リアル子育て世代じゃない人がニュースやネットの情報で語るのやめなよ。
48 名前:43:2022/05/31 20:51
>>44

今って中学生でもスマホ持ってるし自分たちが子供時代よりずっと知らない場所を歩くのって楽でしょ。
しかも家からそこそこ近いから時間がなくても遊びに行こうと思える場所なんだろうから初めての場所って訳ではないだろうし。

今の子たちってずっとうちらが子供時代よりも行動範囲も広いしスマホ使ってホイホイ歩けるよ。
49 名前:匿名さん:2022/05/31 20:53
>>44

そうやって過保護に囲うから大学受験でも自分で大学まで行けないとかになるんじゃん。
どうせ無理なんじゃなくて、無理に親がさせてる感じ。
50 名前:匿名さん:2022/06/01 08:38
それでいいと思うよ、一人で帰ってこれるんだし。
中2でポケモンセンター楽しめるんだなが読んだ感想だったよ。

そりゃ洋服みたいよね。次からはお母さんはもう帰らないといけないから洋服みておいでーって言えばいいと思うよ。
51 名前:匿名さん:2022/06/01 13:38
>>29
うん、道順は分かったとしても一本横の道に入ると危ない区域だったりするよね。
52 名前:匿名さん:2022/06/01 13:53
全レス全く読んでないんやけど
ゴメン!休憩中に開いてタイトル見ただけで蘇ったの!

中1の体育祭後〜中3の受験校決定までの懇談ばっかの予備懇?まで、ずーーーっと喋らんかったん思い出しました
うちのは息子ですけど


今は新入社員2ヶ月目笑
自宅通いなんで用のある時は父ー!姉ー!母ー!と呼びかけてくる笑


来春には一人暮らしするらしいよ。淋しい笑
そん時そん時、今だって一瞬一瞬ムカつくし腹立つし腹パーンとか殴るけど笑

多分それもこれもホント一瞬なんだろーな
53 名前:匿名さん:2022/06/01 19:29
アダルトチルドレン、私がそうです。

娘さん、きっと普段から我慢しているんだと思う。
誰かも言っていたけど、二人の時間をやっと作れて普段介護で忙しくて
かまってもらっていないお母さんを独り占め出来て嬉しかったのに
そんな時間の中でさえも、我慢しなきゃいけないってブちぎれたんだと思う。

ただ、中二の女の子ってそれくらい母親とぶつかって自己主張する時期で
それを我慢したまま大人になると、病んでしまうよ。
だから、少しずつ小出しにして自己主張させて風穴あけてあげたほうがいい。
結果的に我慢してもらうことになるかもしれないけど、鬱憤や不満に思っている
事を吐き出させるようにしてあげてください。

きっと、しっかりものの大人になるよ。
うちにも娘がいるけど中二の時二人で出先でけんかして別々に帰ったことがあった。
今は24歳だけど、ちゃんと育ってくれてる。
54 名前:匿名さん:2022/06/01 20:24
>>53

この主さんって前に介護していて家に年寄りがいるから子供に出掛けるなとか、友達と遊ぶなとか制限かけているのっておかしいか?って聞きてた人だと思うんだよね。
そうやってコロナでずっと行動を制限させてたんだと思う。

だからやっと遊びに行けたと思ったら、今度は介護の都合で時間制限されて楽しんでるところまた我慢しろって言われるんだから嫌だと言いたくもなるよ。
55 名前:匿名さん:2022/06/01 20:47
>>54
あーー、その人か。
高齢者の為に若い子に我慢させるのは可哀想だよね。
56 名前::2022/06/01 23:12
>>54さん55さん。
子供達に出掛けるなとか、友達と遊ぶななんて言った事無いです。違う人と間違われたので、〆後に出てきてしまいました。スミマセン。
むしろ専業主婦で私が家にいるので、カギを忘れた娘の友達がよく家に来るし(小学生の頃から、うちが駆け込み寺になってるし、みんな楽しそうなのでいつでもウェルカムしています。)
たしかに、娘には我慢してもらう事も多いといますが、母のディサービスは土日も行ってもらい家族と出掛けられる様に工夫していますし、いつもは、娘とのお出掛けも良い感じに出来ていましたが

コロナ禍で、思う様に出掛けられなかったのもあり、私が張り切りすぎて無理なスケジュールを組んでしまい…の結果だったと思っています。

>>52さん。
分かります。長男が大学生ですが、男の子は本当に大事な事喋りませんね。小学校と中学校と大事な行事はママ友達から情報貰っていました。
学校からの手紙一度も出してくれた事無いです(苦笑)
そして、上が親の手が離れる経験もしているので、娘との時間が、大事過ぎて空回りしました。

後、娘が我が強くと書きましたが…
息子が、喋らないのでそう感じてしまうだけで、娘が特別、我が強い訳では無いと思っています。

>>53さん。
とても共感します。私も娘の負担をいつも心配しています。53さんが立派な大人になってるよと言われると心が軽くなります。有り難うそのレスに心が救われます。
57 名前:匿名さん:2022/06/02 07:16
>>52
全レス読んでなくてさらにこのスレッドにも関係ないから書く必要なし。
58 名前:匿名さん:2022/06/02 10:58
>>57
別にいいじゃん。意地悪だなぁ
59 名前:匿名さん:2022/06/02 12:31
>>57
全レス読んでなくてさらにこのスレッドにも関係ないから書く必要なし。


あなたは、主さんなんだよね?
60 名前:匿名さん:2022/06/02 12:34
>>59
全くの別人だけど、 
52みたいなテンション大嫌い、 
わざとらしいかまってちゃん系
61 名前:匿名さん:2022/06/02 12:47
>>59
主は、感じ良く52にレスしてるから別人でしょう。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)