NO.10975144
「がんを早期発見すれば長生きできる」は間違い…日本人が知らないがん検診の"本当の効果"
0 名前:匿名さん:2023/02/23 14:52
がん検診にはどんな効果があるのか。元厚生労働省医系技官で医師の木村盛世さんは「がん検診を受けても死亡率が下がるという信頼性の高いエビデンスは存在しない。がん検診は心理的・経済的な負担を増やすだけだ」という――。
■早期発見しても生存確率が上がるわけではない
----------
Q. がん検診は、外国でも日本のように行われているのですか?
A. 企業が使用者責任の名のもとにがん検診を半強制的に行うような国は、日本だけでしょう。
----------
がんの早期発見、早期治療に関しては、議論の分かれるところです。というのは、早く見つけたからといって生存確率が延びる、という信頼性の高いエビデンス(科学的根拠)は得られていないからです。また、高齢になれば、がん治療による身体的負担は大きく、QOL(生活の質)は低下します。
海外の科学者からは「早期発見してどうする」と疑問視する声もありますが、日本ではそれが全くと言っていいほど聞かれないのが不思議です。公費を使って抗がん剤を使う場合の費用対効果の分析も、日本では欠如しています。
海外でもがん検診を推奨はしますし、ある地域はある年齢以上には子宮頸(けい)がん検診のクーポン券を配ります。しかし、日本の場合、国家公務員は健康診断、がん検診を拒否したら懲戒の対象です(実際懲戒処分されるかは不明ですが、国家公務員法に基づけばそうなり得ます)。そこまでして健診や検診を受けさせる国は他に存在しないでしょう。
効果がはっきりしないがん検診が、企業人にとって半強制という、不思議な国です、日本は。
■がんを治療できても死亡率が下がるわけではない
がんは体のどこにでもできるので、仮にその一つを見つけて(例えばすい臓がん)、その臓器のがんが減ったとしても、他の臓器のがんでの死亡率が増加してしまったり、あるいは、がん以外の死亡原因(脳卒中や心筋梗塞など)の死亡が増えたりすると、全体として、一部のがん検診を受けたところで、大海の一滴になってしまう可能性があります。
アメリカのCDC(米疾病対策センター)はこの頃、ヘビースモーカーに関しては2年に1度、CT検査を勧めると言っていますが、この取り組みが寿命を延ばすかはまだよくわかりません。ダートマス大学のウェルチ教授によると、がんにはウサギとカメとトリがあるそうです(*1)。
ウサギは「治療する意味があるがん」です。カメは進行が遅いので治療する必要がなく、がん検診によって発見して治療をしても、かえってその人の体力などを低下させるため、不必要な治療になってしまいます。乳がんがカメの典型例です。トリは、早期発見しても助からないほど進行スピードが速いがんです。
何が正しいのか、
何が本当なのか、
分からなくなる。
5 名前:匿名さん:2023/02/23 15:17
>>4
がんになる人(母数)が増えている?
今は治る人も多いもんね。
6 名前:匿名さん:2023/02/23 15:17
亡くなった近藤誠医師も同じようなことを提唱してましたね。
でも、早期発見、早期治療したその人と、早期発見せず、放置したその人を比較対照することは誰にもできませんよね。
7 名前:匿名さん:2023/02/23 15:20
>>6
そうなんだよね。同じ人で比較は出来ない。
本当のところはどうなんだろうね。
8 名前:匿名さん:2023/02/23 15:48
>乳がんがカメの典型例です。
こうひとくくりに言い切ってしまうのは誤解を生じると思う。乳がんだって増殖の速さは色々。
私も10年前に乳がん患者になったけど、有効な治療薬がまだ無い20数年前に罹っていたなら手術しても予後が悪く助かる率が低かった増殖力の強いタイプのがん。早期発見と手術と薬の効果で10年経った今も元気に過ごせていると思うのだけど。
それと、臓器を取るわけじゃないから、抗がん剤治療の間は辛いけど、その期間以外は治療前と治療後の体力に変化は感じなかった。
9 名前:匿名さん:2023/02/23 15:57
この医師は、早期発見の乳がんを無治療で克服できると信じて治療を拒否し、結局症状に耐えきれなくなって病院へ駆け込んで死を迎えた人たちのブログを読んだことないのかな。
10 名前:匿名さん:2023/02/23 16:00
>>8
なんで断定できるんだろう。
乳がんを放置して死んだ有名な歌舞伎役者の妻もいたじゃん。
11 名前:匿名さん:2023/02/23 16:09
>>10
放置したの?
12 名前:匿名さん:2023/02/23 16:20
>>11
長いこと、近代医療は否定してたらしいけど
13 名前:匿名さん:2023/02/23 16:20
>>0
アメリカ医療費高いよね
そういうことも関係してるということはないの?
14 名前:匿名さん:2023/02/23 16:42
>>0
これはがん検診以外も不要ということなの?
その他の健康診断はしてもいいわけ?
15 名前:匿名さん:2023/02/23 17:23
>>10
歌舞伎のその奥様の癌はこの人の言うところの「トリ」の癌だったんだと思う。
進行は早くて何をしても助からない。
16 名前:匿名さん:2023/02/23 17:29
>>15
「と思う」だけだよね。
実際に早期治療したら助かったかどうか、誰にも分らないのに。
断定できる????
17 名前:匿名さん:2023/02/23 17:31
>>16
断定出来るかどうかって、そんなの医者でもわからないんじゃない?
18 名前:匿名さん:2023/02/23 17:32
トリの癌はたとえ初期に見つけても治らない。
ってことだよね。
実はこれ、私は同意出来る。
義父がそうだったから。
19 名前:匿名さん:2023/02/23 17:34
>>18
初期の癌
それはどこのどんな癌?
20 名前:匿名さん:2023/02/23 17:34
>>15
そうかどうかは、組織検査をしないとわからない。
結果、例え「トリ」であっても、できるだけ生きたいと願う人はいる。
21 名前:18:2023/02/23 17:40
>>19
前立腺癌です。
義父は2以前に悪性リンパ腫を患って、その時は手術や抗がん剤で根治した。
だから、その後義父は毎年腫瘍マーカーだの何だの癌の検査を自ら進んで専門医に行ってたの。
毎年毎年必ずね。
ところが、ある年前立腺癌が見つかって、詳しく検査したら骨にももう一箇所別のところにも既に転移
してた。急速に進むタイプの癌だった。
手術して抗がん剤に苦しんで放射線治療の副作用で皮膚がただれて痛くて痛くて。
1年半治療に苦しんで、あっという間に亡くなってしまった。当時74才。
22 名前:匿名さん:2023/02/23 17:41
>>21
変なところに2が入りました。すみません。
悪性リンパ腫を根治してから、
20年後に前立腺癌が見つかっています。
年数が経っているので前の癌の再発ではなく、新しい別の癌だと言われました。
23 名前:匿名さん:2023/02/23 18:22
>>1
私もそう、自分でおっぱいのしこりに気が付いた。
早期発見で、抗がん剤治療もしないで済んだ。
癌にもいろいろ種類がある。そのパターンで、治療も変わる。
その精密検査も取った腫瘍とかでやってる。
主人は健康診断の検便検査で血便を指摘され、大腸の検査をしたら、ポリープがあった。
精密検査して陽性だと言われたが、ほっておくと、がんかする可能性があるので、今度それを内視鏡で取る手術するよ。
それらが、無駄だと言いたいのか?
24 名前:匿名さん:2023/02/23 18:27
なんか癌患者の決断を否定されてる気がして不愉快だ
25 名前:匿名さん:2023/02/23 18:31
同じガンでも助かる確率が高いのと低いのと種類があるって事?
それは検査ではわからないのかな。
26 名前:匿名さん:2023/02/23 18:31
海外に住んでる身内や友人は、日本に帰国した時にがん検診受けてるわ。
海外でガンになって手術したんだけれど、再発した時には寿命だから仕方ないねって治療して貰えなくて、日本に帰国して治療してたよ。海外だと、日本のようにいきなり医師に診てもらえないから、やっと医師に会えて癌が発見された時にはステージ進んでるんだよね。
検診で早期発見どころか癌になっても発見まで時間が経っちゃってるんだよね…。
死に対する考え方が違うから仕方ないのよね。って言ってました。
日本の医療を受けられる体制は本当に素晴らしいから、海外になんと言われようが、日本流でやればいいと思う。
27 名前:匿名さん:2023/02/23 18:36
>>25
検査したらスレタイに反するよ
28 名前:25:2023/02/23 18:38
>>27
そうなの?
じゃあ悪化しにくいガンなら早期発見、治療しなくても助かるし逆もまた然り?
意味ないって事?
29 名前:匿名さん:2023/02/23 18:59
検査して癌を見つけてはいけないというスレだよね
30 名前:匿名さん:2023/02/23 20:37
>>29
見つけてはいけないとは言ってないと思う。
毎年検診してもしなくても同じと言ってる。
癌は見つけた時に運命は決まってるって。
早期発見早期治療で、軽く済んでその後転移もないような癌は、
早期に見つけなくても大きくはならないしその後転移もしない、とのこと。
31 名前:1:2023/02/23 21:01
>>30
そうなんですか?
私はそれらしい兆候があったらしく、検査毎に大きくなったことで3年後に癌らしいと診断を受けました。
切除手術と念のためリンパ節の切除を行い、病理検査の結果は癌でした。
これは放置していても問題なかったということでしょうか?
32 名前:匿名さん:2023/02/23 21:13
>>30
>軽く済んでその後転移もないような癌は、
これを検査せず、どうやって見分ける?
33 名前:匿名さん:2023/02/23 21:14
>>32
結果論でしかない。
34 名前:匿名さん:2023/02/23 21:15
>>33
そうなっちゃうよね。
35 名前:匿名さん:2023/02/23 21:16
>>33
このスレの言いたいことはなんだ?ってことになるよね。
36 名前:匿名さん:2023/02/23 21:17
>>30
だから、それを証明できる方法はないでしょう?
同じ人が早期発見治療した場合と
放置した場合を比べることは不可能なんだから。
なぜ、それを断言できるの?
おかしいよ。
37 名前:匿名さん:2023/02/23 21:23
>>30
あなたは癌が見つかっても治療はしないんですね?
38 名前:匿名さん:2023/02/23 21:24
>>37
木村さんの説です。
39 名前:匿名さん:2023/02/23 21:25
>>38
この説を信じてるっぽいけど、、、
40 名前:匿名さん:2023/02/23 21:26
>>38
「見つけてはいけないとは言ってないと思う。
毎年検診してもしなくても同じと言ってる。
癌は見つけた時に運命は決まってるって。
早期発見早期治療で、軽く済んでその後転移もないような癌は、
早期に見つけなくても大きくはならないしその後転移もしない、とのこと。」
これについての、
あなたの考えを書いてね。
41 名前:38:2023/02/23 21:32
>>40
そこは何となくだけど、信じられる気がします。
私はがん検診って行きたくないからほとんど行ってない。
やるのは肺がん検診だけ。これも毎年はやらない。
子宮がん検診はコロナの前まではたまにやってた。
乳がん、大腸癌は検診したことないし、
今後も症状が無い限りは行かないと思う。
つまり積極的に見つけることは今後もしない。
42 名前:匿名さん:2023/02/23 21:36
メラノーマみたいに
カメが殻を破ったとたんにトリ化するものもあるから
早期発見は大事だと思うけどな。
43 名前:匿名さん:2023/02/23 21:38
>>41
見つける為には検診してないと思うけどね。
そこまで言うのなら、全ての検査止めればいいのに。
症状あっても、その時には運命は決まってるのだから受診も必要ないのになんで
>今後も症状が無い限りは行かないと思う。
こうなるの?
44 名前:匿名さん:2023/02/23 21:40
>>41
検査しなくても健保から検診するようにの連絡が来ないならいいね。
検査してないと年に3回くらい案内がくるわ。
45 名前:41:2023/02/23 21:41
>>44
市からは毎年検診票が来ますよ。
健保は特定健診だけやってれば何も言われないです。
46 名前:匿名さん:2023/02/23 21:42
>>45
特定健診
え?
これはするのですか?
47 名前:45:2023/02/23 21:44
>>46
しますよ。血液検査だけで楽なので。
生活習慣病の数字のチェックは大事だと思う。
血圧、血糖値、コレステその他。
48 名前:匿名さん:2023/02/23 21:46
>>47
ここで数値異常で癌の疑いが出ても、問題なしでスルーするんだよね?
49 名前:47:2023/02/23 21:47
>>48
私が行く特定健診では、癌の項目はありませんので見つかりようがありません。
50 名前:匿名さん:2023/02/23 21:49
>>47
特定健診なら便検査してますよね?
51 名前:47:2023/02/23 21:49
>>50
検便?ありませんよ。
52 名前:47:2023/02/23 21:50
>>50
特定健診で行う検査について
身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)
血中脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP)
血糖検査(空腹時血糖・HbA1c)
尿検査(尿糖・尿蛋白)
53 名前:匿名さん:2023/02/24 08:39
>がんは体のどこにでもできるので、仮にその一つを見つけて(例えばすい臓がん)、その臓器のがんが減ったとしても、他の臓器のがんでの死亡率が増加してしまったり、あるいは、がん以外の死亡原因(脳卒中や心筋梗塞など)の死亡が増えたりすると、全体として、一部のがん検診を受けたところで、大海の一滴になってしまう可能性があります。
これって、本当にまともな人の考える事?
人間はいつか死ぬんだから、死亡率は減らないに決まってる。
膵臓癌を直しても、他の癌や病気で死亡率が上がるって、当たり前だよね。
そんな事を言い出したら、どうせ人間は死んじゃうんだから、病院なんて意味がないって事になるじゃない。
盲腸を治しても、いずれ癌になって死亡率は変わらないから治療をしませんとか言われても、納得できないわ。
54 名前:匿名さん:2023/02/24 10:22
人間の死亡率は100%なんだから、あがいても無駄だよ、と言いたいんだろうね。
それって医学の否定そのものじゃん。