育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11380814

扶養の壁一時的に緩和

0 名前:匿名さん:2023/09/25 21:29
世間的にかなり話題になってる時給UPと扶養の壁、の話、今回はここはスルーなのかしら?(笑)

コピペだるいのでざっくり。

101人以下の中小企業の場合、収入130万超えても2年間は一時的な増収増益として扶養内とみなし社保加入無し

従業員101人以上の企業は106万以上で社保加入となるが
従業員の損にならないよう働きかけた企業に対しては助成金一人当たり50万、越えた従業員の厚生年金は企業が持つ

だそう。

どう?
私個人の意見はレスにて。
1 名前:匿名さん:2023/09/25 21:39
私は中小の扶養内事務パート。
適応されるのは130万円以上、いくら以下なのかな?
あと、今すでに社会保険に加入しているパートはどうなるんだろう?
2 名前:匿名さん:2023/09/25 21:41
うちのパート先は
年100万以下くらいの気楽に働きたい奥様しか雇用してないから今のところ関係ないけど、
2025年に決まるらしい社会保険の改革が気になるところだわさ。
3 名前:匿名さん:2023/09/25 21:53
一時的に、っていつまで?
私には関係ないけど、何のための一時的に緩和するのだろう。
4 名前:匿名さん:2023/09/25 22:01
さっきニュースでやってた
雇ってる側からすると、パートさんに将来的にどうなるのか?と必ず聞かれるので、恒久的な制度にしてほしいって言ってた
そんな、2.3年とかで元に戻されても困るしね。
5 名前:匿名さん:2023/09/25 22:06
大手だから無理だわ・・・
6 名前:匿名さん:2023/09/25 22:08
数年解除されてもそのあとが困る、中途半端な意味のない改革案。
7 名前:匿名さん:2023/09/25 22:14
スタグフレーションだっけ?
物価が高騰しているのに賃金が上がらないバランスが悪い経済状況。
落ち着くまでこの対策だ堪えてくれ、って感じかな?
8 名前:匿名さん:2023/09/25 22:22
2025年までの社保改革までの暫定措置なんだよね。
その後は
70万以上は全員社保加入になるんじゃないか
という噂がある・・・。
9 名前:匿名さん:2023/09/25 22:38
別にどうでもいい。
自分がやりたいスタイルで働いてる。
壁で損だろうとも、自分のやりたいようにする。
お金に余裕が出来たから言えるのかな。
10 名前:匿名さん:2023/09/26 07:47
社会保険料を取りたいのか、取りたくないのか・・・
支持率を上げたいだけの政策。
そんなんで上がるかっ笑
11 名前:匿名さん:2023/09/26 07:49
>>10
とういうことは、
あなたの中で次回は政権交代するという予測?
12 名前:匿名さん:2023/09/26 08:43
無意味な政策だと思う。
とっとと壁なんてなくせばいいのに。
13 名前:匿名さん:2023/09/26 09:06
一時的って何のために…
14 名前:匿名さん:2023/09/26 10:02
働く全員がちゃんと税金や社会保険料を払うべきだと思うけど。
15 名前:匿名さん:2023/09/26 11:13
低収入の人は社会保険料率を下げるとかして
収入がある人全員加入にしたら良いと思います。
そもそも社会保険料が高すぎるから入りたくないって思うんだから。
16 名前:匿名さん:2023/09/26 11:42
雇うならその会社の社会保険に入れるべきなんだよ。
働く方も、働くなら扶養をぬける。
中小企業が保険料負担を嫌がってるから話が進まないんだよね。
17 名前:匿名さん:2023/09/26 21:07
自社は月120時間以上勤務しないと自社保に入れない。
中途半端に106万超えると下手すりゃ国保w
18 名前:匿名さん:2023/09/26 21:21
>>17
それって違法じゃないの?
19 名前:匿名さん:2023/09/26 22:16
>>18
なんで?
20 名前:匿名さん:2023/09/27 18:11
>>16
雇うならその会社の社会保険に入れるべきなんだよ。
働く方も、働くなら扶養をぬける。
中小企業が保険料負担を嫌がってるから話が進まないんだよね。

まさに私のパート先です。
本社と各営業所(大阪、名古屋、長野、埼玉)の従業員総数がパートを含んで60人満たない。
現在130万のだから壁で働いています。
扶養は抜けさせてくれません。
21 名前:匿名さん:2023/09/27 18:12
私は被保険者数30人ほどの会社の130万円扶養パートです。

来月からって、うちの会社のパート契約更新は4月だから、「10月から9〜15時を17時までにしたい」は認めないと思うしこれって、
>一時的な増収増益として扶養内とみなし
に当てはまるのだろうか。
10月に貰う給与からなのか?も気になるし、詳細もわからないのに手は挙げられないです。

もし来年(2024年)4月の契約更新で17時までにして、再来年(2025年)4月に15時までに戻しても、年収って1〜12月だから契約無視するほど休まないと超えるでしょう。

そう、税制上の年収は1〜12月なのに、なんで年金制度改正って10月からなのよ。

壁が180万円になったら嬉しいけど無理だろうから、もう年収30万円程度でいいよ。
嫌だけど諦めがつくし、どうせ近い将来撤廃に近い改正があるだろうし。

全国の130万円扶養パートのうち、この改正にのる人ってどれくらいいるんだろう?
22 名前:匿名さん:2023/09/27 18:33
50万の補助が10月からって、今頃言っても遅いんだよ!

今月から来月にかけてパートの更新の時期で、106万ギリギリ働いてる人は、もっと少ない時間に契約変更するように言われてるよ。
会社としては、春の段階でこの秋に時給30円アップと予想していて実際は40円アップになったから、削れる人は削らないとってのは、最低賃金アップが発表されて直ぐに決めたんだろうし。

臨機応変に対応できる会社羨ましいです。
23 名前:匿名さん:2023/09/27 21:16
>>22
時給が高くても戦力のある人を優先して暇だとぼーーーーっと突っ立ってる人
無駄口ばかりの人、戦力にならん人はどんどん削ってほしいわ。
24 名前:匿名さん:2023/09/27 21:41
>>23

戦力がないと思われる人の時間を削ったら、戦力がある人の負担が大きくならないですか???

私は、社保加入してるので、扶養の方々が労働時間減っちゃうのは痛いです。
25 名前:匿名さん:2023/09/28 09:33
実際、今の扶養内の人がみんな扶養外れるとなると
今度は仕事が無くなりそう。
みんな106で抑えてたのが150くらいになるとしてそこまで仕事あるだろうか。
で、結局シフト削られたりになって微増程度になりそうな。

まあ、ここで、仕事できる人とそうでない人の差があればまだマシだけど。

企業なんてどうせなんだかんだ言って扶養内パートでまかないたいんだよね。

まず賃上げはせめて12月からにして欲しい。
あるいは1月。
下半期ってことなんだろーけどお役所仕事ってこれだから…って感じ。
26 名前:匿名さん:2023/09/28 12:59
>>25
>まず賃上げはせめて12月からにして欲しい。

12月からだと最低時給で働いている人は、年収のメドがついた最後の月に上げられたら困ると思う。
27 名前:匿名さん:2023/09/28 15:34
>>26
その月の分が当月に出る会社だったら1月からがいいよね。

12月分は1月支給ってとこも多いだろうから、そういうとこは12月分からで。
28 名前:匿名さん:2023/09/29 10:08
今は扶養内の事務パートで年収120万円くらいなんだけど、ダブルワークしちゃおうかと思ってる。
パン屋さんで週2、3くらい働きたい。
パン作りに興味あるので。
29 名前:匿名さん:2023/09/29 11:47
ダブルワークしてどっちも103万以下にすれば社保加入しなくていいの?
30 名前:匿名さん:2023/09/29 12:48
>>29
合計が130超えたらご主人の社保の扶養から抜けるから国保に入らなければいけないと思うよ。
31 名前:匿名さん:2023/09/29 13:08
>>30
あれ?
それが一時的に緩和されるんじゃないの?
32 名前:匿名さん:2023/09/29 18:57
主さんのレスあった?
33 名前:匿名さん:2023/09/29 19:43
助成金だすからっていうけど、公費財源を一旦労働者に渡して、健康保険の支払いで回収するだけじゃん。
34 名前:匿名さん:2023/09/29 19:46
医薬系って安泰だよね。
35 名前:匿名さん:2023/09/29 19:46
>>33
よく意味わからないけど、将来的にという事?
2年間は今より稼いでも扶養内でいられるんだよね?
36 名前:匿名さん:2023/09/29 19:47
>>34
事故った時が怖くない?
37 名前:匿名さん:2023/09/30 05:35
>>30
Wワークしても130万以下に抑えれば国保にも入らずに
扶養内でいられるのね。

A社 年80万 
B社 年40万とかなら。
38 名前:匿名さん:2023/09/30 06:26
結婚するメリットなし。
少子化止まるわけないわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)