NO.11677801
小学校入学祝い、何がうれしい?
-
0 名前:匿名さん:2024/02/17 09:07
-
知り合いのお孫さん(男の子)が4月から小学生です。
お世話になった方なのでお祝いをと思っていますが
あまりに昔すぎて、自分の記憶が参考になりません。
小学校入学祝い、
何が嬉しかったですか。
-
16 名前:匿名さん:2024/02/17 09:37
-
知り合いの孫?
お祝い要らないよ。
そんなのもらったら、あなたに孫が生まれた時にお祝いしなくちゃいけないから
覚えてるかどうか…めんどくさいよー!!!!
-
17 名前:匿名さん:2024/02/17 09:39
-
>>16
しなくちゃいけないことはないんじゃない?
めんどくさいならやらなくていいんだよ。
そしたらその連鎖も切れるから。
-
18 名前:匿名さん:2024/02/17 09:40
-
主さんの場合はお祝いしたい気持ちよりも「貰ったから返さなきゃ」って気持ちの方が勝ってるように見える。
しかもお祝い対象の人(入学する子とその親)って貰った相手ですらない。
貰った方も喜べないよね。
贈ってくれた人には文句は言えないけど、親には言ってしまうかも。
迷惑だよって。
-
19 名前:匿名さん:2024/02/17 10:11
-
えー。あげたいならあげたらいいと思う。
あげる時に〇〇の時にお世話になったので、何にしようか考えたのですが、お孫さんにちょっとしたものですが、と、そして、これはお礼の意味もありますので、お気遣いなく、とか申し添えればいいんじゃないかな。
孫に自分の関係でなにか貰うって、自分に貰うより嬉しいかもよ。
なんでも無しにしていく世の中ってのも寂しいよね。
物があげあえる関係性なんだし。あげたらいいと思うよ
-
20 名前:匿名さん:2024/02/17 10:16
-
うちの高校生女子の頃を思い出してみると。
それでも随分前だな。
鉛筆は嬉しいかも。
学校で違うかな、うちの子は中学年までは2Bが学校指定だったので、ダース買いしてた。
小学生は落として芯をよく折るし、すぐ短くなっちゃって。
学校で使うものではないけど、じょ
-
21 名前:匿名さん:2024/02/17 10:21
-
>>20
途中で送ってしまった!
続き⬇
学校ですぐ使うものではないけど、カラーペンも喜んでたよ。
男子も蛍光ペンを使ったりするので、蛍光ペンセットとかね。
運動をするご家庭なら、スポーツブランドのタオルも男子は嬉しいんじゃないかな。
あとは無難に、お孫さんと食べてね、と美味しいお菓子とか。
主さんが何かを贈りたいというなら、その気持ちを簡単に言葉で添えて贈ればいいと思うよ。
きっと喜んでもらえる。
-
22 名前:匿名さん:2024/02/17 10:36
-
>>19
孫の感覚ないから分からないけど、そうなの?
我が子になにか貰っても嬉しかったかなあ?
お返しばっかり考えちゃう。
-
23 名前:匿名さん:2024/02/17 10:37
-
もう閉めてるよ
-
24 名前:匿名さん:2024/02/17 10:41
-
>>23
〆という言葉は無いけどね。
せっかくスレたててもあんなレスばかりじゃそりゃすぐに見たく無くなるよね
-
25 名前:匿名さん:2024/02/17 10:42
-
>>24
ええ?
失敗する前にわかって良かったのでは?
-
26 名前:匿名さん:2024/02/17 10:43
-
>>24
ということはスレ立てたら賛同のレスばかり欲しいってこと?
-
27 名前:匿名さん:2024/02/17 10:43
-
>>25
失敗じゃないでしょ。
ここは友達いない人が多いし、親と縁切ってる人も多いし、普通の感覚とは違う人多い。
-
28 名前:匿名さん:2024/02/17 10:44
-
>>25
同感。失敗する前に世間の本音が分かってよかったと思う。
-
29 名前:匿名さん:2024/02/17 10:46
-
>>27
実際には多くないと思う。
そういう人が連投するから多く見えるだけで。
-
30 名前:匿名さん:2024/02/17 10:49
-
>>19
私もそう思う。
学用品じゃなくてもいいし。
私なら図書カードにするかな。
-
31 名前:匿名さん:2024/02/17 10:51
-
お世話してくれた本人ではなく孫にお礼の品渡す意味が分からない
-
32 名前:匿名さん:2024/02/17 10:52
-
>>31
過去に娘さんにお祝いを頂いたから、お孫さんの入学祝いがいいタイミングだと思ったんでしょ。
-
33 名前:匿名さん:2024/02/17 10:52
-
>>31
>>7
-
34 名前:匿名さん:2024/02/17 10:54
-
>>32
だからって何年越し?
-
35 名前:匿名さん:2024/02/17 10:56
-
>>32
めんどくさ。こういうのが嫌なのよ
-
36 名前:匿名さん:2024/02/17 10:57
-
お孫さんとの関係性にもよります。
孫本人と会ったこともない、もしくは1,2回顔を見たことがある(むこうは認識していない)なら、入学祝ではなく知人の喜ぶものを送ってあげたほうがいい気がします。
高校の時、知らない人(父の知り合い)から入学祝もらってあまり嬉しくなかったです。だって一面識もない人だから。
-
37 名前:匿名さん:2024/02/17 10:57
-
>>35
どゆこと
-
38 名前:匿名さん:2024/02/17 10:59
-
>>37
何年も前にお祝いもらったから、相手のお祝いごとを気遣ってお祝いしなくちゃいけないこと。
-
39 名前:匿名さん:2024/02/17 11:02
-
人間関係って、多少の面倒くささの上に成り立っていると思うのよね。
面倒を排除したらいつの間にか薄くなって消えてしまうというか。
面倒だという人を否定はしないけど、それが正しいとも思えない。
主さんのお相手の方がどういうタイプなのか私たちにはわからないじゃない?
-
40 名前:匿名さん:2024/02/17 11:09
-
>>39
そうね
めんどくさいもの。
当人同士でやるならいいけど
孫まで巻き込まない
-
41 名前:匿名さん:2024/02/17 11:12
-
>>39
お互い自身のお祝いごとならいいと思うのよ、
あ
お世話になった人の還暦祝いとかね。
でも相手の孫のしかも入学祝いは無しだわ。
するとしても、孫の出産祝いだけだな。
-
42 名前:匿名さん:2024/02/17 11:18
-
>>41
まあね。
そもそも最初にやったのは相手だから、
だから主さんも相手の孫のお祝い渡して、お互い様にして終わりにすればいいと思う。
-
43 名前:匿名さん:2024/02/17 11:19
-
>>42
相手が先にやったってどこに書いてある?
-
44 名前:匿名さん:2024/02/17 11:24
-
>>43
>>7
高校の入学祝いだからそんなに前でもなさそうよね。
-
45 名前:匿名さん:2024/02/17 11:25
-
>>44
ヘーそこ見てなかった。
そういう事情ありかー。
だったら面倒でもお祝いしたらいいね。
-
46 名前:匿名さん:2024/02/17 11:50
-
ここで主が今孫の入学祝いを渡したら、
次は主の娘の結婚?出産?祝い
延々続くよ
-
47 名前:匿名さん:2024/02/17 11:52
-
>>44
お返しのチャンスのタイミング逃したってあるよ
-
48 名前:匿名さん:2024/02/17 12:03
-
>>47
タイミングを逃したから今と思ったのでは?
-
49 名前:匿名さん:2024/02/17 12:03
-
>>46
それもいいんじゃないですかねぇ。
-
50 名前:匿名さん:2024/02/17 12:19
-
>>49
いやいや、
付き合いのない人から貰うの負担だわ
お返しは孫の親はしなくていいの?
-
51 名前:匿名さん:2024/02/17 12:20
-
>>49
主がそうしたいならいいんじゃない?
-
52 名前:匿名さん:2024/02/17 12:42
-
>>50
付き合いがない人は嫌でしょ(笑)
そもそも主さんが先にお祝いいただいているんだし。
-
53 名前:匿名さん:2024/02/17 12:44
-
>>52
だからおばあさんに直接お礼したらいい。
孫は付き合いないのだから
-
54 名前:匿名さん:2024/02/17 12:45
-
>>49
それが狙い?
-
55 名前:匿名さん:2024/02/17 12:48
-
私は頂いたり、お返ししたりの文化は素敵な事だと思うから、
主さんが渡したいならすればいいけど、
向こうのお孫さんの小学校入学であげたなら、
中学の時、高校の時、大学の時と、あれ?今回はくれないのかな?って思わせてしまうかもね。
だったら普通に、何かその方本人にあげるのがいいのかもね。
-
56 名前:匿名さん:2024/02/17 12:50
-
>>53
孫へのお祝いがそんなにダメかね?
人は人、自分はしないで良くないか?
-
57 名前:匿名さん:2024/02/17 12:52
-
これ、孫ってのが娘の子ならいいけど。
もし息子の子だったら、
お嫁さんは姑に気を使うよね。
-
58 名前:匿名さん:2024/02/17 12:53
-
夫婦の揉め事で、親孝行するのに孫を利用するなって聞くけど、他人も孫を利用するんだね。
-
59 名前:匿名さん:2024/02/17 12:57
-
価値観は多様。
主が今後もめんどくさいお祝いのやり取りしたいなら、
すればいいと思う。
私だったらしない。
今回、「相手のお孫さんが入学することを私が知っててそれでもお祝いしない」
ということが、相手への意思表示だから。
つまり、
お祝いのやり取りは面倒だからしたくない、ということ。
-
60 名前:匿名さん:2024/02/17 13:15
-
>>55
それもあるかもね
-
61 名前:匿名さん:2024/02/17 13:19
-
>>55
還暦のお祝いを渡しそびれたんだって。
そうなると次に渡すタイミング難しいよね。
-
62 名前:匿名さん:2024/02/17 13:23
-
>>61
それなら還暦のお祝い、遅くなったけどと素直に渡した方が喜ぶと思うが。
-
63 名前:匿名さん:2024/02/17 13:28
-
もう3年で還暦だけど、家族以外から還暦のお祝いもらったら、
ショックかもー。
-
64 名前:匿名さん:2024/02/17 14:38
-
>>63
ごめん、ちょっと笑った
-
65 名前:匿名さん:2024/02/17 14:53
-
>>62
還暦のお祝いってちゃんちゃんこ?