NO.11707008
無宗教?
-
0 名前:匿名さん:2024/03/04 10:32
-
親戚や近い人がへんてこな宗教にハマっているとその他の宗教まで用心する感覚になりませんか?
昔からある仏教宗派やキリスト教などは特に何も思いません。普通に信徒多いし。
比較的新しい、新興宗教的なのがちょっと…
勧誘したり推してくる人がいると、結局その人の人となりがイコールその世界のイメージに。
自身は特に改めて宗教をやる感覚はなく、お寺の檀家としての宗派も法事があった時に思い出す程度で。
亡くなったかたの窓口がそこ(仏壇)だから拝む。
もし仏壇が無かったら近くのお墓に行って手を合わせるし、仏壇もお墓も無かったら空に向かって手を合わせると思います。
それでは駄目ですか?
上手く言えませんが理解してくださるかたいますか?
-
1 名前:匿名さん:2024/03/04 10:48
-
いいんじゃない?
だいたい同じかな
なんでダメですか?って思うのかが知りたい
-
2 名前:匿名さん:2024/03/04 11:02
-
うちも、お墓参りに年一回行く程度で、法事なんか滅多にない
お葬式の時だけ思い出したようにお坊さん呼ぶ、単なる「葬式仏教」だよ。
-
3 名前:匿名さん:2024/03/04 11:07
-
新興宗教はどれも同じどれもダメ。
うちは仏教だけど、葬式と法事だけの形式的なもの。
多分これもやめていくと思う。
-
4 名前:匿名さん:2024/03/04 11:09
-
余談だけどそういうのってね、無宗教とは言わないみたいよ。
大昔に何かで聞いた。
どんなタイミングでそんな話になったかまったく記憶にないんだけど妙にしっくりきたのよね。
日本人は無宗教じゃなくて多宗教というか、寛容な宗教感なんだよ、と。
何も信じていないわけではなくて
神社へもお参りするし(神教)
お寺やお地蔵様へもお参りするし(仏教)
クリスマスはやるし(キリスト教)
ご先祖様も大事にするし、森羅万象あらゆるものに神様とか魂がいると思ってるから色々大事にするし。
キリスト教とかは死んだら神の元へ召された、て感じだけど、日本人てご先祖様は変わらずご先祖様でしかなくて
仏教徒でも極楽へ行ってどうこう、てより
ずっとこちらを見守ってくれる、て感覚でしょ。
節操ない、なんて言う人もいるかもしれないけど
日本人独特の宗教感というか、道徳観、なのかな?
素敵だと言ってくれる外国の人もいるみたいよ。
私は、アイヌの考え方が結構好きだな。
ってもゴールデンカムイくらいでしかわからないけどね。
そんなかんじなので私は無宗教だ、とは言い切らないようにしてる。
-
5 名前:主:2024/03/04 11:13
-
人の幸や不幸をその宗教との関わりに比例しているかのようなことを言ってくる親戚がいて、実家のことや実姉夫婦のことを聞いてくるけど言いたくありません。
そのことをまたその宗教と絡めて面白おかしく他所で話すんだろうと思うと言いたくない。
基本 秘密主義なことも、その宗教に否定的なことも気に入らないと思われてると思います。
信心深くない事が罪かのように言われると不快です。
改めて宗教活動的な事をしないことと
亡くなった人に思いを馳せるか否かは別のことと思います。
-
6 名前:匿名さん:2024/03/04 11:18
-
>>4
すごく納得
-
7 名前:匿名さん:2024/03/04 11:18
-
>>5
そんなの当然じゃん。
その宗教の人にとっては。
気にするなら思うつぼだよ?
何言ってんの?まじで。
-
8 名前:匿名さん:2024/03/04 11:19
-
>>5
それ勧誘されてるんじゃないですか?
あまり関わらない方がいいですよ。
-
9 名前:匿名さん:2024/03/04 11:22
-
宗教やってる人でも、害のない人と害のある人がいる
-
10 名前:匿名さん:2024/03/04 11:25
-
八百万の神の些末とでも思っておいてあげたら。
家内安全とか安産のお守りみたいなものでしょう。
-
11 名前:匿名さん:2024/03/04 11:40
-
ダメですかとここで問うていること自体が揺らいでいるというか、もうその親戚に翻弄されていることなんだと思う。
もっと自分の考えに自信をもてばいいのに。
あれこれ言い訳せずに「私はこうなんです」だけであとはスルーすればいいよ、その親戚には。
気にしたら負け。
-
12 名前:匿名さん:2024/03/04 11:57
-
ダメじゃないでしょ、信仰心と故人への考えは個人それぞれでいいと思います。
新興宗教は見聞きする情報から用心してるし、子供にも伝えてますよ。
-
13 名前:匿名さん:2024/03/04 12:39
-
朝起き会、しつこいど。起きられんて!
-
14 名前:匿名さん:2024/03/04 12:53
-
>>13
はっきり断らないからしつこくされるんじゃないでしょうか。
-
15 名前:匿名さん:2024/03/04 13:01
-
宗教の勧誘に対しては、真面目に意見してはだめ。こっちの考えを何か言うと、それに対して答えるチャンスを相手に与えてしまう。
興味が無いと断る。
-
16 名前:匿名さん:2024/03/04 13:05
-
>>7
え?
宗教やってる人もいろいろでそんな人ばかりじゃないよ?
あなたの周りがたまたま変人ばかりなんだよ。
-
17 名前:匿名さん:2024/03/04 13:08
-
>>5
宗教やってる人には、自分の不幸な話(小さなことでも)は絶対してはいけない。
鉄則ですよ。
何でもうまくいってることにしないとつけ込まれる。
-
18 名前:匿名さん:2024/03/04 13:14
-
>>17
わかる。
その〇〇教で世界が回ってるかのように言う。笑
-
19 名前:匿名さん:2024/03/04 13:27
-
宗教やってる人は
良き事があると、宗教やってたおかげ
悪い事が起きると、宗教やってたおかげでこれだけで済んだ
-
20 名前:匿名さん:2024/03/04 13:56
-
>>5
日蓮正宗系(いくつかあるけど)が
そういうとこきいてきたり、
ちょっと不幸なことがあるとガンガン
勧誘してくるよね。
ま、曖昧に断らないで、ビシッとしませんって
言った方がいいよ。
興味がないからなんて言うと、向こうはもっと必死になる。
-
21 名前:匿名さん:2024/03/04 13:59
-
DV夫を持つ人と宗教に取り込まれる人と押し売りを断れない人は共通してる。
-
22 名前:匿名さん:2024/03/04 14:31
-
>>19
悪い事に苛まれている最中に他人から「この程度で済んだ」みたいな言い方されたら殴ったろかと思うよね w
-
23 名前:匿名さん:2024/03/04 14:40
-
>>21
うん、似ていると思う。
-
24 名前:匿名さん:2024/03/04 14:50
-
断われない人って相手から嫌われたくないんだよね。
別に嫌われたっていいじゃない。
宗教の人って信者を増やすのがお勤めだから断られてもへこたれない。
断わって傷つかないか心配はいらない。それが修行だから。
洗脳されてるからメンタルは強い。
-
25 名前:匿名さん:2024/03/04 15:10
-
>>24
メンタル弱い人がそういうのやってんのかと思ってた。
メンタル強かったらそんな胡散臭いもんに頼らなくても・・・
-
26 名前:匿名さん:2024/03/04 15:12
-
>>25
信じるものがあると人は強くなるのよ。
宗教やってる人って揺らがないよ〜
恐ろしいくらいに揺らがない。
-
27 名前:匿名さん:2024/03/04 15:51
-
>>25
メンタル弱いというより「自分がない」人なのよ。
空っぽなんで、人が付け入るスキがあるんだけど、その隙間と言うか空っぽの空間に宗教という強固なものが入り込むと、中身が出来ちゃってスキがなくなるというか。
なかったはずの「自分」が宗教そのものになっちゃうのよね。
DV夫から逃げない人、押し売りに弱い人も、みんな自分がなくて人の言いなりになるタイプ。
そういう人は宗教という、どうふるまえばいいかをすべて教えてくれるものに取り込まれるとやたらと強くなる。
でも、ほんとの中身は空っぽ。
-
28 名前:匿名さん:2024/03/04 15:52
-
DVやモラハラ夫から逃げない人も同じだね
-
29 名前:25:2024/03/04 20:41
-
>>27
26番さん、27番さんありがとう。
普通は窮屈に感じるのにね。
それがマインドコントロールというものか。
あの、ママ友に操られて子どもを死なせてしまった事件思い出した。
<< 前のページへ
1
次のページ >>