NO.12236607
令和の 五公五民
-
0 名前:匿名さん:2024/10/20 00:42
-
税金多いよねってのは知ってたけど、
1年の6か月ただ働き…
というキャッチコピーを聞いて愕然
すごいよね日本人って、これで文句も言わずに働くんだから。
-
1 名前:匿名さん:2024/10/20 06:58
-
1年の6か月ただ働き…
これは強烈……
確かにその通りですね。
-
2 名前:匿名さん:2024/10/20 07:46
-
アベノミクスのせいだよ
-
3 名前:匿名さん:2024/10/20 08:05
-
歳出の約3分の1が社会保障費、借金の返済が4分の1を占めてる。
生活保護の国民負担額は1人当たり約24000円。
ちなみに社会保障費3分の1はあくまで税金負担分のみ、4割に過ぎない。
セーフティーネットは必要だけど
給付を増やすと税金も増える。
-
4 名前:匿名さん:2024/10/20 10:43
-
こんな財政なのに、議員は裏金をがっぽりため込んでた。
しかも、それがばれてなお、納税するつもりはないと堂々という。
なんでこんな奴らが議員をやってられるんだ?
落とさないと。
-
5 名前:匿名さん:2024/10/20 10:49
-
>>2
いや、その前に小泉純一郎と竹中平蔵でしょう。
あれがなければ今の日本はこんなじゃなかったよ。
-
6 名前:匿名さん:2024/10/20 11:16
-
>>2
経済あまりよくわからなくて興味があります、
どういう因果関係ですか?
詳しく説明してください
-
7 名前:匿名さん:2024/10/20 11:36
-
>>5
私は田中角栄だと思ってる。
赤字国債発行して借金してどんどん物を作っていった。
-
8 名前:匿名さん:2024/10/20 11:37
-
>>6
そんなことこんな掲示板でわかりやすく説明できるわけない。
アベノミクスの失敗は一般的には以下のようにいわれている。
円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込む。
大企業と中小零細企業、大都市圏と地方など、格差拡大が重層的に進む。
米国を除いて世界経済が芳しくない見通しのため、円安だけでは輸出は増えない。
労働分配率の見地から考えてトリクルダウンなどという現象は起きない。
-
9 名前:匿名さん:2024/10/20 13:23
-
安倍さんの前に自民党が下野した時期があったけど
福島の事故まで起こしたし、その前も景気なんか上向きにならないし
2位じゃダメなんですか?なんて言ってたら、どんどん衰退した。
日本は現状維持を続けてただけで、世界が上向きになったので
相対的に苦しくなってるだけ。
自民がダメなのではなく、官僚が疲弊して法案立案能力が落ちてるのが正しい。
-
10 名前:匿名さん:2024/10/20 13:25
-
選挙行こうよ。
裏金絶対ゆるさない。
今回は自民以外に入れるわ。
-
11 名前:匿名さん:2024/10/20 13:27
-
>>7
実は同感
あの価値観をずっと引きずり箱物をたくさん作ったりして。
新潟の交通網、優遇されてるよね。
-
12 名前:匿名さん:2024/10/20 13:37
-
うちの方の自民党議員、
10代の子供たちにだけ、ハガキを送ってきたよ。
私達夫婦にはなし。
子供はなにも考えてないから、名前をインプットさせておけば、選挙の時に知ってる名前だからと名前を書くだろうと
そんな風に馬鹿にしてるような気がして不快だった。
-
13 名前:匿名さん:2024/10/20 14:05
-
とにかく今回は自民を引きずり降ろして反省させないと。
-
14 名前:匿名さん:2024/10/20 14:07
-
こんなショッキングな情報知ってる?
GDP伸び率ワースト5
1位 リビア
2位 ソマリア
3位 シリア
4位 日本
5位 ガンビア
日本以外は全部内戦状態。
日本はただ単に長期安倍政権だった。
-
15 名前:匿名さん:2024/10/20 14:24
-
>>14
先進国なんだかは伸び率は低くて当然じゃん?
GDPランキングは世界で3位か4位じゃなかった?
このままだとどんどん下がっていく可能性は高いけど。
-
16 名前:匿名さん:2024/10/20 14:31
-
>>14
安倍政権は内戦並みってことか。
確かにね。
損失の多い時代だったわ。
-
17 名前:匿名さん:2024/10/20 14:33
-
>>16
記録主義だった役所の統計資料までいじったしね。
今まで想像もできなかったような手立てすら使われるようになった。
取り繕ったり、うわべを整えたり。
そして、世界からおいていかれた。
-
18 名前:匿名さん:2024/10/20 14:41
-
>>15
そうは言ってもこの40年ほどで、カナダや米国は約7倍、イタリアが約8倍、フランスが約5倍で、低成長のドイツでも4倍近くGDPが増大してるんだよ。
日本だけなぜ横ばい?
-
19 名前:15:2024/10/20 14:50
-
>>18
それは問題だと思ってるよ。
でも>>14のレスは誤解を招く内容だと思うから。
-
20 名前:18:2024/10/20 14:52
-
>>19
どこら変が誤解を招いてるの?
-
21 名前:匿名さん:2024/10/20 14:57
-
>>14
調べたら2024年度の経済成長率ランキングは124位。
イギリス、フランス、韓国などより上だったよ。
-
22 名前:匿名さん:2024/10/20 15:07
-
>>21
なるほど。
やっぱり掲示板やSNSの投稿を鵜呑みにせず自分でも調べないと駄目ね。
-
23 名前:匿名さん:2024/10/20 15:20
-
>>15
GDP(総額)で比べるとね。
アベノミクスで潤ったのは一部の企業のみ。
その企業は社員に還元せず内部留保して出し惜しみ。
国民に直結している最低賃金で比べたら、日本は大きくおくれを取ってる。
経済が停滞している証拠。
失われた30年と言われている理由。
-
24 名前:匿名さん:2024/10/20 15:48
-
萩生田が八王子の選挙演説で、小学校一クラスの人数を40人から35人学級にしたのは自分だと大ウソをついた動画を見た。
35人学級を始めたのは民主党政権。
それを第二次安倍政権がストップさせた。
その中心に居たのが文教族の萩生田。
自分で35人学級をストップさせたくせに、まるで自分の功績であるかのようにウソ八百。
この人、どこまでの大ウソつき。
裏金は作る、統一教会にズブズブ。
本来なら逮捕されて公民権も失うようなことをしている。
どうか落選して、捕まってほしい。
-
25 名前:匿名さん:2024/10/20 15:51
-
>>23
最低賃金と物価のバランスはどうなんだろ?
諸外国の方々も、物価の上昇と収入のアンバランスさに頭抱えてるよね。
世界的にそうなのか、日本が特にひどいのか。
-
26 名前:匿名さん:2024/10/20 15:52
-
>>25
最低賃金は間違い。
賃金と物価のバランスです。
-
27 名前:匿名さん:2024/10/20 15:56
-
>>25
日本の低賃金はひどいよ。
-
28 名前:匿名さん:2024/10/20 16:00
-
>>27
でも物価が上昇したとはいえまだ安いよね。
-
29 名前:匿名さん:2024/10/20 16:02
-
>>28
賃金増、物価になお追いつかず 実質賃金23カ月マイナス
厚生労働省が8日発表した2月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人あたりの賃金は物価を考慮した実質で前年同月から1.3%減少した。マイナスは23カ月連続。基本給にあたる所定内給与の伸び率は19年ぶりの大きさだったが、物価上昇にはなお追いついていない。
(日経新聞)
-
30 名前:匿名さん:2024/10/20 16:04
-
>>29
うん。
だからそれが日本だけなのか、世界的な傾向なのかって聞いてるの。
-
31 名前:匿名さん:2024/10/20 16:05
-
またオーストラリアの親戚の話か。
-
32 名前:匿名さん:2024/10/20 16:08
-
>>31
え?何それ?
私は外国人とご飯食べるYouTubeが好きでよく見てるんだけど、各国のツーリストたちがそういう国や物価に対する不満を話してるんだよ。
確かにオーストラリアの物価はヤバいって言ってたわ。
-
33 名前:匿名さん:2024/10/20 16:10
-
日本人ですっかり大人しくなったよね。
給料あげろとか言わないし。
メーデーとか座り込みとか駆り出されないし。
-
34 名前:匿名さん:2024/10/20 16:16
-
>>30
日本のインフレ率は世界の上昇率ほどには高くない。
日本経済はバブル崩壊後の1990年代からデフレになり、景気が低迷。
デフレ下では物価が下が下がるので、一見よさそうに感じるが、物価が下がると企業の業績が悪化し、給料が下がり、消費をしなくなり、さらに物価が下がるという「デフレスパイラル」の状態に陥ってしまう。
それを防ぐため、日本は適度なインフレによって景気をよくし、給料を増やし、需要が増え、消費を増やす形のインフレを目指した(ディマンドプルインフレ)。
だが、今のインフレはディマンドプルインフレではなく、商品を作るためのコストが上昇し、企業が商品価格を値上げする「コストプッシュインフレ」。
これでは、景気は一向によくならず、給料も増えない。
実際、平均給与は上昇しているどころか、いまだに2000年の水準よりも少ない。給料が上がらず物価が上昇すれば、日本人の暮らしは苦しくなる。
世界的傾向として、日本の物価高は穏やかな方であるが、では生活は楽になるかというと苦しくなる方向へしか向かっていない。
世界ではもっとひどい物価高がある、ということが日本の国民の生活の苦しさのエクスキューズにはなりえない。
世界のインフレ率にくらべて、日本のインフレ率が低いということは、外国からみた日本の物価は、どんどん安くなっていることを表す。
物価が安いことを受けて、訪日外国人による消費が増えている。
新型コロナウイルスが広まる前の2019年同期比で95.1%まで回復。
訪日外国人にはありがたい円安だが、円安は外国の通貨が高くなることがセットで起こる。
つまり、円安が進むと海外からものを輸入して売る企業は輸入コストが上がる。
日本はさまざまなものを輸入に頼っているので、円安が進むことで物価高が進む。
-
35 名前:匿名さん:2024/10/20 16:17
-
減税するっていってる政党どこ?
-
36 名前:匿名さん:2024/10/20 16:21
-
税金が高くなっても、きちんと国民の為に使われているなら納得するんだけど。
それがないから不満。
-
37 名前:匿名さん:2024/10/20 16:29
-
デフレ脱却してるのに、
消費税あげるのが悪い。
-
38 名前:匿名さん:2024/10/20 16:30
-
いったん消費税さげましょう。
-
39 名前:匿名さん:2024/10/20 16:42
-
>>38
それで減った分はどうするの?
-
40 名前:匿名さん:2024/10/20 16:43
-
>>39
38ではないけど、法人税を累進課税に戻しては?
減った分、カバーできない?
-
41 名前:匿名さん:2024/10/20 16:46
-
>>36
そうなんだよ。
税金払っても、それが裏金に使われたり、大企業へ流し込まれて中抜きされたりするから腹立たしい。
自民党に任せるとそういう事ばっかり。
どんだけ裏金と企業流出、中抜きに使われたことか。
-
42 名前:匿名さん:2024/10/20 16:48
-
>>41
政権交代したらそれが無くなる?
そんなわけないと思う。
-
43 名前:匿名さん:2024/10/20 16:52
-
>>42
まあ、まず政権交代てみたらいい。
それでできなかったら、それから文句言えばいい。
少なくとも自民党に任せて置いたら悪くなる一方だったじゃん。
民主政権は、震災さえなかったら、それまでは実績出してたし。
少なくとも裏金問題とか大企業スリよりなどはなかった。
国会議員が堂々と脱税して、納税する気はない、なんていうほど落ちぶれてはなかった。
-
44 名前:匿名さん:2024/10/20 16:55
-
3年しか政権運営させないで悪夢だから無理って、自民は戦後のほとんどを政権担当してきて、税金で私腹を肥やして、防衛増税もするって言うのに悪夢じゃないし、これからも政権運営させようって意味がわからないってのはある。
-
45 名前:匿名さん:2024/10/20 17:09
-
>>43
それ本当?
表に出なかっただけじゃなく?
正直もう政治は信じられないんだよね。
自民党は嫌だけど他も嫌。
だからとりあえず自民党の議員数を減らす為に他に入れようと思ってる。
自民が好き勝手しないように牽制するというか。
もし同じ事を考えている人が多くて政権交代したらそれは怖いけど。
-
46 名前:匿名さん:2024/10/20 19:56
-
>>45
まず、表に出まくって言い逃れ出来なかった人たちを糾弾するところから始めればいいんじゃない?
起きてるかどうかわからないことを疑う前に、確実に起きたことを許さないことが重要。
-
47 名前:匿名さん:2024/10/21 09:29
-
>>40
全部の企業の法人税を倍にしても足りないのに
累進課税だけではとても無理なのでは。
だいたい利益のほとんどを課税されるとなれば海外に逃げかねない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>