NO.12564706
旧友がしつこい
-
0 名前:匿名さん:2025/04/19 11:32
-
友人との会話で、何処どこに行ってきた話(バーゲンや近場で散歩などおでかけ全般)をすると決まって、誰と?旦那と?と聞かれます。
主人と行った事が気にかかる心理がわかりません。私も誘える友人がいないからと切り返したらいいのか、もやもやしています。
-
18 名前:匿名さん:2025/04/19 14:50
-
普通に「一人でだよ」、「旦那とだよ」って答えればいいと思うけど。
聞かれるのが嫌なら、出かけた話をするときはこちらから「〇〇とどこどこへ行ったんだよ」って初めから話してしまえばいいと思う。
-
19 名前:匿名さん:2025/04/19 14:53
-
友達少ないと悟られたくない人か?
-
20 名前:匿名さん:2025/04/19 15:24
-
夫とよ。
ということになんで抵抗があるのか全く分からん。
-
21 名前:匿名さん:2025/04/19 18:33
-
>>20
夫とでかけたと答えたら、
いつまでも夫婦でベタベタして気持ち悪いと、
ここで書かれたことがある。
-
22 名前:匿名さん:2025/04/19 18:38
-
>>9
うん。
-
23 名前:匿名さん:2025/04/19 19:19
-
>>21
ここで言われたこと、そんなに気になる?
-
24 名前:匿名さん:2025/04/19 19:20
-
>>21
そんなのただの妬みじゃん。
相手にする必要なし。
-
25 名前:匿名さん:2025/04/19 19:42
-
私は先に誰々とって言っちゃう。
娘と、友達と、夫と、母と。
-
26 名前:匿名さん:2025/04/19 20:00
-
「嫁に毛嫌いされてて息子達に会えないから
ご近所さんが息子さん夫婦とお出かけしてて羨ましい。」
って言う人がいる。
見なきゃいいのに、何故かそういう人に限って近所のそういう情報を凄くよく知っている。
集めてるのか?ってくらい持ってる。
-
27 名前:匿名さん:2025/04/19 21:12
-
会話のその先の内容を伝えるのが下手なんじゃないの?
例えばバーゲンに行ったら安いのがあってつい買っちゃった、て話なら誰と行ったかなんてどうでもいいけど
バーゲンに行ったら凄く混んでてお昼食べるのにも随分待ったけど美味しいごはん食べて楽しかった、なんて話なら誰と行ったの?
ってなっても不思議じゃない。
時々そういう風に誰と行ったかを謎に隠して誤魔化す人いるよね。
なんでそこだけ言いたくないのか逆にわからん。
誰と行ったのかが気になるんじゃなくて
誰と行ったのかをあえて言わない言いたくない人の方が気になるわ。
-
28 名前:主:2025/04/19 23:28
-
毎回出かけた内容はほぼ聞かれた事はないです。
例えば、〇〇映画を見に行ったと話すと、見た場所やどんな内容の映画かは聞かれず、誰と行ったの?旦那と?といつもこんな感じです。
-
29 名前:匿名さん:2025/04/19 23:40
-
>>28
で、どうしたいの?
-
30 名前:匿名さん:2025/04/20 00:37
-
>>28
よくある普通の会話じゃない?
映画に行ったと聞いたら「誰と?」って普通に聞くよ?
旦那さんなのか、友人なのか、それによってその後の会話も変わるし。
そういう会話が嫌ならあなたにとっての友達ではないか、
あなたの精神状態が悪いかのどちらかだと思う。
-
31 名前:主:2025/04/20 01:25
-
聞かれる前に、誰と行ったかを話そうと思います。
-
32 名前:匿名さん:2025/04/20 08:11
-
>>30
その後の会話ってあるの?
映画の内容や場所の話にはならないとあるよ。
-
33 名前:匿名さん:2025/04/20 08:25
-
ここでもいるよね、◯◯食べら美味しかったとかって書き込みに、一人で?って聞いてくる人。
-
34 名前:匿名さん:2025/04/20 08:46
-
>>30
何か含まれてるように感じる言い方なのかもね。
私は映画行った話で誰と行ったのかは気にならないから聞かないけど、何でもかんでも誰と?って聞かれてたら、何かあるのかと思っちゃう。
-
35 名前:匿名さん:2025/04/20 08:46
-
>>32
うん。
映画行ったって聞いたらその映画の内容で盛り上がるよ普通。
「良かった?面白かった?ネタバレ無しでお願い 笑」とかさ。
誰と行ったかだけ確認して内容聞かないって変な人だよ。
-
36 名前:匿名さん:2025/04/20 09:27
-
どっか行ったこと言わなければいいのに
-
37 名前:匿名さん:2025/04/20 09:36
-
>>33
あーいるね。
-
38 名前:匿名さん:2025/04/20 09:38
-
>>36
うん、自分から発信してるんだよね。
-
39 名前:匿名さん:2025/04/20 09:52
-
どんな会話だってイラつくんじゃないの?
誰と行ったの?で嫌なんだからさ、もう何も聞けない。
-
40 名前:匿名さん:2025/04/20 11:29
-
>>39
相手が興味持つポイントがズレてる(と感じる)ってことは単に相性悪いだけだと思う。
-
41 名前:主:2025/04/20 12:03
-
決まって誰と?旦那と?と聞いてくるのですが先日は突然、私の旧姓で〇〇さんはどうするの?と言ってきたり。
結婚して25年経っているのに、なんでこんな発言するのか不思議です。
-
42 名前:匿名さん:2025/04/20 12:53
-
>>41
なんとなく雰囲気は分かる。
付き合いやすいけどなんか微妙に人と違う返しが来る人。
自分もそうなのかもだけど、そういう人として付き合うか、出かけた話なんてしない事だね。
-
43 名前:匿名さん:2025/04/20 12:55
-
>>41
その人が、離婚でもしようかと悩んでいるとか。
-
44 名前:匿名さん:2025/04/20 13:20
-
>>41
そんな気持ちを持ちながら付き合いを続けてる事が不思議です。
-
45 名前:匿名さん:2025/04/20 14:03
-
何で誰と?っていつも聞いてくるの?嫌なんだけど。
といえばいいんじゃないかしらね。
-
46 名前:匿名さん:2025/04/20 14:09
-
>>43
それのような気がした。
多分相手はそのことで心がいっぱいなんじゃないかと。
-
47 名前:匿名さん:2025/04/20 14:10
-
もしかして「誰と?」じゃなくて毎回「旦那と?」と言われるのが嫌なの?
-
48 名前:匿名さん:2025/04/20 14:15
-
>>41
案外>>10、あたりじゃない?
結婚何十年の人に旧姓で話しかけて来るっておかしい。
-
49 名前:匿名さん:2025/04/20 14:53
-
相手も結婚してるの?
旦那さんと不仲とか?
-
50 名前:主:2025/04/20 18:39
-
47さん、毎回旦那と?言われるのに違和感を感じます。
49さん、結婚していて、数年前は不仲で愚痴を聞いていました。今は収まっています。
-
51 名前:匿名さん:2025/04/20 18:56
-
>>50
そういう事ね。
-
52 名前:匿名さん:2025/04/20 19:01
-
>>50
なーんだ
旦那と?って聞かれるのが嫌だって話なんだね。
最初からそう言ってよ。
…そういうとこなんじゃ?
-
53 名前:匿名さん:2025/04/20 19:12
-
相手は自分がうまくいってないから聞くのよ。
子供とうまくいってない時は、人はどうかと思うだろうし。
-
54 名前:匿名さん:2025/04/20 19:34
-
>>52
どういうとこ?
-
55 名前:匿名さん:2025/04/20 20:09
-
>>50
多分、主のことが羨ましいんだよ。
-
56 名前:匿名さん:2025/04/20 20:12
-
>>52
どういうとこ?私もわからん。
>主人と行った事が気にかかる心理がわかりません。
こういうふうに主は最初から言ってるけど。
-
57 名前:匿名さん:2025/04/20 20:21
-
基本
スレ文のように誘える友達もいないしで
いつも旦那さんと出かけてるなら
最初から旦那とどこどこへ行った、て言えばいいじゃん。
なんでそこをぼかすのかよくわかんない。
私悪いけど、お友達の気持ちの方が分かるわ。
-
58 名前:匿名さん:2025/04/20 20:42
-
>>57
主さんぼかしてる?
そんなに誰と行ったかなんて重要かな。
その後の話に関係あるなら言うけど、
関係ないなら言わないこともあるよ。
-
59 名前:47:2025/04/20 20:46
-
>>50
やっぱりそうか。
「旦那と?(だって友達いないもんね)」と毎回言われているように感じるのかな?
-
60 名前:匿名さん:2025/04/20 20:54
-
どうも両方の心理がわからない。
お互いなにをこだわってるのか、モヤモヤするのか、わからないや。
-
61 名前:匿名さん:2025/04/20 21:25
-
友だちがいないコンプレックスで、そんなに好きでもない人でも数少ない友達だと思って付き合ってるんじゃないの?
で、友達が少ないことに触れられてるみたいでいやになるってことじゃないの?
全ては自分自身の中に問題があるのに、旧友に問題があることにして自分をごまかしてるんだと思う。
-
62 名前:主:2025/04/20 21:35
-
スレには、誘える友達はいないとは書きましたが、別にいなくても困りもしていないです。普通に暮らせていますので。
-
63 名前:匿名さん:2025/04/20 21:36
-
>>62
実際は困っていないけど、バカにされているように感じる?
-
64 名前:主:2025/04/20 21:37
-
>>63
旧友にですか?
-
65 名前:主:2025/04/20 21:45
-
>>58
ぼかして話そうなんて考えもしなかったです(笑)。私も誰と行ったなんて学生じゃあるましい、何を気にしてるんだか、皆さんに伺ってみたかったのです。
-
66 名前:匿名さん:2025/04/20 21:48
-
>>64
そう
-
67 名前:主:2025/04/20 21:54
-
>>66
私を旧姓で言われた時に感じた違和感はバカにされたから?と気がつきました。。最悪。